以前は賃貸プロパンガス、半年前に台所がIHな中古住宅に引っ越したので雑感。

最初は前の住人が置いていったIH(15年もののナショナル製)をしばらく使ったが、
煮物はともかく炒めもの、焼き魚がとにかく美味しくない。。。
耐えかねて操作がダイヤル式、鍋肌滞留加熱もできる使い勝手がガスに近そうな三菱のIH導入して劇的に味は良くなったよ。技術の進化って凄い。。。

焼き魚は設定通りにしてるけど焼き上がりがちょうどよく正直ガスの時より身が柔らかく仕上がり美味しくなった。ガスの時焼きすぎだったかも。
炒めもの(特に肉)はちょっと気をつけないと熱が通りすぎて固くなるようなのでフライパンの蓋をして軽く蒸す工程を入れると美味しくなった。
たまに表面カリカリで美味しくお肉を焼きたいときはカセットコンロ調理することもある。道具選ばなくて良いし、火を使って調理するときのワクワク感はプライスレス。