X



【SPECAL.T】スペシャルティー【ネスレ】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 18:57:46.72ID:3jdY0b8b
ネスレのティーマシン スペシャルティーのスレです。
買った人、これから買おうと検討している人、ここでまったり
語り合いましょう!

公式サイト
http://nestle.jp/brand/SPECIAL.T/innovation/offer/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 13:41:22.63ID:+gtIRW1+
ネスカフェアンバサダーあるある

その1 譲渡と貸与を勘違いしてる or 区別できていない
その2 持ち出しが思った以上に多くなりもうアンバサダーをやめたい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 11:37:28.96ID:OIFU4lqi
あんばさだーになって、月に15箱注文しています。
全部イレギュラーなので定期便に出来ないのが残念。
お手軽で良いよ。
バリスタもドルチェグストも全種類味そろえているし。
ただ、時々マキシムのみたくなるし、チョコチーノでは物足りないときがある。

ただ、スペシャルTはさすがにまだ全種類そろえていないけどきっとそろえる!
ただ、一杯70円に需要がどれだけあるかだな。

アンバサダー別手蘭太郎@研究室
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 19:56:40.77ID:tLfuhfTP
再利用ではないけれど今日ネスプレッソの詰め替え用
シリコンカプセルというやつがあるのを知った。
そのうちスペシャルティー用のも出来るかもね。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 09:18:48.45ID:QhUUo07Y
ルイボスブルボンバニラに蜂蜜入れて飲んでる。二回抽出は薄くて難しいね。

抽出時に本体にかなりはねるのが困りもの。
0112sage
垢版 |
2014/01/09(木) 11:33:00.39ID:A3Le4HdM
アンバサダーで去年届いたけどカプセル1個で3杯ぐらいは平気で飲めるな。
1日置いて5杯目飲んだけど全然許容範囲だわ。
0117115
垢版 |
2014/01/11(土) 21:08:55.01ID:8kQOWTQM
使ってみたけどオマケのカップがダサイから
もう少し高さの無いお気に入りのカップをセット
したけど、めちゃくちゃ跳ねる!
周りが水滴で汚れたので、やっぱりそれなりの
高さのあるカップが必要。

そしてダージリンが薄い!
渋みが無いのは良いとしても、香りもあまりしない…。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/13(月) 22:30:03.81ID:gQP84J4+
一通りのおまけのカプセルを試してみた。
正統派の紅茶系は味が薄すぎて自分には合わなかった。

ジャスミンを始め、香りだけでごまかせるフレーバー系は
良かった。

フレーバー系ばかりやたら種類がある意味が分かった。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 21:27:35.41ID:BVwP371Y
輸入食品とか売ってるなんとかコーヒーで売ってるトワイニングの
缶入り茶葉(ダージリン)と飲み比べてみたが…トワイニングの圧勝wこの機械・カプセル茶葉は味も香りも薄い。
二割引きだったから買ってみたが
浄水器入ってなかったし、正直失敗だわ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 22:30:58.64ID:HmQRhH9a
そうなんだよ。
肝心の正統派紅茶の味が今ひとつなのが致命的なんだよ…。

期待してなかったルイボスの2つは良かった。

抽出が甘いから、強い香りでごまかせるフレーバー系は
得意なんだろう。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 08:14:48.36ID:GkWML+5i
おいおい鉄板だと思ってべたな紅茶3箱も買った俺はパカwたしかに
紅茶より普段まず飲まない、初回特典のジャスミン茶のが旨く感じたから余程なんだろうな
上のほうでウーロンは5杯いけるほど濃いとあったからウーロンほしいなぁ、けど家電屋で見たことないから送料400円という暴利を貪られる…なんかいちいち痒いとこに手が届かない嫌な家電だ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 22:56:38.84ID:OeGEhTAA
色々な種類のお茶が送られてくる領布会的なサービスを
今後予定していると言うような事がどこかに書いてあったな。

それに期待。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/18(土) 07:33:52.99ID:2JkH4vzK
なんとか定番の紅茶を美味しく飲めないかとミルク入れたりレモン入れてみた。
ますます薄味になるだけだったorz
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/18(土) 16:40:34.26ID:9X9EpSt6
一回抽出なら、イングリッシュブレックファストはなんとかイケる。
ダージリンは薄く感じる。
一番美味しく感じたのは、ジャスミン。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/18(土) 18:28:18.54ID:2JkH4vzK
購入2日にして悟った。カプセル茶はあまり美味しくないので
少し良い茶葉と茶漉しを使ってお湯だけスペTeeを通せばok 。実質ぬるま湯専用マシン…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 10:14:21.92ID:3GjwE9N2
スタンダードな紅茶全種類買った。

イングリッシュブレックファストが一番濃かったけど
ただ濃いだけ。
ノワールインペリアルはややスモーキーなブレンド
グッドモーニングサンシャインはやっぱり薄くて香りもしない。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 11:50:58.34ID:0LaYa3En
フレーバー系、安っぽいガムのかほり…
同じネスレならエスプレッソマシン買うべきだったと心底悔やまれる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 17:49:51.24ID:0LaYa3En
紅茶系全滅かよwもうウーロンにかけるしかないな、家電屋で取り寄せてくれるだろうか?
ネスレ通販の450円送料払って不味かったら連敗記録更新だし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 19:34:47.69ID:CbWWQx9c
紅茶の中ではロイヤル雲南が一番好きかな。
アールグレイとかは確かに薄いって感じかも。

煎茶、玄米茶、烏龍茶も飲んだけど、全体的に渋みをあまり感じないから渋いお茶が好きな人にはどれも物足りないかも。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 18:39:08.59ID:IbVnvbN2
ウーロン売り切れ、家電屋では取り寄せ不可・・・くっそ!まじくっそ!ティファールのパン焼き器にすれば良かった!
お金ドブに捨てた!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 21:51:00.13ID:tF3bTm7V
ジャスミン以外で味も製品も何一つとしていい話ないけどそんなに酷いの?

買おうか迷ってるんだけどさ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/21(火) 11:06:13.95ID:y4XmucSv
今までどんなの飲んでた、どんないれかたしてたかにもよると思う。
ファミレスのドリンクバーやスタバのteeパックからなら旨く感じるかも。
自分で茶葉や茶道具を集めてるような人からすると『なんだてめえでいれたほうが美味い』となるだろうね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 08:55:20.94ID:ChTNH40/
どうにかパック茶くらいの濃さにする方法に辿り着いた。規定の水量だと
薄くなりすぎるので、小さい器で飲む分だけ水入れて抽出するとマシになった。
もしくは取説のマイカップ設定をするか。どちらにせよ大して美味しくないし不便だがな orz
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 11:43:20.12ID:5vGKUaVQ
アバンスという聞かない会社?の三角ティーバッグ25袋入り300円くらいのダージリンのが超美味い…
不味くて1個70円もするカプセルの価値は何処に
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 13:42:52.21ID:YFlKxshQ
ティーパックより味は良いというのと、沢山の種類を楽しめるってのが魅力だけど
沢山の種類をってところが、殆どの種類が通販限定で買いにくいってのがな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 19:11:48.50ID:VN0PFIgi
商いの仕方がセコいよね

ブルーベリーマフィンは上にもあったけど、外国の
バブルガム臭がする。

香料強くて日本人の舌には合わない気がする…。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/29(水) 12:29:48.11ID:mpPDTuPd
9割方のカプセルを買って試してみたけど
どれも全滅…。
美味しくないわー

本体ヤフオクに放出するから誰か買ってね♪
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/30(木) 23:01:22.11ID:6+CEoJ1U
アイスミント ミントがきつ過ぎる。
そして油っぽい。
ミントのアロマオイル飲んでる感じだ。

インテンスミントの方は緑茶とブレンドしているだけ
緩和されている。
それでも相当スースーするw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 18:50:20.02ID:P31JjJvO
これ飲んでマズーだったら諦めるつもりで烏龍茶と中国紅茶を
くそ高い送料払って頼んでのんだ。そしてもうカプセルを買うことはないこそが決定した。今後は緑茶など用に
低温の湯を出す機械となるだろう。
その前に高温の湯沸かして器を温めないといけないから便利でもなんでもないがな!
器で冷えるのを考慮した温度を出す機械が欲しい。沸騰させる普通の電気ケトルと器にいきなり注ぐと温くなりすぎる
スペTの2択はないわorz
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 16:07:49.54ID:aVAD2dBb
匂いが心持ち強いアールグレイはそこそこ飲める気がしてきた
微妙な味わいが大切で個人的に一番好きな茶葉であるダージリンが
カプセルだとダメダメなのが哀しい
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 08:01:24.83ID:r3Ouu+gk
紅茶の王道ダージリンが美味しく淹れられないなら
このマシンを世に出すべきでは無かったと思う
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 12:02:47.28ID:r3Ouu+gk
147を見て、お湯マシンとしてならいけるかと、マシン購入前に
いつも愛飲していたティーバッグをカップに入れて、お湯だけ注いでみた。

ぬるぬるのお湯がゆるゆると注がれて、電子ケトルでアツアツに沸かした
お湯で入れるのと味も香りも大違いだった。

もうどうにもならん orz
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 14:09:30.01ID:/rinIhLm
もう、あっっったまきたからローストシットで
T-falの新型パン焼き機定価27kが15k(スペTとほぼ同価格)に割引かれてて地雷臭プンプンのを
買ってまたが…これはいい!!ホムベに必須だったレシピ見ながらの作業やや別売りレシピ本が不要。
適当にやっても初回でフランスパンできたから、2本はまんま食って
残りはメンタイマヨ挟んでみたがうめえw
スペTをどうにか使い途ないかと模索するのがアホらしくなりつつ、これで
同じ価格帯というのがジワジワむかついてきたw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 23:15:39.43ID:r3Ouu+gk
>>154
買ってしまったクソマシンに対して文句ずっと言うよりも
他に欲しかったものを買って幸せ気分に浸るの良いね!

…って思ったけど、最後の行に笑ってしまったw

フレーバーティーは好みに合えばまあまあいけるけど、
毎日毎日飲むものじゃないので、基本の紅茶がもっとおいしく
ならんかな。
フレーバーティーなんかはたまに飲みたくなったら、それこそ
お気に入りのフレーバーのティーバッグや茶葉やらで入れれば
いいんだし。

忙しい朝に簡単に紅茶が飲めるということは嬉しいけど、
パンと一緒にいただくと、パンの香りにかき消されるほど
貧弱な味と香り…。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 01:48:13.84ID:K8D4pmUh
これ企画したやつは紅茶なんてリプトンTバッグくらいしか飲んだことないんだと思う。
もっというと酒以外の旨い飲み物を飲んでゆったり過ごす楽しみすら知らず
商売で出しただけ。
そういや兄貴の新居でご馳走になったネスレ・バリスタのエスプレッソも
特に良い点が見つけられなかったが、もしかして手間さえ省ければいいというスタンスなのかと思いたくなる。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 06:44:13.24ID:l15HpwQG
ティーマシンではなく、色付きお湯マシンだった。

元々手軽さと美味しさはバーター取引だと割り切って買ったが
その覚悟していた許容範囲を遥かに越えた不味さで驚いた。

ネスレはよくこれで見切り発車したな。
その勇気と商魂の図々しさに脱帽だ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 06:51:44.53ID:K8D4pmUh
宝くじ30枚1セット程度の値段なら
ハズレたと諦めもつくけど、その5倍だもんなw
あとこんな単能マシンに興味もってそんなのに金使う人はおそらく楽が
したいんじゃなくて、本当に紅茶が好きな人達。だから能無しマシンと暴力カプセルでも買った。
ネスレはそういう人達を敵に回した。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 07:56:10.24ID:EhW0DbKB
今朝は美味しい紅茶が飲みたいなー、とカルディで買ったティーバッグにした。
もうこれはダメだ・・・・

オークション見ても値崩れしている
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 09:47:47.10ID:pK+stV2f
>>156
バリスタってエスプレッソじゃなくてただのインスタントコーヒーだろ。
おっとネスレではレギュラーソリュブルコーヒーと言うんだったなw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 23:36:50.01ID:K8D4pmUh
すごい間違いがおきて攻城兵器のバリスタと
超エロいTバックが届いたほうがマシにおもえてきた。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 09:48:20.33ID:nwSID1yc
やっとマシな使い途を見出だした。
紅茶よりさらに温い湯で飲むと良い感じなのは「緑茶・Tバッグ」。
福井の(株)おしっ娘…三国屋の「抹茶入り煎茶 急須用ティーバッグ」なら
いい感じ!冷ます手間が省ける。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 14:14:59.78ID:qNGm+IAu
なるほど。
緑茶専用マシンか…。

それにしても、緑茶カプセルが美味しくないのはどういう事か。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/07(金) 22:49:12.70ID:2YP/2U4x
カプセル受けと銀色のと台みたいの
取り外したほうが使いやすいw
カプセルは手で受け止めて即捨てりゃいいし、台も洗わずに済む。
作ってて気付かないのかよというレベル。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/08(土) 15:41:31.77ID:iesqE80y
ネスレのスティックコーヒー原産国が韓国ゲェー
もうネスレ製品買わない。
やっぱり面倒臭くても豆挽いて飲むのが安全で美味しい。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/08(土) 23:21:59.64ID:+720wq8H
カプセルが悪いのか、それとも機構が悪いのか。
明日カプセルこじ開けて、茶葉をいつものティーポットで
淹れてみよう。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/09(日) 10:37:19.64ID:OQcpqvhD
機構はぬるま湯マシンでしかないから
茶葉だろうね。しかもそれで1杯7,80円というのが泣ける。
昨日買ってきた250円で大量に入ってるTバッグのが旨くて、このマシンの意義を3秒考えて悔しくて止めた。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 14:16:50.70ID:tlWUyjoJ
カプセル破壊してケトルの湯と茶漉しでやったほうが旨いのな、これw
このマシンと高額なカプセルは無意味!買った俺らの完敗!!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 14:48:45.36ID:tlWUyjoJ
今考えたら蒸らし時間も抽出時間も
短かすぎるもんな、旨いわけないよ
かといって手でやるのと同じ時間かかってたら機械の意味ないし弱ったもんだ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 15:08:27.54ID:oV/nnwfk
マシンもカプセルも200V以上のヨーロッパ仕様で設計されているので
100Vの日本じゃ時間も温度も全然マッチしていない
ぬるくて不満な人は40℃位に温めた水をタンクに入れて抽出すると
少しはましになるけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 15:14:52.91ID:tlWUyjoJ
おいおい、確信犯的詐欺じゃまいかw
本体とカプセルで2万近く払ったものとしては笑い事ではないけど
とりあえずネスレの商魂は解った、二度と関わらんほうがいいという教訓にはなったなー。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 15:28:06.57ID:o5BO2ebc
ネスプレッソの成功で味しめたんだろうな。

とにかく肝心の味、香りが出ないんじゃ売れっこ無い。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 18:38:41.88ID:o5BO2ebc
あんまりにあんまりなので(事務所で使おうと買ったけど、お客様に
お湯を飲ませるわけにいかないから)
キューリグを買った。

今日初めて使ってみたけど、リプトンのカップがちゃんと紅茶の
味も香りもして(当たり前なんだけど)
余程こっちの方が美味しかった。

余計な出費をしてしまった…。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 14:35:03.32ID:Yra8njNV
あえて客に出すようにしてるわ
ほんでカプセル使いきったら知り合いに
他の家電と抱き合わせで売る
もうそれしか道がない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 18:46:15.79ID:s32y+iBv
>>181
悪いやつだな!

今日家電店でじーっと長い時間見てる人がいたから
教えてあげたかったよ。
色つきお湯の専門機ですよ、って…。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 20:10:50.60ID:1Py1NWzz
試しにコールセンターへ「味が妙にうすい不具合があるんですけど」って言ったらどう答えるだろう
やっぱ「仕様です問題ありません」と言われるのだろうか
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 15:38:06.23ID:9qbfjnWu
客にカプセル選ばしたら、中国紅茶と
烏龍茶は中国だからwいらねとされて
ベタなスプリームダージリンをお選びになったので出したら半分以上残された。やっぱり不味いんだなと再確認。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 19:14:18.18ID:TE0B1E3c
一回出した後でカプセル落とさずに放置すると、下の受け皿に濃い液体が溜まってる
つまりお茶っ葉が薄いとか不味いんじゃなくて、マシンのお茶出し工程自体に問題があるということ
結局、ネスレは欠陥マシンを一万数千円で客に売りつけて何の対応もしない会社
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 22:59:08.37ID:9qbfjnWu
あーマジでカルディコーヒーで700円くらいで200g入りの
トワイニングの紅茶のが段違いに美味しいわ
このクソマシン、クソカプセルの金で
1年分以上買えたかと思うとケッツにくる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 13:45:24.99ID:IpmHLevf
ギリでアールグレイなら飲めなくもない
そのかわり、普及してる程度のなら
誰にでもそこそこ美味しく淹れられるはずの
日本茶がマズーー。霧島煎茶の風評被害が心配だ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 23:03:14.95ID:JLGixbaH
ティーバッグギュッと詰め込んでボタン押したらどうなるんやろ。
もう壊れてもいいから明日やってみるわ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 13:25:11.02ID:eqANopBO
だってだって・・・お湯を沸かさなくていいし、
その場を離れていてもいいし・・・。


あーくっそーー!!!
なんてムダな買い物しちまったんだー!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 14:25:31.00ID:xRZkOz2W
少し上でタンクにお湯入れると良い、みたいなことが書いてあったが
あれは本当と今しがた確認した。
さすがにケトルでぬるい湯をわかすのは二度手間なので手ぬいて
蛇口から出る皿洗いに適した湯(たぶん3〜40度)でやってみたらまあ 。
別物かと思ったよ。特にウーロンは
冷水>安い水だしほうじ茶みたいな味
温い湯>カフェや茶房でのむお茶の味とコク
で変わりすぎ。まだ見捨ててない人や
売りたいけど売れない人は一度試してから捨てるなり売るなりして。
ただし規定外の使用法だから濾過装置や本体がどうなるか…w
まったく寝擦は面倒なもんを売りつけやがったもんだ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/15(土) 09:25:38.40ID:jNZM2NpS
>>197
やってみたらホントに違う!!

薄すぎて何の味もしないグッドモーニングサンシャイン、
色も違うし味と香りも良くわかった。

微温湯入れる手間がかかるから、メインコンセプトの手軽さが
失われるのは痛いけど、捨てるよりはマシだしね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/15(土) 12:44:32.05ID:gCyJAqZl
次の危機は今あるカプセルを使いきった後。
引き続き80円という缶ジュース並の値段のものを、しかも電機屋にないものなら
送料込みで通販してまで買うか(一応4kこえれば送料無料)
いっそ処分するか。悩むわ…今後めっさ旨いカプセルが出るなら取っておくけど
最近まで発売予定してたのですら延期や中止だし。
あんまり評判悪いから作り直してるのかな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 02:17:05.86ID:+WLVdB3v
同じカプセルで2杯目出したら濃いのがでる。
なんてことはないの?

やっぱり買うのやめようかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況