X



トップページ調理家電(仮)
1002コメント342KB

ガス給湯器 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 10:39:24.33ID:kgKFqHZp
【過去スレ】

ガス給湯器 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1401716714/
ガス給湯器 2(実質3)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1292073452/
ガス給湯器 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1188742649
ガス給湯器
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1121645929/

【ガス給湯器の主な製造メーカー】
リンナイ(ガスター、INAXにOEM)
http://www.rinnai.co.jp/
ノーリツ(東陶、ハーマン、日立ハウステック、パーパスに一部、パロマに一部にOEM)
http://www.noritz.co.jp/
パロマ(パーパスとノーリツから一部OEM)
http://www.paloma.co.jp/
パーパス株式会社(旧高木産業)(ノーリツから一部、パロマと長府に一部OEM)
http://www.purpose.co.jp/
長府製作所(パーパスから一部OEM)
http://www.chofu.co.jp/
株式会社ガスター(東京ガス子会社の給湯器メーカー)
http://www.gastar.co.jp/
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:54.72ID:naIaqtm1
710エラー出て
コンデンサかな? と思ったら中央部のパワートランジスタが焼けてる。
東芝のSB 1640だと思うんだけど
これの代替ってどこか手に入るところありますか?
秋葉で売っているお店とかあったら教えてくれると嬉しい

https://i.imgur.com/oeXvNxB.jpg
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 15:10:32.67ID:3p+eZZNP
>>993
調子が悪くなっていないなら、このまま使っておいたほうがいいと思う。
半導体不足などそういうのが解消されたら通常納期になるはずだし。
ただ今後5年以内に交換する可能性が出てくるだろうから
予算感を確認したり給湯器貯金だけしておけばいいかと。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 15:27:16.98ID:DZfbw4A7
>>990
情報ありがとうございます。
我が家も2008年製のものからGTH-C2461SAW3H***へ買い替えなのですが、
昨日、ヤフショで注文したところです。
今まで不具合はなかったのですが、なんとかこの冬を乗り切ってもらいたいところです。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:16:55.57ID:8EkMQfli
キッチンで殆どお湯は使わないから、いつも20型
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 16:10:39.65ID:z4qrVMEl
急いで次スレ立てました 一部不備はごめん

ガス給湯器 6
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1351日 2時間 45分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況