X



オール電化に対するキラー商品を出せない件について

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 17:05:19ID:gE3fZ6Pl
ガス屋はいったい何をやってるのか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 00:07:22ID:WqGYDJDf

ガス業界の起死回生の一手・・・・・・・基本料金の廃止


0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 19:11:29ID:mAXm9zAk

ガス売り涙目w

【企業】「これは電力業界によるガス業界のイジメではないか」 エコの威借りた覇権争い 「電力vsガス」対立激化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244515476/
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 00:53:47ID:WGPnxRxg
16日午前5時10分頃、大阪府守口市藤田町4の市道脇の鋼管製電柱(
高さ12メートル、直径22センチ)が根元から折れ、近くの平屋棟割り
住宅に倒れ込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090616-00000787-yom-soci


電柱の点検もチャンと出来ないアホ電気屋♪♪

0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 07:49:37ID:yQ7YZzum
これからの季節、ガス使ってる家庭は最悪だね。
調理する時は、キッチンのエアコンをガンガンかけないと熱中症になっちゃうからね。
不経済極まりないねW

0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 13:37:01ID:Coj/5ylO
灯油が一番安い
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 16:09:01ID:aCShmH6N




すぐ折れる危険な電柱。

アホ電気屋なんとかしろ。







0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 04:55:02ID:3bfEncvV
闇金屋が闇金で儲からなくなってオレオレ詐欺やいろんな業種に手を出してる!
年寄りを狙ったリフォーム詐欺もそう、若い連中にひったくりさせてる輩もそう、
もともとは、闇金だった奴が多い。

この大不況で、闇金屋が儲かりそうな気もするけど、姿形を変え、
いろんな業種に手を伸ばしてきているんだ!

闇金の特徴は、“超”がつくほど口が達者で、人の弱み心理に付け込んだ手口を
いっぱい持っている。

■闇金の手口はここ → http://www.d2.dion.ne.jp/~aknet/akutoku.html

http://d-atari.jp/kikaku/sds.htm なサイトから、メアドを入手する闇金も多い。

闇金の種類は、http://yami.sarakinn.com/syurui.html#3 など多岐に並び、

http://www.lifestyle-web.jp/ の探偵なんかもそうらしい。

闇金や詐欺の被害にあった人は、勇気をふりしぼって、誰かに相談しよう!
0500電気屋
垢版 |
2009/06/29(月) 11:25:18ID:cJQ13LgC
電柱が折れたって〜

安全点検なんてめんどくさくてやってられない。

折れた時は運が悪かったで済ませてしまえ。

これ電気屋の常識♪♪
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/08(水) 10:37:34ID:ZKuyeM9a
























0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/08(水) 13:48:10ID:uD9YZY25
オール電化加速、200万世帯 
「東京電力管内の新築住宅に占めるオール電化住宅の比率(集合住宅を含む)は
17年度に初めて10%を突破、18年度も目標としていた15%を超えた」
http://www.sankei.co.jp/enak/2007/may/kiji/07life_allkaden.html
設置の関係でエコキュートに出来なくても、
ガスコンロからIHにする「オール電化インハウス」も急増中!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 08:05:24ID:s4NeMBRc



















0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 11:36:32ID:bwFKRqn3
ガスコンロ災害公害
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 14:47:45ID:ZFT0ohb1


























0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/25(土) 08:34:36ID:mCGUwoO6
「揚げ物などの調理のときガスコンロの火を消し忘れて火事になるケースは、毎年全国で5000件前後あり、
経済産業省は、去年10月、ガスコンロに一定の温度を超えると自動的にコンロの火を消す安全装置を付けることを義務づけました。
しかし、安全装置の付いたコンロで火災になったケースが少なくとも3件報告されたことから、
製品事故の調査を行うNITE・製品評価技術基盤機構が再現実験を行って原因を調べました」
http://www.nhk.or.jp/news/k10014437151000.html
NHK(7月23日 5時22分) 動画あり↑

なんだ?このゴミ器具はww
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/25(土) 10:32:08ID:szbfSRyB
5000件のガスコンロよりマシだよ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/01(土) 09:33:18ID:ni06w1jJ




今日も何処かでIH殺人マシーン♪♪








0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/01(土) 11:11:17ID:HWAC0fXd

今日も何処かで5000件のガス殺人マシーン♪♪
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/06(木) 09:10:05ID:usZFn7Ud
みんな自分の今使っているものみてみ?
パソコン=電気


ガス屋のプライドとしてそれはどうなの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 00:01:11ID:OCxOid87
黒い取引―知られざるもう一つのガス業界
木戸 健介【著】

「不明瞭な高値硬直」「常軌を逸した顧客拘束」「掟破りへの脅しと報復」
全国2500万世帯の生活を支えるプロパンガス業界の裏社会を、
読売新聞の現役記者が渾身の取材で暴く。
消費者と業者の「あるべき姿」を問う、衝撃のノンフィクション。

第1章 消費者を脅し欺く業者の手口
第2章 ガス供給契約の“落とし穴”
第3章 同業者の客を奪うのは業界の掟破り
第4章 プロパン料金は業者の胸三寸
第5章 高値硬直の元凶「無償配管」
第6章 消費者は業者の“私有物”なのか
第7章 「政・官・業」癒着の内幕
第8章 激化する新旧業者の攻防戦
第9章 「黒き慣行」崩壊への序章
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 10:34:48ID:tqBD4HVq



関西電力グループで東証1部上場の電気設備工事会社「きんでん」(大阪市)
が、大阪国税局の税務調査を受け、2008年3月期までの5年間で計約2億9000万
円の所得隠しを指摘されたことが4日、分かった。
経費の計上時期の誤りなどもあり、申告漏れ総額は約7億8000万円。重加算税
を含む追徴税額は約2億8000万円で、同社はすでに全額納付した。
きんでんによると、工事の際に出た電線くずの売却益を計上せず、現場作業
員らの飲食代などに使っていた。以前は処理費用がかかったが、北京五輪な
どで鉄くずの価格が高騰。一時的に利益が出るようになったという。
また、シンガポールの子会社の工事外注をめぐる経費処理も仮装と認定されたという。
きんでんの話 指摘を真摯(しんし)に受け止め、再発防止に努める。 



今日も何処かで脱税犯罪電気屋♪♪

0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/10(月) 06:33:46ID:ro0AXElD
とりあえずガス屋は、ガスで起動するPCを作りなさい。

0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 15:47:08ID:ptsysB5u




脱税基地街電気屋



(^-^)





0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 16:40:12ID:KcZJiv02




脱糞低脳ガス屋



(^-^)
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 19:46:46ID:ZVn3haf2
とりあえず今回の地震であちこちガス漏れの臭いがでてたのがテレビで放送されてたね。
あれ見てると地震が起きる可能性があるところでのガスは致命的と思ったよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 10:16:01ID:0SkR3vHQ
ちなみに、
『世界中の何処にも、地震が起きない場所は無い』
てのが現最新科学の結論だそうです。

地球上の全てのプレートが絶え間無く動いている以上、全ての地域に地震が起きる可能性があるそうです。

0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 12:09:21ID:U0GZDbNn
地震がきても、電気は漏れて爆発や中毒にはならないからね。

コンロと風呂だけをガスで使うリスクがあるということだろう。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/15(土) 23:49:43ID:Y/7/sxrj
後出しジャンケン設備屋W
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 06:07:12ID:rbcUpxt2
阪神大震災による死者の大部分は、家屋の倒壊による圧死と、火災による一次被害二次被害が殆んどなんだって。

0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 11:56:42ID:qUO5/rGq
>>525 
その原子力発電に頼って生きてる貴方がいる。
地震時にガス栓を閉じないキチガイのトラブルだけは避けたいものだね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 19:33:51ID:/WQdVlFY

詐欺電気屋は遊んでないで、地震が来た時の原子炉の対策をチャンとしろ!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 22:18:12ID:udIXuUx4

詐欺ガス屋は遊んでないで、着衣着火、ガス爆発、一酸化炭素中毒、不明瞭ガス料金の対策をチャンとしろ!

 
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 00:06:03ID:oNoH5dua
囗で抽出してみよう!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□□□□囗□□□□囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□囗□□□
□□□囗□□□□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□□囗□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□囗囗□□□□□
□□□□□囗□□□□□囗□□□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗囗□□□□□□□□
□□□囗□□□□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□
□□囗□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□囗□
□囗□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 08:15:48ID:6UUyTySy
■で抽出してみよう!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□■□□□□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/27(木) 17:15:57ID:y/3VOxve



















0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 12:17:48ID:48HbsR8s


















0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 13:12:33ID:GxNIJ1xk
>>534
ソースを出せないアホガス屋
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 19:06:12ID:cE9sxLaz
ホレ! ソース

http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/ 京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://brothersauce.com/ ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html 神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm (社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/ 社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 11:02:02ID:nT0D7Nf3




毎日何処かでIH電磁波公害♪♪






毎日何処かでIH電磁波公害♪♪





毎日何処かでIH電磁波公害♪♪


0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 13:05:38ID:QefCqWN6
>>537
ソースのないアホガス屋
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 14:00:10ID:X1k4BqKr
>>537
毎日何処かでガスコンロからIHに交換されてるくせに、よく言ってるわ。

IHからガスコンロに交換してから言えよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 09:23:12ID:8gTG6I6l



毎日何処かでIH電磁波公害♪♪




毎日何処かでIH電磁波公害♪♪





毎日何処かでIH電磁波公害♪♪



0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 15:09:43ID:7C2hlqYX
いくら電気を敵視しても、その電気が無いと結局何にも出来ない腐れボケガス屋。

それに比べて、ガスが一切必要無い太陽光発電&オール電化住宅。

勝敗は明らか。

完全にガス屋ボロ負けW

悔しいでしょ?
ネェ?
悔しいでしょ?

0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 07:37:09ID:mHYmXw+7




北陸電力志賀原発2号機(石川県志賀町)で今年4月以降、原子炉や核
燃料貯蔵プールから、金属や布など異物が相次いで発見されている。

原子炉内から異物が見つかるのは、1993年の1号機運転開始以降、
1、2号機を通して初めてのことだ。


今日も何処かで電気屋欠陥施設♪♪
0547ガス屋
垢版 |
2009/09/21(月) 09:50:19ID:xQYrRyF1
燃料電池の電気も高く買い取って下さい。
でないと、エネファームは消えてしまいます。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 21:12:28ID:PQ8K90DE


今日も何処かで不都合原発♪♪
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 15:14:47ID:oBlnK+RS





IH電磁波公害






0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/29(木) 11:09:06ID:yxSlErhk



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/30(金) 06:01:44ID:Cv5GdwtS
>>548いくら電気を敵視しても、その電気が無いと何にも出来ないカスガス屋♪
ほら、お前が2チャンに書き込みしている時も、お前の嫌いな原発生まれの電気が大活躍w
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 08:43:51ID:VUxbSKti



キチガイ電気屋さん、ご苦労様です。

(^-^)


0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 10:04:46ID:lYBpJWgx
ガス屋が揃って国相手に詐欺行為w

『182:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 18:07:24 ID:IDG7dfeF
ガス給湯器のエコウィル 問題になってるみたいだね。
「会計検査院が補助金の運用方法を変えるよう改善を求める方針であることが15日、分かった。
ガス会社がガスエンジン給湯器を販売する際、大幅に値下げしているケースが多く、
旧型の給湯器より割安になるのでは、補助金の意味をなさないと判断したとみられる。
検査院が調べたところ、オール電化など電力会社の攻勢に巻き返しを図るガス会社が、
キャンペーンなどでガスエンジン給湯器を大幅に値下げ。
補助を受けることで、旧型給湯器を買うより安くなったケースが多いことが判明した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000046-san-soci
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/16(月) 21:58:06ID:cW2V2rQ/
ガス屋が揃って国相手に詐欺行為w

『182:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 18:07:24 ID:IDG7dfeF
ガス給湯器のエコウィル 問題になってるみたいだね。
「会計検査院が補助金の運用方法を変えるよう改善を求める方針であることが15日、分かった。
ガス会社がガスエンジン給湯器を販売する際、大幅に値下げしているケースが多く、
旧型の給湯器より割安になるのでは、補助金の意味をなさないと判断したとみられる。
検査院が調べたところ、オール電化など電力会社の攻勢に巻き返しを図るガス会社が、
キャンペーンなどでガスエンジン給湯器を大幅に値下げ。
補助を受けることで、旧型給湯器を買うより安くなったケースが多いことが判明した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000046-san-soci
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/21(木) 13:29:28ID:4WYhTvP1
ガス屋と電気屋は合併しろよ
IH調理器みたいなゆっくりした殺人兵器が普及するのはよくないと思う
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/01(月) 23:03:05ID:HvX/3Rw6
http://bluepot25.up.seesaa.net/image/s-IMGP1669.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/nozomaki/%E6%B2%B9%E6%B1%9A%E3%82%8C.jpg
http://bluepot25.up.seesaa.net/image/s-IMGP6536.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/515/02/1/s-DSC00257.jpg
http://iraggumama.up.seesaa.net/image/dk5.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/osohji/DSCN0659.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/57d28310874f573c5177ee979976736c.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/a/t/katadukero/090618_03_1004123.jpg
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 02:04:00ID:zMpo1Q3h
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/a/t/katadukero/090618_03_1004123.jpg
最後の画像のアドレスがkatadukeroとかいうかなり特徴的なアドレスなので調べてみた

http://katadukero.blog77.fc2.com/blog-entry-262.html
さよなら、チーム場末

我が家において、「鍋を焦がす」「皿を割る」「好きなもんは全部食う」というのは夏目父の専売特許だったのに、生まれて初めてあたしが、ヤカンの空焚きをしちまった。
しかも、ヤカンを火にかけてちょっと目を離したらすっかり忘れちゃって・・・・とかいう、あるあるぅー!な空焚きではなく、水の入っていない空のヤカンを火にかけ、
それが変色する様子を2分間眺めていたという、ツッコミどころ満載な空焚きをした。
火に近いほうは煤のような焦げつきで、上部は、常にコンロ付近に出しっぱなしにしているせいでついた油汚れが焦げ始めたって感じか・・・・。
んー、フタも取っ手も綺麗なのになあ。


0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 08:55:20ID:avJHtaqG
オール電化ってすごい嘘をつくセールスが来て笑えるんだよな。

「博多区で5000世帯以上が設置されますと、設置されていない家庭は毎日のように
停電が起きます。ブレーカーが落ちます。」

「国の景気支援策として4月からオール電化は義務化されます」
→じゃあガス屋は倒産だなwwwwwww

振り込め詐欺級の悪意と嘘がなきゃやっていけない世界だな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 12:17:00ID:7rcE0lRL
業務停止:訪問販売会社に命令 住宅リフォーム、高齢者に強引契約 /神奈川
「ガス給湯器の販売をきっかけに高額の住宅リフォームの契約を持ち掛けた」
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100225ddlk14040200000c.html
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 12:37:45ID:k6h7Z95d
オール電化ってすごい嘘をつくセールスが来て笑えるんだよな。

「博多区で5000世帯以上が設置されますと設置されていない
 家庭は毎日のように停電が起きます。 ブレーカーが落ちます!(キリッ)」

「国の景気支援策として4月からオール電化は義務化されます!(キリッ)」

  →じゃあガス屋は倒産だなwwwwwww

振り込め詐欺級の悪意と嘘がなきゃやっていけない世界だな。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 12:44:30ID:7rcE0lRL
そのオール電化はこのガス屋からすすめられたのか?

「高山産業「タカヤマン」は創業69年、筋金入りのガス屋マンです。 
でも、オール電化のご提案もするガス屋マンなのです」

http://www.takayamagas.jp/takayaman/
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 12:45:50ID:7rcE0lRL
いや、このガス屋からすすめられたオール電化かも?

今ではIHやエコキュートをガス屋が売ってる
「なぜガス会社がオール電化?」
http://www.himawarigas.com/kanto/index.html

時代も変わったもんだ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 13:59:49ID:7YaCHZMz
「ガスの被害者」

夫婦共年金受給者です。私共の経験がくらかでも参考になればと思い投稿します。
皆様同様いろいろと思案したあげくエコウイルを昨年(2009年)10月約70万円掛けて設置しました。
寒い冬も温水で床暖房が出来て快適な冬を過ごしたいという想いと、ガスエンジンが効率よく発電するこんな良いことずくめは無いと期待しました。

ところが夫婦二人の生活で風呂、コンロでガス代が月々2000〜3000円位であったのですが、
驚く無かれガス使用量が3倍に跳ね上がりました。
床暖で増えるのは覚悟していたのですが、マイコンでは使用状況に応じ省エネになるようにプログラムされているようですが、
これがくせ者で、床暖房を切っておいても発電するために、ガスエンジンが使用者の意志に関係なく動いています。
大阪ガスのパンフレットによれば電気の節約のために発電しているとの事ですが、僅か1KW発電の為にガス資源を使っているので、
ガス使用量は下がることはありません。電気使用量も目立って下がっていません。
2月には床暖房を切り、不在機能にする事で、自動運転しないようにしています。
パンフレットは良いことだけを書いていますから、充分にご注意下さい。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 16:30:13ID:rtVVyJ5Y
オール電化の人がこないだ家に来ました。
いきなり玄関口まで入ってきて、ガス代が半額になるとか言ってきました。
2時間くらい話しました。
主人が仕事だったので、わからないって言ったら、何時頃帰ってくるか聞かれました。
10時頃と答えたら、じゃあその時来ますって言われました。
まさかと思っていたらほんとに来ました。
そして、190万が今、モデル工事かなんかで、110万になるって言われました。
無理です!と言ってもなかなか帰らない。
すると、営業マンは、分かりましたといって、土下座しながら95万
でお願いしますと言ってきた。
時刻は、夜25時
可哀想になって、契約しちゃいました。

でも、次の日、朝イチでクーリングオフしちゃいました♪
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 18:57:49ID:F8VEFHAB
>>568
デタラメまた見っけ!
あの〜、オール電化という売り物はないんですけど・・・失笑♪

そんで95万ってガスのエコウィルでしょう。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/01(木) 14:54:08ID:TwKf21dK
工賃込み95万なら安い方じゃないの?

うちオール電化の見積もりさせてくれって言う奴が来たけど
300万円弱の見積もり出たし、
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 14:17:08ID:htvBnU2U
消防庁は、4月2日、2009年1月〜12月までの火災の概況を発表した。
総出火数は5万1,124件で、前年同期と比べて1,270件減少していた。
住宅火災による死者の数(放火自殺者除く)は1,025人で、こちらも92人の減少。
そのうちの6割(628人)が65歳以上の高齢者が占めていて、前年同期と比べて82人減少している。

また、経過別死者数を見ると、逃げ遅れ606人、着衣着火55人、出火後再進入24人だった。
出火原因は放火6,534件、ガスコンロ 5,128件、たばこの不始末4,987件の順。

消防庁では、こうした住宅火災を減らすため、
2004年に全ての住宅に住宅用火災警報器などの設置を義務付けるように消防法を改正した。
2011年6月までには、全国で設置完了することを目標に、さまざまな普及活動が展開されている。

調理時の着衣着火、ガスコンロによる火災は、オール電化などによる住宅設備の改善で減少しているが、
高齢者のなかには経済的な問題もあるが、新しい機器に対応できないなどの理由から電化が遅れていることから、
一層の注意を喚起したい。
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+7068.htm
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/14(土) 19:31:38ID:2acW4Yx/
1995年の阪神大震災で、火災が多く発生したことを
きっかけに注目され、高齢者世帯を中心に人気がある。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/22(水) 03:57:32ID:VjAziwcq
バビディ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 20:39:34ID:tsfo6VoY
ガス漏れ:18世帯が避難−−大津 /滋賀
毎日新聞 9月20日(月)13時30分配信

19日午前8時10分ごろ、大津市比叡平2の周辺住民から「ガスのにおいがする」と大阪ガスに通報があった。
同社の調査でガス漏れが判明。周辺の18世帯29人が一時山中比叡平市民センターに避難。
市道を掘ってガス管を修繕した。管の接続部がゆるんでいたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000135-mailo-l25
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 23:55:37ID:6JqbqOwe
良いこと書いてるよ。


890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 18:43:30
もう電化の時代なんだよ。

地方では、新築やリフォームでは電化が大多数。
ガスを選ぶのはもうごく少数となってる。プロパンが高すぎるからな。
北陸や四国では新築の8割以上が電化住宅という圧倒ぶり。

しかも資金力が強大な電力会社が、自ら不動産や福祉に手を出したり支援して
電化物件の普及を急速に進めている状況。
マスメディアへの広告もガンガン出す。
体力のない地方のガス会社は一方的に喰われていくばかり。

電化の人気が高くなってくると、メーカーもこぞって電化に対応した製品を作り出してくる。
こうなってくると電化住宅の価格が下がり、質や使い勝手も良くなる。
メーカーも広告を打ち自社の製品を宣伝するが、これがまた電化への転換促進となる。

都市ガスならまだ対抗できるかもしれないが、
本来は全て得るはずだった熱源としての需要を、電化に何割も奪われているのは間違いない。


地球環境、ガス中毒、火災、電磁波がどうとか色々議論されて
ガスにも電化にも賛否両論あると思うが、世の中が電化に向かっているのは確か。

これが良いとか悪いとかではなく、時代の流れなんだよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 15:43:22ID:nCNslbZm
オール電化でのガス代との比較あるけど、あんまり意味ないんじゃないか。
コストだけ比べると、比較方法にもよるけど微妙だと思う。
ガス配管不要・炎無いので火事の心配低減・石油の補充しなくても暖房ができて、
全館暖房も容易。お湯がすぐ出る。
あと、IHだと調理時に熱い上昇気流が起きにくいので、熱がこもらずにおいも広がりにくいとか。
同じくらいのコストでずっと快適ってところが最大のメリットだと思うんだが。
壊れたら修理代高いし影響が大きいってのもあるな;
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/14(木) 02:11:53ID:Dw/+4STX
エアコン暖房あったまんないし
漏電火災とかもありうるからなぁ。

コスト高い割りに快適性が落ちるのがオール電化でしょ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/17(日) 00:25:33ID:zoBXhTEE
オール電化でなくても漏電はある。
ガスに頼っている老朽した家なんかは特に
新築はガスの危険からもおさらばする意味も含めて
オール電化の方がいい。
ファンヒーターとカセットコンロは補助
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/17(日) 04:16:35ID:mQjRQjZA
結局ファンヒーターを補助で使うなら
メンテナンスの楽なガスファンヒーターのほうが良いんだけどね。

大電流使う装置は問題起こしたときに被害がでかくなる。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 01:47:32ID:BR5FTGPy
>>589

安全だからといってナイフの代わりに箸を使うのは不便だ。

ガスが危険というが、じゃあどれだけ危険なんだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況