X



【次世代】オール電化の危機【燃料電池】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 11:07:38ID:c+GLYgwY
 東芝は2013年にも、マンション向けの燃料電池システムを国内で初めて商品化する。
各戸のベランダや玄関脇の配管スペースに設置できるように小型・軽量化。材料費の圧縮
などで製造コストを2―3割削減する計画で、各家庭の購入時の実質負担が100万円程度に
下がる可能性がある。

 燃料電池は二酸化炭素(CO2)の排出を抑制し、光熱費も節約できる。マンション業者に
大量納入することで普及が一気に加速しそうだ。

 家庭用燃料電池の現在の価格は320万―350万円程度。政府の補助金が最大140万円出ても
家庭の負担は180万円を超える。コスト削減で本体価格が200万円台前半に下がれば、
実質的な負担は100万円程度になる公算が大きい。


▽News Source NIKKEI NET 2009年03月14日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090314AT1D1308513032009.html
▽東芝 株価 [適時開示速報]
http://www.toshiba.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6502
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6502.1
▽関連
【エネルギー】次世代電源、世界に先手 小型燃料電池、日本規格採用へ[09/03/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236834789/
【電機】携帯に便利!東芝が手のひらサイズ燃料電池を国内初の商品化--4月にも発売の方針 [03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236408925/

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 11:42:05ID:tXl9OHiZ
家庭用燃料電池コージェネの七不思議!

1.家の一般家庭の半分の電気もまかなえない。
2.電池といいながら電源が必要なため他のガス機器同様、停電になると止まる。
3.あの大失敗作のガス発電のエコウィルより大きいもの。
4.セルの寿命が短く数年で多額の交換費用がかかる。
5.ガス会社が批判している貯湯式を採用し、電磁波製造機になっており矛盾がある。
6.ガス量が増え、火気機器なのでエコウィルのように故障が多くメンテナンスの手間がかかる。
7.オールガスになるわけでもないのに、こんないつ安くなるか分からない高いもの、だれが買うのか?
(エコウィルと太陽電池セット価格は半端ではなかった)

結果、この機器も電力会社の助けを借りながら、エコウィルと同じ、悲惨な道に進む。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 18:40:29ID:duAsa228
>可能性がある。
>しそうだ。
>公算が大きい。

なに?これ。
妄想だけでニュースになるのかw
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 07:38:12ID:HWSy6DB+
ガス屋涙目W
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/16(月) 14:58:49ID:FBRBYJJt
【!!ガス事故情報!!】

○ 接続具の誤接続が原因と思われる事故が発生しています。

○ 小型開放式湯沸器の一酸化炭素中毒と思われる死亡事故が発生しています。

○ 開放式ガスストーブの一酸化炭素中毒と思われる死亡事故が発生しています。

○ ガス機器設置工事業者の皆様へ:設置工事は法令を遵守し、正しく施工して下さい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/22(日) 09:46:01ID:IkJJYi76
毎日何処かでIH電磁波公害♪♪

毎日何処かでIH電磁波公害♪♪

毎日何処かでIH電磁波公害♪♪

毎日何処かでIH電磁波公害♪♪
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 23:02:44ID:dvQ5B2PK
毎日、何処かといわず欠かさずガス火災とガス中毒♪♪
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 10:10:23ID:jiopgGs2
エネファームって1kw程度の発電だろ
オマケにガス料金は増えるし

これならソーラーパネルで1kw付けた方が全然いいじゃん
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 10:12:17ID:/OyF80QH
今日も太陽温水勧めるキチガイ業者♪♪
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 23:36:57ID:mBxHzSFZ
太陽光+燃料電池モノジェネでぼろ儲け、バンバン!!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 16:07:07ID:CcpO0Dem
そもそもオール電化は錯誤と瑕疵でなりたって
契約数が一時的に増加しているだけ。

そのうちに心配しなくてもマスコミが騒ぎたててくれる。

IHより新機種のガスコンロの方が安全であるのは明らか。
着衣着火を起こしてしまうような利用者にはIHの操作は
複雑で理解できない。鍋無検知機能のついたガスコンロを
使用した方が天ぷら火災も含めて防止効果は高い。
器具・光熱費ともにガスの方が安価。

旧型のガスコンロを持ち出して比較し、宣伝をうった電気業界
にしてやられたが、単なるブームでしかなく一過性の現象にすぎない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 18:41:25ID:tafRf4mx
そもそもガス火災・ガス中毒は現実と事実でなりたっていて
電子レンジが使われるようになったときから、ガスの使用量が減少しているだけ。

毎日・毎度のようにガスの危険性をマスコミ・ニュース・新聞が報道している。

火を使うガスコンロより他の電化製品と同様、IHの方が安全であるのは明らか。
着衣着火を起こしてしまうような利用者に最新のガスコンロの操作も余計なセンサーや機能など
複雑で、今までのガスコンロを使えていた人が理解できない。

絶対安全という機器はこの世にはないが、ガスコンロとIHを
比較した場合、天ぷら火災や消し忘れなども含めてIHの方が断然安全性が高く掃除も楽々。
器具耐久性・光熱費ともに電化の方が安価。

今やガス機器も電源要の電化製品であるが、いいものもあるのにイイ加減な妄想やオカルトなどを持ち出して
怪しい宗教のように不安を煽ろうとするガス業界に現実的な常識を求めたいものだ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 06:23:37ID:pPMeCQUF
>>13
IHとガスコンロ。
器具+光熱費ではどっちが安いんですか?

あと消防局が発表している火災発生原因の
うちの「不明」の項目のほとんどが電気に
基因するものですよね。特異な状況での出火
が約15%もあるとは考えられないですよね。
原因の特定が困難なのは電気配線や家電製品
ですよね。特に台所に置いてある物はトラッキング
を起こしやすく、また常にコンセントに差し込みっぱなし
で危険度が非常に高い。

「不明」が隠れ蓑になってしまっているわけで
電気の危険性を使用者に周知するべきです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 09:20:55ID:7BQz9/DT
>>14
君、なぜガスコンロが捨てられIHが増え続けてるのか理解しなよ。
オール電化って言っても、基本たかが風呂とコンロを他の機器同様、電気にしただけ。
君の家も「準オール電化」だろ。

不明の火災発生原因? では君はそれを聞いて電気をやめるのかい? 毎回コンセントは抜いてるのかい?
人に周知という前に君は何か対策をしてるのかい? 君の台所事情も電化製品だらけだろ。

あのね、絶対安全なものはこの世にはないよ。ただ、そうなる可能性の確率をみんなは考える。
漏電も電気を使ってたらもちろんある。(ガスみたいに爆発や中毒にはならないが...。)
君が漏電が怖いから電気は使ってませんと言うのならその説得力もあるだろうけど。

オール電化にする理由の一つに火災はできるだけ避けたいと思うのも事実。
ただ、もしもだよ、もし漏電で小さい火災からガスに引火したらこれまた、「二次災害」でシャレにならないと思うからね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 18:27:36ID:tYHtl7ME
これって電気料金は安くなるだろうけど
逆にガス料金は上がるだろ

消費者にとってメリットあるのか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 15:46:23ID:5dLm1y/z
電気屋のセールストーク
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 17:26:36ID:L/0OT5Aq
セールストーク?
ホントのことを言われてるだけなのに(笑)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/31(火) 14:58:40ID:HuodMnOZ
【エネルギー】大阪ガス、売電事業拡大…4月1日から泉北の発電所稼働[09/03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238473729/

ガス屋さんも増える電化製品やオール電化を期待してるんだな〜。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/31(火) 16:30:07ID:HuodMnOZ
【倒産】東証2部 広島ガス子会社の広島ガス開発が民事再生手続開始申立−負債70億円[09/03/30]
とうとうやってきたか!!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/04(土) 02:20:13ID:AFj0asBL
オール電化(笑)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/04(土) 10:12:13ID:X6iWTA/T
>>22 君の家は準オール電化(笑)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/04(土) 11:21:25ID:X6iWTA/T
とうとう議題がオール電化VSガスから
「オール電化」VS「準オール電化」になりました!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/04(土) 11:53:46ID:AFj0asBL
普通にガス使ってますがなにか?
風呂も炊飯器もクッキングヒーターもファンヒーターもガス。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/04(土) 15:58:52ID:X6iWTA/T
>>25
たったそれだけで偉そうに言われても笑ってしまう。
それら今や電源要のガス機器であり、電化製品になってしまいました。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/04(土) 16:48:33ID:LV5XOimX
クッキングヒーターと言ってる時点で、「カスコンロなんてどうだっていいや」
と思ってたりしてw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 15:40:54ID:Pb4uQ+cC
age

age

age

age

age

age

ゴミ電気屋age
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 16:10:06ID:KR38mbj3
韓国化粧品アスベスト入り関連リンク
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/983705/
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111667&servcode=400§code=400
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113697&servcode=300§code=300

韓国の化粧品はアスベスト入りです

韓国製化粧品は超危ない(アスベスト入り)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1239119385/
【韓国】アスベスト含まれた化粧品5製品、販売禁止に[04/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239072428/
【美白】韓国の化粧品関連スレ【美肌】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1237709239/

http://www.nhk.or.jp/news/k10015306311000.html

信じる信じないは貴方の自由です。
しかし、10年、20年さきにとんでもない結果がでるかもしれません。

0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 16:23:11ID:OL9t+2Qa
スゲーナー!
アンチ韓国製の化粧品屋とアンチオール電化のガス屋は、レベルが一緒なんだな〜(笑)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 16:21:49ID:Yp9O19DU



日立製作所と日立GEニュークリア・エナジーは13日、中部電力浜岡原子力
発電所(静岡県御前崎市)5号機と中国電力島根原子力発電所(島根県松江市)
3号機(建設中)で、同社が製造した湿分分離加熱器の配管溶接部の検査記録
でデータ改ざんが見つかったと発表した。


機知外詐欺電気屋
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 12:51:19ID:R4tVbIXe
ガス屋は市民を殺しても全然平気です
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 14:41:30ID:nrmbmNM/
太陽光発電と違って、どうしても何か燃やさないと発電出来ない燃料電池。

で?
どこがエコ?


0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 11:22:36ID:ipGS8p0q



話題をそらそうと必死な詐欺電気屋


( ´,_ゝ`)プッ






0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 15:20:58ID:ipGS8p0q



話題をそらそうと必死な詐欺電気屋


( ´,_ゝ`)プッ
0039電気屋
垢版 |
2009/04/22(水) 07:30:33ID:U/lixwfU



さあ〜 今日も脱税工作するぞ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/22(水) 09:38:49ID:37pBhH0t
今から暖かくなるから
さあ〜 今日もガスで電気工作するぞ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/24(金) 03:40:04ID:n9ZJhnK9
善玉水素と悪玉水素の違いって何
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/25(土) 11:51:00ID:RoTHVs1L




関西電力(本社・大阪市)が大阪国税局の税務調査を受け、08年3月期まで
の2年間に約62億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。
このうち約6億円は意図的な所得隠しと認定された模様で、重加算税を含め約
21億円を追徴課税(更正処分)されたという。


脱税ワッショイ!

詐欺電気屋ワッショイ!

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/25(土) 12:14:03ID:U2ghFGN/
>>44
良かったね、だれも気にしないような小さなネタがあって(笑)
で、誰か電気を使うのをやめる人がいるとでも思ってんのかい?

それから公害からワッショイ! に替えたの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/25(土) 20:09:18ID:RoTHVs1L
億単位の詐欺事件を小ネタと言い張る機知外電気工作員♪♪

氏ね。


関西電力(本社・大阪市)が大阪国税局の税務調査を受け、08年3月期まで
の2年間に約62億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。
このうち約6億円は意図的な所得隠しと認定された模様で、重加算税を含め約
21億円を追徴課税(更正処分)されたという。


脱税ワッショイ!

詐欺電気屋ワッショイ!

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/26(日) 14:12:17ID:aKMbMDRL
>>46
良かったね、だれも気にしないような大さなネタがあって(笑)
で、誰か電気を使うのをやめる人がいるとでも思ってんのかい?

で、それから公害からワッショイ! に替えたの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/28(火) 17:06:59ID:P9ePnVl9




オール電化詐欺





0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/28(火) 17:09:22ID:hwDk4oq8
死にかけガス屋
かわいそうに
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/30(木) 15:10:02ID:11BiyTTE
同じ金額出すなら太陽光発電の方が良いだろ。

どう考えたって。

0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/07(木) 09:26:30ID:rXwWvg5P








IH電磁波公害






0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/09(土) 00:45:47ID:fqPlfGkY
店舗集合施設でガス爆発、客ら全員退避後に消防士負傷
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200905080024.html

天然ガスへの発火が原因
爆発による施設の被害は約2億5000万円相当



世界中でガス爆発
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/09(土) 12:34:29ID:QHIfy1L2
>>52
燃料電池ガス災害電磁波公害!
別名:「ガス給湯タンク式ミニ発電機(電源要)」とも言う。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/11(月) 15:47:53ID:WEQ5Zqky
今日も何処かで電気屋設備公害♪♪

東京電力は11日、起動試験中の柏崎刈羽原子力発電所7号機(新潟県柏崎市
・刈羽村)で同日午前、炉内の水位が低下した際、温度が上がりすぎないよう
水を注入する冷却系システムで二つのトラブルがあったと発表した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090511-00000308-yom-soci





。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

見切り運転〜 確認も出来ないアホ電気屋

0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/11(月) 22:47:10ID:v8oTCvdh
東京ガスが顧客情報紛失 横浜の507世帯の住所

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090511/crm0905112138027-n1.htm


東京ガスによると、紛失したのは、平成7年から20年までにリフォーム工事をした
横浜市内の507世帯分の住所、名前、郵便番号が書かれたシール。
グループ会社の社員が4月25日に同僚から作製されたシールを受領、
28日に机上で確認した後、所在が分からなくなった。

東京ガスは「事態を重く受け止め、関係の会社とともに再発防止に努めたい」としている。


。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
顧客無視のカス屋w
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 12:25:45ID:qyW9rzNv



相変わらずの電気屋の基地外施設。

(^-^)





0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 17:53:15ID:rZ9NelKj
個人情報:507世帯分の住所記載シール紛失−−東京ガス

東京ガスによると、4月25日、イベント案内の郵送用封筒のあて名シールを印刷した。
男性係長(37)がビニール袋に入れたまま机に置いていたところ、今月2日に紛失に気づいたという。


お客なんてどうでもいいんだよ ガス屋にとって
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 14:25:25ID:Go6Osd6T
電気が使えないと今やガス機器も使えないから、どって事ないわけないが
ガスが使えないだけなら、どって事無い。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 08:57:13ID:KdHAtt+o



ごちゃごちゃ言う前に欠陥施設を何とかしろ!!

アホ電気屋



0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/18(月) 16:17:23ID:AH9YnUvo
ごちゃごちゃと人に言う前に、世にある多くのガスコンロがある危険住宅こそ何とかしろ!!

ガス屋くん
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/23(土) 11:22:12ID:aHIYPWxJ
オール電化加速、200万世帯 
「東京電力管内の新築住宅に占めるオール電化住宅の比率(集合住宅を含む)は
17年度に初めて10%を突破、18年度も目標としていた15%を超えた」
http://www.sankei.co.jp/enak/2007/may/kiji/07life_allkaden.html
設置の関係でエコキュートに出来なくても、
ガスコンロからIHにする「オール電化インハウス」も急増中!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/25(月) 09:17:53ID:nkZyRwLH
築地の土壌汚染を何とかしろよ、きちがいガス屋共!

0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/01(月) 10:57:41ID:+f1rn2D0




















0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 21:49:06ID:CHRplRjg
山口のCO中毒死事故は、ホテル側が手抜きで決められたメンテ点検をしてなかったんだってね。

決められた点検をしないのは電気屋と一緒。

どちらも基地外早く氏ね!

0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 22:00:48ID:fDdKSN89
かつて、パロマって会社があったよね(笑
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 11:09:05ID:H4zt3jPi

バカ発見!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 13:26:20ID:OQ8VLVDM
















0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 20:21:21ID:eCzKumyg



都市ガス最高!\(^O^)/


0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/26(金) 13:15:40ID:kQCJbhfz


















0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 01:03:27ID:XPe/Wrus
88 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2009/06/26(金) 20:05:10
>>83
エコキュート車なんか0台じゃん。www
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 13:08:18ID:FcHgbai2
オール電化ってガスが来てないだけじゃろ?(´・∀・`)
0078電気屋
垢版 |
2009/07/02(木) 13:12:26ID:h8dmwoHY


電柱が折れたって〜

安全点検なんてめんどくさくてやってられない。

折れた時は運が悪かったで済ませてしまえ。

これ電気屋の常識♪♪



0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 21:40:44ID:c9JCLuNH
ガスが無くても全然オッケーのオール電化。

それに引き替え、電気が無いと結局どうにもならないガス器具W


はい、ガスの負けWWW

反論ある?W

0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 14:35:09ID:z7Mhw1S8





脳無しゴミ電気屋

(^-^)





0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 16:22:27ID:z1VjFhM9
東京電力は、4月末時点のオール電化住宅の累計戸数が61万841戸となり、60万戸を突破したと発表した。
全国でのオール電化住宅の累計戸数は、昨年12月末時点で317万戸に達し、普及拡大が続いている。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200905220074a.nwc
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 09:42:42ID:gIb3HCIf




























0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 09:44:57ID:lE3uUi3I
ガスコンロ災害公害
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 10:36:09ID:yIAWUiPD
test
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 09:08:01ID:VmoS7Cfb


電気屋サル真似公害







0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 14:59:22ID:DYq1n4AA




お前も市寝ばいいのに。

(^-^)





0092バカ発見!
垢版 |
2009/08/02(日) 15:13:52ID:JqHrOONu
788 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:53:41
>>787
原発が事故ったら日本には人が住めなくなるけど・・・

ガスの方がましだよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 15:49:35ID:4RmTvEp+
電気を批判しながら、結局電気が無いと何にも出来ないカス屋憐れW

0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 09:08:07ID:aav6874e

























0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 10:26:03ID:IpBtcPn4
黒い取引―知られざるもう一つのガス業界
木戸 健介【著】

「不明瞭な高値硬直」「常軌を逸した顧客拘束」「掟破りへの脅しと報復」
全国2500万世帯の生活を支えるプロパンガス業界の裏社会を、
読売新聞の現役記者が渾身の取材で暴く。
消費者と業者の「あるべき姿」を問う、衝撃のノンフィクション。

第1章 消費者を脅し欺く業者の手口
第2章 ガス供給契約の“落とし穴”
第3章 同業者の客を奪うのは業界の掟破り
第4章 プロパン料金は業者の胸三寸
第5章 高値硬直の元凶「無償配管」
第6章 消費者は業者の“私有物”なのか
第7章 「政・官・業」癒着の内幕
第8章 激化する新旧業者の攻防戦
第9章 「黒き慣行」崩壊への序章
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 14:33:16ID:HHvY6S5d
ここに書き込んでいる電気屋さんに質問です。

あなたはどの業界に属していますか?

1.町の電気屋さん
2.家電メーカーの関係者
3.電力業界の関係者

どれに該当しますか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 01:59:22ID:FJ/G3gQa
ここに書き込んでいるガス屋さんに質問です。

あなたはどれに属していますか?

1.町のプロパンガス屋さん
2.ガスメーカーの関係者
3.大手ガス業界の関係者
4.気が狂っているただの設備屋

どれに該当しますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 07:35:14ID:FWWY1skh


















0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 09:56:59ID:xfL7xp3L


11日に発生した地震の影響で運転を停止した中部電力の浜岡原子力発電所
(静岡県御前崎市)4、5号機の安全確認作業が長引き、再開のめどが立っ
ていないことが15日分かった。1、2号機は運転を終えて停止しているほ
か、3号機も定期点検に入っており、同電力ではすべての原発が運転を停止
している。
夏休みが終わる週明けには企業の工場が操業を再開して電力需要が伸びると
予想されており、トヨタ自動車をはじめとする中部地域への電力供給に懸念
が生じている。



( ´,_ゝ`)プッ  まだ動かないの〜 情けない基地外電気屋の施設だな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 12:19:52ID:E6m8FVET
広島ガス、売上高572億円水増し 子会社の架空取引

( ´,_ゝ`)プッ  まだ潰れてなかったの〜 情けない基地外ガス屋だな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 11:53:21ID:qUO5/rGq
家庭用燃料電池コージェネの七不思議!

1.家の一般家庭の半分の電気もまかなえない。
2.電池といいながら電源が必要なため他のガス機器同様、停電になると止まる。
3.夏など湯が沸ききるとほとんど発電しないから、湯を使い続けなければならない。
4.セルの寿命が短く数年で多額の交換費用がかかる。
5.ガス会社が批判している貯湯式を採用し、電磁波製造機になっており矛盾がある。
6.ガス量が増え、火気機器なのでエコウィルのように故障が多くメンテナンスの手間がかかる。
7.オールガスになるわけでもないのに、こんないつ安くなるか分からない高いもの、だれが買うのか?
(エコウィルと太陽電池セット価格は半端ではなかった)

結果、この機器も電力会社の助けを借りながら、エコウィルと同じ、悲惨な道に進む。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況