X



【石焼スチーム】 石焼厨房 【三菱オーブンレンジ】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/02(月) 11:46:33ID:iVjMLpCp
三菱の石焼スチームオーブンレンジ
「石焼厨房」
について情報交換しましょう。


公式サイト
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/range/
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 22:57:20ID:js3KpRRr
そんな感じはあるね。だんだんに機種が減っていってるし。
でも石焼厨房が好調そうだし流れが変わったりしないのだろうか。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 00:10:51ID:HbfmmEVw
>>93
それを今更言われてもね…
もう大枚はたいて買ったばかりだし、新しいの買う気も起こらんよ。
置く場所もないし。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 09:12:26ID:SPcr3/z1
洗濯機は撤退したな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 15:11:28ID:zAP08GuU
トースター機能ってないの?
朝さっと食パン焼きたいんだけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 23:40:27ID:vyFF7Ku9
>>98
ここは石焼厨房のスレ。30L以上のオーブンでトースト焼くのは非効率。
朝さっと食パン焼くには不向きな商品です。トーストはパンと熱源が
近い方が良いので、トースターかロースターが有利。次点として
オーブントースターあたりかな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 00:48:56ID:cms4YbcE
これ最近買った。
レンジの温度設定機能はこんなにもいい加減なものかい?
今まで古いレンジしか使ったことないからさほど不満でもないが、60℃設定でパンを温めてみたら明らかに熱すぎた。

にしてもオーブンの火力は強いしピザもうまく焼けるし概ね満足。
いつかピザプレート割りそうだけど。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 10:27:14ID:P/AIT2AN
EV10買いました。ヤマダでピザプレートおまけつき

現在、ロールパン・ローストチキン・カキのグラタン・スペアリブ・ピザなど
オーブンをメインに使用しましたが、満足しています。

コンベクション 赤外線のよさを実感してます。

ただ 説明書を気合入れて熟読しないと多機能は使いこなせないですね
不安な点はスチームの給水タンク部分の剛性がなさそう

つぎはパエリアに挑戦してみます。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 00:51:08ID:Pklr3WAo
スチームオーブンの元祖メーカーなんだけどスチーム機能はあまりやる気ないと思う。
その代わりオーブンは最強だな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 10:41:44ID:feVGR40G
毎年作る正月用のミートローフ、芯に梅の形に抜いた人参いれるせいか、いつもひび割れしてしまっていました。
去年の夏にEV100を買ったので、どうなるかな〜???
と、期待しながら焼いたところ、初めて割れが入らず焼けました!
やっぱり、石のおかげで食材を入れる時の温度低下が小さくって、熱まわりのむらも少ないのかなと感じました。

ピザプレートは、期待して買ったポイントのひとつだったのですが結局まだ使っていません・・・
本体のデザインも家電の安っぽい感じがなくって、フロントパネルの操作部分もシンプルですっきり、
かなり気に入っています。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 00:28:19ID:m8T9UvCg
去年の9月ごろにビックカメラに来てた三菱の営業は
好評で完成度にも自信があるので今期はこのままで行くって言ってたよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 09:07:39ID:7H0Er87n
このままでもいいけど、シェア伸ばすために、
もうちょっとキャンペーンとかをした方がいいと思う
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 20:27:00ID:Pe4p0e6w
撤退するので在庫がはければ終わりでしょ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 08:03:04ID:cGgTmzIb
昨日ついでの用があったから量販店の定員に聞いてきました。 情報通ですねwと言われた。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 16:29:51ID:HFz2fu7/
今週末はビック、ヨドバシともにポイント20%なので、そっちの方が安いよ
両社とも、ネットでは取り寄せに時間がかかるので、在庫のある店探して買うのがいいかも
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 10:33:17ID:U2NonnCg
RO-B1Cの頃は三菱のオーブンは人気あったのに最近は全然だね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 23:20:03ID:EukF2ZFp
俺も
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 16:30:04ID:q1uR6fHB
在庫がなくなれば新モデルも近そうなんだが
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 22:15:35ID:OwD2Jzl2
今日 RO-EV10買っちゃった。
撤退のうわさに踊らされて、焦っちゃいつい。。。

ちなみに1店目は在庫ないから1か月待ってくれればって言われた。
1か月待ってもやっぱありませんでした〜ってなったら悲しいから、
よその在庫あるとこで買った。


0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 09:50:38ID:EGGuCArj
>>118
いくらで買ったの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 20:52:06ID:6p2N5Q6q
洗濯機も撤退前は何年か新モデルが出なかった日が続いたんでつか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/30(金) 13:08:15ID:RWvoFOd8
どなたか、試したことのある方、情報お願いします。
EV10買ったのですが、焼きスチームの時、ほとんどスチームが出ません。
蒸しスチームはよく出ます。250度で焼きスチーム30分でタンクの水は15cc
位しか減りませんが、皆様も同じですか。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/31(土) 18:02:27ID:4DFajei4
EV100がビック、ヤマダ、淀のネットショップでかなり安くなって先週買った俺涙目w
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 21:12:13ID:txJ71aWI
三菱電機 石焼厨房 RO-EV10
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 13:29:36ID:sFLWdpTX
>126
うろおぼえですみませんが、オートメニューの鳥のパリパリ焼きやった時は
そんなに減っていなかったと思います。
以前、ポテトフライを作ろうと、手動で焼きスチームのつもりが、蒸しスチームしちゃった時は
水がすごい減っていて、おっやっぱ違うなと思った気がします。
あと余談ですが、オートメニュの肉まんのスチームあたためやってみましたが、
ぱさついちゃってこりゃスチームは期待しちゃいけないなと思いました。
安い肉まんだったからかもしれませんけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/03(火) 00:44:33ID:Rf/aVTQQ
>>129
情報有難うございます。
メーカーの人に聞いたら焼きスチームはほとんどスチームが
出ないそうです。30分くらい使用しても10CCから20CC位だそうです。
ヘルシオとは違うんですね。
焼きスチームに期待はしないほうがいいですね。
蒸しスチームは、豆腐、茶碗蒸し等はしっかりできるので残念です。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/03(火) 13:53:18ID:+MdQEEcJ
RO-EV100がずいぶん安くなって尼だと6万円台で買えるんだね。
在庫処分を加速させているようだけど新型の発表かそれとも本当に撤退なんだろうか。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 15:40:16ID:bnmmxoCd
尼でRO-EV10が47430円
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 09:45:07ID:yNtgq+3y
しかし今はどこの企業も新製品を見送ってる所多いからなー
出すつもりでも先延ばしor現行で様子見って所か
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 10:29:31ID:/3HdvRoc
p4148-ipad204funabasi.chiba.ocn.ne.jp
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/19(木) 21:22:49ID:xuBgiiWY
尼でRO-EV100が64620円(´Д`)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/22(日) 23:07:35ID:ccAYgr0K
他社のオーブンレンジ見ていたら、量販店で三菱の名札つけている人が
寄ってきたので、聞いた。
「洗濯機はそうだけど、そういう話は一度も聞いたことがない」
と言われた。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 00:31:13ID:kAfX3q13
EV100も6万前半まできたから新製品の発表きそうだね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 22:39:24ID:YCz0FMkK
>>138それどこの店?
こっちはM電化で「もう出ませんよ」って言われた
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 01:22:43ID:KIA4IC1C
>141 k電機
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 22:22:51ID:D/OlKcZT
最近EV100買った人いますか?
2009年製からか店頭の2007年製の展示品と違ってザリザリ感がなくなってる
触った感じもツルツルしてるし
もしかして側面が石じゃなくなったのかな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/07(土) 07:02:23ID:67ETILmu
直火煮込み料理が出来るようだけど、ヒーターとレンジの同時加熱のようですが、
今まで使っていた圧力鍋(ナショナルのオーブンレンジに付属していたもの)
を使っても大丈夫そうですか?
金属系のなべなどでも作れるってこと?
普通レンジでは金物は使用できないから、レンジを併用しているのに
大丈夫なのか知りたい、教えて下さい。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/07(土) 19:44:25ID:JYj2z6xO
いいなー
この間ヤマダ電機行って見たらザラザラしてたよ。
田舎だからかなー。
タンクはどうですか?やはりすぐ外れたりするの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/07(土) 19:59:51ID:oZ/aRnc6
EV200って何だよ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 22:54:43ID:9hxGfaBL
>>146
今年の2月に買ったけど特に外れやすいってことはないよ。
もちろん09年製
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/18(水) 23:41:45ID:Q0Idyfae
ここまで安くなったらこれで良いような気がしてきた
逆に新製品出る前に買わないと
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/19(木) 13:47:42ID:2mQSghD1
4月に新製品が出るって聞いたんだけど…
もう買い時かなぁ?と思ってEV-100を買いました^^
パンがすっごく美味しく焼けるかも。
他の昨日はまだ試してません。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/19(木) 13:48:35ID:2mQSghD1
↑昨日→機能。
失礼。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/19(木) 15:27:07ID:WzTMcZVL
4月に新製品が出るならもう発表があってもよさそうな気がする
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/20(金) 07:21:37ID:m2Ctt1Xc
もしかして購入報告はすべて工作員かな?
在庫を売りきるまで 新製品発表をにおわしたいんだね‥
さすがにもう無理じゃね?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/22(日) 10:55:14ID:BD0mlAZT
あまぞn EV100
60,312円
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/22(日) 18:31:49ID:mRHXkTts
152です〜
家に来た三菱関係者に聞いたんだけど…違うのかなぁ?
新製品が出るなら発表があってもいいよねぇ。
ま、安く変えたからいいけどね。
前回は東芝の13年選手。
んー、でもとりあえずデザインには満足してますーーー
ただ、まだオーブンの癖をつかめてないです。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 21:24:52ID:pAsKNuNe
だから・・・今のところ新型の予定はありません。
現行機種は今期は作り続けます。

皆さんが頑張って購入してくれれば新型投入の話も
出るでしょうが。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/31(火) 15:21:49ID:1OfgbyZd
EL2はスレチ?

オーブン・グリルはセラミック角皿をアルミ天板に替えて使ってるけどいいものだ
しっかり底にも焼き目ついてウマー
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/31(火) 18:12:33ID:I4pwo22u
ヤマダだからできる他店圧倒価格!

ttp://img.yamada-denkiweb.com/item/list.php/special/11ct9/tm410/?lorder=1<ype=1&Current_Page=1

EV10とEV100が同価格なので圧倒されてしまったよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 13:53:36ID:wvpfLJJK
昨日、オートメニューで紅茶をあっためてみたけど…ちょうどいい感じ
だったよん。今度、牛乳やってみよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/06(月) 11:49:24ID:k/aJKLtg
撤退するの?なら素直に日立にするけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/12(日) 21:35:53ID:GMUDgq03
〜Fin〜
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 00:42:36ID:+9jDgCPu
EV10狙っていたんだけど、昨日ビックで聞いたら「製造終了です」って言われた。
ネットでも「即納」ところはあまり見かけないから、本当なのかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 15:34:41ID:TI5Xxf6r
↑製造終了と書き込めばパイオニアのKUROみたいに売れるとでも?
三菱関係者乙ですな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 21:03:53ID:mF2vY3Ri
ずいぶん前から撤退情報が出てたのに まだ新製品を期待してるようなカキコミは単なる釣りか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 20:19:30ID:ywyfedPb
>>166

165です。あの書込みから「三菱関係者」っていう結論を導く
ロジックがすごい。。。

もちろん関係者ではないです。
結局、三菱はあきらめてパナを購入しました。

スチーム用の水タンクがちょっと頼りない事を除けば、
機能や口コミも悪くなかったのに残念です。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 21:23:21ID:9GALDBAV
どう考えても三菱関係者です。ありがとうございます。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 23:46:10ID:pCM2Yj6/
何でも関係者とか関西とか韓国とか書いたら面白いと思ってる人でしょ。
放って置きましょう。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 21:01:04ID:/i43T6t2
EV100を買いました。
こちらや他サイトで言われていた石のザラザラですが、
店頭の展示品(2007年製)は確かに気になる感じ。
でも届いたEV100は2009年製で、
>>145さんのおっしゃる通り、結構ツルツル。

EV10に決めて色々お店を見たのですが、軒並み「取り寄せ」や
「展示品」だったので、EV100が再値下げされて10%ポイントつきの
ビックで買いました。送料もまけてもらった。
今さっそくマフィン焼いてます。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 10:28:12ID:RvvvBssU
ツルツルってことは石の素材じゃないのかなぁ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 13:09:04ID:qmwc+0KR
>>175
セラミックじゃないかな。
石もセラミックも同じだよ。
たぶん。
0178174
垢版 |
2009/05/03(日) 17:20:39ID:tt9estYA
昨夜と今日オーブン機能を使いましたが、いい感じなので気に入ってます。
以前使ってたものは結構古かったせいか、最近のオーブンは
こんなに予熱完了が早いんだとビックリ。

>>175
>>177
素材はよく分かりませんが、店頭展示品にあったような石に
薄くコーティングされている感じです。
取説によると、底面はセラミックと明記されていました。

>>176
71,800円の10%ポイントだったので、実質64,620円です。
おまけしてもらった送料は1,050円でした。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/05(火) 09:20:44ID:lcefsqS+
なんかなにげに評判いいですね^^
これでも生産中止の噂が出るのかな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/05(火) 19:07:03ID:cAPCltBN
ビックカメラ.com、RO-EV100が59800円
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/06(水) 18:29:44ID:c+YeFvIa
>>181
お探しの商品は、当サイトにおける販売を終了、
またはお取扱いをしていないため表示できません。
ご了承ください。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/07(木) 14:08:51ID:E4DPONN+
三菱の家電って持ってるのは
全自動洗濯機→生産中止決定
安いオーブンレンジ→生産中止?
どちらも使い勝っ手悪くないよ。
派手な機能が無いから売れないのかなー。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 18:22:44ID:GJ8yeYYd
RO-EV100 山田で\65,000だった(・∀・)ポイントつかなかったけどw
引き取りと 6年保証つけてもらえて幸せー!


生産終了でオーブンレンジ部門撤退らしいですね。

丁度 三菱の営業さん来てたんだけど一言もなしlol
自社製品が目の前で売れてますよとw 梱包してるの真横で見てたのに(´・ω・`)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 18:18:36ID:5WEG+jbI
EV100山田で今日買ったら店頭のと違って側面がザラザラしてなくてツルツルしてる。
あのザラザラ感が石っぽくて気に入ったのに…
やっぱり蓄熱効果とか劣るのかな?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/18(月) 22:51:35ID:6xpCkIdS
撤退を信じなかった人涙目w
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/19(火) 15:17:48ID:pa+IwQt4
涙目もなにも発表があるまで信じない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/19(火) 23:30:08ID:lM+4fSK9
それはさすがにない
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/20(水) 00:38:17ID:VNeHH4cM
みいネコさん、ありがとうございます。
早速、三菱のお客様センターに問い合わせてみました。
そうすると、『まだ、生産している商品なので、そちらの仕入れ問題かと...』と言われました。
『他の電気屋さんでのご購入もできるのでご検討ください。』とのことでした。
アマゾンがあまりにも、安くしていたので採算が合わなく調達不可能にしてしまったのではない加と思います。

2009/05/16 13:33 [9551633]
http://bbs.kakaku.com/bbs/21154010340/#9522131
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/20(水) 01:34:43ID:mhPy1jcw
でもヤマダとか展示・在庫限りだし、ヨドに至っては、
もはや店頭に三菱製オーブンのコーナーすらなし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況