X



IH VS  ガスコンロ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 11:31:54ID:eEHtOOev
どっちがいい?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:44:22.80ID:0M/RsLMs
>>545
オムライスだけど
https://www.google.co.jp/url?sa=t&;rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjB6uGN5JTsAhVGIIgKHTYzA5AQwqsBMAJ6BAgVEAU&url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DpyJylhGiCN4&usg=AOvVaw1g3qEvcY8u17jIdv0IfSGC
これとか見ると
火力が圧倒的に違うし
あっという間に出来てる
正直竹槍と洗車くらい違うな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 22:44:06.95ID:iwiJ1T5i
みんなそんなにお米を炊いて炒めるのが大事?
炒飯と焼きそば、かなり作るのが飽きそうだけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:41:02.56ID:oHp8f5qM
オムレツのトントンはIHじゃ難しいんじゃね?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 14:32:06.18ID:uONDL2is
すいません。教えてください。IHと圧力IHの違いを教えてください。
そろそろうちのIH炊飯器が壊れるので、圧力IHが気になっております。
よろしくお願いいたします。
0552幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2022/01/27(木) 21:57:47.84ID:11HFlICI
https://imgur.com/3X4yf4q

ボルシチをお皿によそった後に、鍋のボルシチの色が褪せた。

さてと、ボルシチを食べはじめた時、噛みしめている最中、さらに後味は全然違う。

おかわりをしようとしたら、鍋の中のボルシチの色は再び濃くなっていた。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 07:14:49.29ID:5yLogLVj
https://youtu.be/mEUixHqSVtw
ガスって遅いのねずっと使ってなくて記憶なくなったわ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 10:06:00.21ID:FgVJUWZK
youtubeでも業者系は必ずIH勧めてくるね。、まぁ、ガスより施工が楽なんだろうけどさ
気をつけないと天板すぐ割れるとか
ガキや認知症の老人が天板触って火傷するとか、ネコとかペットいる家はIHに陣取られない様にいちいち上にカバー乗せなきゃならないとか
耐用年数がガスコンロより短い10~15年とか肝心なデメリットのこと言わないよね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 12:04:21.11ID:Y4SFGdSR
8708032384six11
internatinal
bitch
slut
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:48.00ID:K05fjRsU
IHの一番のデメリットは2面ある所を同時に強火で使用できないこと。それ言ってる奴ってホント少ない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 16:22:30.26ID:xf0veXmd
IHにした理由

調理は嫁で後片付けが俺の分担だから
これ1択
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 20:04:47.23ID:SXFpUzeg
パナソニックのIHクッキングヒーター作った奴は頭イカれてる

吹きこぼれる位置にタッチ式スイッチとか頭イカれてんのか?
吹きこぼれそうな時に火力を下げるのを邪魔する
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:36:11.87ID:XYRHdD37
吹きこぼれたら自動で止まるんじゃないの  
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 07:56:08.66ID:jxp3H3ID
コンロは「ガス」と「IH」どちらがいいの? [837857943]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696803418/
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 20:00:02.16ID:rMMGEOdz
悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取、フィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字でhokuaと書いてある横長看板があり、構内には神社があり、フライパンや鍋、調理器具などを製造している、国道8号線沿い 〒933-0393 富山県高岡市笹川2265北陸アルミニウム株式会社。、、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況