X



トップページ化学
1002コメント313KB

質問スレッド@化学板148

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0825あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:26:42.41
>>823

810 あるケミストさん[] 2023/12/13(水) 01:11:35.77

>>809
この低学歴は根本的に基底というものを理解できてない
基底は任意に取ることが出来るのである基底で何かを計算したからといって他の基底で計算した結果を否定する事は不可能
知能が全く存在せずに基底の意味をそもそも理解できてないので
原子軌道の線形結合で分子軌道が表現できるということすらも全く理解できてない
0826あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:38:21.13
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0827あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:23:25.25
>>823

810 あるケミストさん[] 2023/12/13(水) 01:11:35.77

>>809
この低学歴は根本的に基底というものを理解できてない
基底は任意に取ることが出来るのである基底で何かを計算したからといって他の基底で計算した結果を否定する事は不可能
知能が全く存在せずに基底の意味をそもそも理解できてないので
原子軌道の線形結合で分子軌道が表現できるということすらも全く理解できてない
0828あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:39:43.85
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0829あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:46.78
>>823

810 あるケミストさん[] 2023/12/13(水) 01:11:35.77

>>809
この低学歴は根本的に基底というものを理解できてない
基底は任意に取ることが出来るのである基底で何かを計算したからといって他の基底で計算した結果を否定する事は不可能
知能が全く存在せずに基底の意味をそもそも理解できてないので
原子軌道の線形結合で分子軌道が表現できるということすらも全く理解できてない
0830あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:22:17.71
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0831あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:10.82
低学歴w
0832あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:45.84
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0833あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:36:06.97
低学歴w
0834あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:39:56.21
>>832
なんで自殺しないの?
お前これじゃん
死ぬほど笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小卒無職ヒキコモリwwwwwwww
高認の国語で34点しか取れないwwwwwww
ガチの知的障害で草

独学で化学を勉強する方法教えて©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1502091047/
1:あるケミストさん:2017/08/07(月) 16:30:47.60
19歳発達障害
中学不登校
高校一年で中退
今年大学受験がしたい
今まで勉強したことない馬鹿だから勉強の仕方がわからない
金はないから予備校行けない

おちえて!!

5:あるケミストさん:2017/08/07(月) 17:12:47.68
>>4
合格したいねん。底辺の人生歩んできたから挽回したい
今月高認受けたんだど一日10時間勉強したのに8科目の自己採点57点~34点だったわ( 笑 )
やってるつもりになってるだけだったってことがわかったまん

8:あるケミストさん:2017/08/07(月) 20:11:36.00
>>7
まだ結果は来てないけど国語34点で多分絶対落とした
11月に2回目があるからそこで取るつもり
0835あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:41:15.90
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0836あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:49:01.27
>>835
なんで自殺しないの?
お前これじゃん
死ぬほど笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小卒無職ヒキコモリwwwwwwww
高認の国語で34点しか取れないwwwwwww
ガチの知的障害で草

独学で化学を勉強する方法教えて©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1502091047/
1:あるケミストさん:2017/08/07(月) 16:30:47.60
19歳発達障害
中学不登校
高校一年で中退
今年大学受験がしたい
今まで勉強したことない馬鹿だから勉強の仕方がわからない
金はないから予備校行けない

おちえて!!

5:あるケミストさん:2017/08/07(月) 17:12:47.68
>>4
合格したいねん。底辺の人生歩んできたから挽回したい
今月高認受けたんだど一日10時間勉強したのに8科目の自己採点57点~34点だったわ( 笑 )
やってるつもりになってるだけだったってことがわかったまん

8:あるケミストさん:2017/08/07(月) 20:11:36.00
>>7
まだ結果は来てないけど国語34点で多分絶対落とした
11月に2回目があるからそこで取るつもり
0837あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:52:12.46
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0839あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:39:05.58
>>837
なんで自殺しないの?
お前これじゃん
死ぬほど笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小卒無職ヒキコモリwwwwwwww
高認の国語で34点しか取れないwwwwwww
ガチの知的障害で草

独学で化学を勉強する方法教えて©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1502091047/
1:あるケミストさん:2017/08/07(月) 16:30:47.60
19歳発達障害
中学不登校
高校一年で中退
今年大学受験がしたい
今まで勉強したことない馬鹿だから勉強の仕方がわからない
金はないから予備校行けない

おちえて!!

5:あるケミストさん:2017/08/07(月) 17:12:47.68
>>4
合格したいねん。底辺の人生歩んできたから挽回したい
今月高認受けたんだど一日10時間勉強したのに8科目の自己採点57点~34点だったわ( 笑 )
やってるつもりになってるだけだったってことがわかったまん

8:あるケミストさん:2017/08/07(月) 20:11:36.00
>>7
まだ結果は来てないけど国語34点で多分絶対落とした
11月に2回目があるからそこで取るつもり
0840あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:50:33.97
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0841あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:22:36.98
>>837
なんで自殺しないの?
お前これじゃん
死ぬほど笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小卒無職ヒキコモリwwwwwwww
高認の国語で34点しか取れないwwwwwww
ガチの知的障害で草

独学で化学を勉強する方法教えて©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1502091047/
1:あるケミストさん:2017/08/07(月) 16:30:47.60
19歳発達障害
中学不登校
高校一年で中退
今年大学受験がしたい
今まで勉強したことない馬鹿だから勉強の仕方がわからない
金はないから予備校行けない

おちえて!!

5:あるケミストさん:2017/08/07(月) 17:12:47.68
>>4
合格したいねん。底辺の人生歩んできたから挽回したい
今月高認受けたんだど一日10時間勉強したのに8科目の自己採点57点~34点だったわ( 笑 )
やってるつもりになってるだけだったってことがわかったまん

8:あるケミストさん:2017/08/07(月) 20:11:36.00
>>7
まだ結果は来てないけど国語34点で多分絶対落とした
11月に2回目があるからそこで取るつもり
0842あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:27:21.73
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0843あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 22:37:34.57
>>823
極限構造を重ね合わせるのも分子軌道の表し方の一つだと思うのですが、
原子の寸法の問題で原子価結合法がうまくいかないということでしょうか?
0844あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:21:58.91
量子力学を理解してない低学歴が会話しても意味ないぞ
0845あるケミストさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:22:27.65
>>823

810 あるケミストさん[] 2023/12/13(水) 01:11:35.77

>>809
この低学歴は根本的に基底というものを理解できてない
基底は任意に取ることが出来るのである基底で何かを計算したからといって他の基底で計算した結果を否定する事は不可能
知能が全く存在せずに基底の意味をそもそも理解できてないので
原子軌道の線形結合で分子軌道が表現できるということすらも全く理解できてない
0846あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 05:04:38.56
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0847あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 05:05:43.97
>>823

810 あるケミストさん[] 2023/12/13(水) 01:11:35.77

>>809
この低学歴は根本的に基底というものを理解できてない
基底は任意に取ることが出来るのである基底で何かを計算したからといって他の基底で計算した結果を否定する事は不可能
知能が全く存在せずに基底の意味をそもそも理解できてないので
原子軌道の線形結合で分子軌道が表現できるということすらも全く理解できてない
0848あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 05:50:05.85
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0849あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 07:31:12.20
そも基底とはなんれすか?
0850あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:42:29.20
>>849
線形代数すら知らないなら自殺しとけ
0851あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 11:12:18.88
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0852あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 11:30:52.76
>>849
線形代数すら知らないなら自殺しとけ
0853あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:36:27.34
そも線形代数とは? 数学とは違うのれすか?
0854あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 13:17:51.12
線形代数すら知らないとか自殺したら?
0855あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 13:27:41.21
そも線形代数とはなんですか?
0856あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 13:29:50.45
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0857あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 14:15:45.62
>>855
なんで自殺しないの?硫化水素吸えばいいじゃん
0858あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 14:43:31.11
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0859あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 15:16:49.21
質問にまともな答えられずに逆ギレしてて草
0860あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:51:54.81
>>855
なんで自殺しないの?硫化水素吸えばいいじゃん
0861あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:52:24.21
線形代数知らないって高卒低学歴だろ?
生きてる意味ないだろ
0862あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:10:11.15
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0863あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:17:54.78
>>862
低学歴はね
ダメ
人間じゃないから
0864あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:18:06.47
だって人間として必要なことやってないからね
0865あるケミストさん
垢版 |
2023/12/14(木) 20:06:36.68
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0866あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:55:54.86
特任助教
0867あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:08:32.19
終身雇用ですまんのうwwww
0868あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:12:28.27
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0869あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:15:50.81
氏ぬまで雇用が保証されてんの?
0870あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:31:09.98
>>869
死ぬまで無職ってどんな気持ち?
0871あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:31:38.04
>>869

なんで自殺しないの?
お前これじゃん
死ぬほど笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小卒無職ヒキコモリwwwwwwww
高認の国語で34点しか取れないwwwwwww
ガチの知的障害で草

独学で化学を勉強する方法教えて©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bake/1502091047/
1:あるケミストさん:2017/08/07(月) 16:30:47.60
19歳発達障害
中学不登校
高校一年で中退
今年大学受験がしたい
今まで勉強したことない馬鹿だから勉強の仕方がわからない
金はないから予備校行けない

おちえて!!

5:あるケミストさん:2017/08/07(月) 17:12:47.68
>>4
合格したいねん。底辺の人生歩んできたから挽回したい
今月高認受けたんだど一日10時間勉強したのに8科目の自己採点57点~34点だったわ( 笑 )
やってるつもりになってるだけだったってことがわかったまん

8:あるケミストさん:2017/08/07(月) 20:11:36.00
>>7
まだ結果は来てないけど国語34点で多分絶対落とした
11月に2回目があるからそこで取るつもり
0872あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:32:29.83
貯金はあるんでそれを計画的に使いつつ氏ぬまで生きるって感じかな
0873あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:34:37.37
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0874あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:38:35.00
>>872
硫化水素吸えよ
0875あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:38:44.23
>>873
硫化水素吸えよ
0876あるケミストさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:40:01.92
(明細が自分のものなんて)言えるわけがない
そんなもの存在するわけがないからなwwwww

自ら白状していくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww
0877あるケミストさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:48:29.22
age
0878あるケミストさん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:50:27.53
ドライアイスを大量に置いた部屋で七輪をたいたら、一酸化炭素が発生しますか?
昔推理小説で読んだような記憶があるのですが
0880あるケミストさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:31:37.30
>>879
ありがとう
一酸化炭素で完全犯罪は不可能?
0882あるケミストさん
垢版 |
2024/01/30(火) 11:56:05.11
じゃっかんスレ違いの可能性もありますが、ここで質問します
使ってない部屋が全面畳敷きなんですが
掘りごたつが隠されてる状態です
穴が開いてるのに気づいて、どうやらそこがネズミの巣になってて
穴からネズミを殺す餌を買ってきて穴をふさいで重い物を載せてあります
完全にネズミを殺したいんで、二酸化炭素でも注入すればいいかなと考えましたが
ネズミを窒息死させるいいアイデアありませんか?
人間に有害・火災の可能性があるような物は使いたくありません
0883あるケミストさん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:12:45.31
ない
殺鼠剤使えば?
0886あるケミストさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:12:42.54
過疎やなあ
0888あるケミストさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:40:18.67
質問です
二酸化ケイ素SiO2と水酸化ナトリウムNaOHをお湯の中で反応させたいです
ChatGPTに聞いたらモル質量あたり1:1で反応できると回答されたのですが
あってますか?

SiO2 + 2NaOH → Na2SiO3 + H2O
なのでSiO2分子1つに対して2つNaOH分子が必要なので
モル質量で見たとき
二酸化ケイ素はモル質量は約60.08 g/mol
水酸化ナトリウムはモル質量約40.00 g/mol
なのでS二酸化ケイ素の質量60グラムに対して
水酸化ナトリウム80グラムを必要じゃないかと思ったのですがどうなのですか?
0889あるケミストさん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:45:12.95
>>888
SiO2は水に不溶なので常圧のお湯では反応が進まない

固体のSiO2とNaOHを溶融したら求める反応が生じてその時は書いてるようにモル比1:2で反応

ってか正確性を求めるものにChatGPTを信用するなよ。
ググればいくらでも比較できる解説あるのに。
0890あるケミストさん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:31:34.09
>>889
ありがとうございます。
すみませんひとつ訂正で
Sio2は書き間違えでSiO2でなくSio2水和物との反応です
組成式はSiO2・nH2Oです
珪酸ナトリウムを作ります
0892あるケミストさん
垢版 |
2024/02/25(日) 00:48:18.37
>>888
別に反応は出来るので間違いではないな
原料余るけど
0893あるケミストさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:53:17.04
ヒドロキシカルボン酸のOH基にカルボン酸を結合させたエステルの合成って簡単に出来ます?
0894あるケミストさん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:59:12.41
縮合剤つかえば
0895あるケミストさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:45:30.51
酸でも出来るんじゃね?
分子内なのか分子間なのかはたまた別の分子となのか
0896あるケミストさん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:16:20.13
分子内にカルボン酸があるけど、選択的に他のカルボン酸とエステル化できるかという質問なんじゃないの?
知らんけど
0897あるケミストさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:58:46.89
エステルと酸無水物が両方出来るから選択的に反応させるのは無理じゃない?
0899あるケミストさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:40:28.32
どっちのカルボン酸が付くかわからない
0901あるケミストさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:45:22.27
有能な有機化学者でも匙を投げる反応だな
0902あるケミストさん
垢版 |
2024/03/09(土) 11:10:39.89
Eテレ多元素合金
0905あるケミストさん
垢版 |
2024/03/14(木) 02:27:00.35
プレジデント2024年3/29号
メイド・イン・ジャパンの底力
日本発「ノーベル賞級の最新技術」
https://presidentstore.jp/category/MAGAZINE/012406.html
https://books.google.co.jp/books?id=lm35EAAAQBAJ&pg=PA87&lpg=PA87&dq=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%A3%BD%E8%96%AC%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%9A%85%E8%89%AF%E5%85%B8&source=bl&ots=t7V5NCEo6J&sig=ACfU3U3X85OIxpajueeKRfz6MaYzyO9kTg&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjSvZy83fGEAxXjkVYBHRrTChY4ChDoAXoECAMQAw#v=onepage&q=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%A3%BD%E8%96%AC%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%9A%85%E8%89%AF%E5%85%B8&f=false
強い除菌力と高い安全性を実現した日本発の革新的技術『MA-Tシステム』による 新CSV戦略を発表 ~ウィズコロナ時代の防災備蓄のためのMA-T認証新製品を発売~
アース製薬株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000023444.html

この技術、どう思う?
0906あるケミストさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:17:02.96
>>904
なんでこんな過疎スレで自己紹介するん?
0907あるケミストさん
垢版 |
2024/03/21(木) 11:13:09.09
>>906
日本語まともに読めない真正ガイジで草
自己紹介って言えば何とかなると思ってるところがまさしくガイジだよねえwww
0908あるケミストさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:44:18.61
と、ガイジがほざいております。
0909あるケミストさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:48:28.29
>>908
突き刺さりまくりで草
これはマジモンのガイジですわwww
0910あるケミストさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:52:38.13
ガイジを揶揄うと面白いなw
0911あるケミストさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:53:20.82
もっと面白い事書けよwww
0912あるケミストさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:04:16.76
>>910-911
顔真っ赤にして連投しちゃうところがガイジだよねえwww
0913あるケミストさん
垢版 |
2024/03/22(金) 05:55:22.43
クエン酸のキレートでミネラルの吸収がよくなるといいますよね
キレートしたときのクエン酸とクエン酸ナトリウム、クエン酸マグネシウムなどのクエン酸はどう違いますか?
0914あるケミストさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:14:28.11
アモキサンという抗うつ薬が製造中止になったんですが
闇の組織が作れるものでしょうか?
日本では1980年に発売になった薬で今の新薬と比べれば合成は容易だと思いますが
やはり合成経路がわからないと同じものは作れないんでしょうか?
0915あるケミストさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:08:34.81
お、湯煎か?
0916あるケミストさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:45:12.05
スレチなのは承知ですが質問させて下さい
家の木の床に消臭剤を噴霧しました。1畳程の面積に100mlくらいです
木の床はフローリングではなく、防水力はそれ程なく吸収しやすい素材です
その後、床がとても冷たくなってしまいました
床にエタノールが染み込んでしまったのではないかなと思います
かなり水拭きしましたが元に戻りません
何か対処法がありましたら教えて下さい
0917あるケミストさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:39:19.51
ガイジなら知ってるんじゃね?
低学歴だから無理かな?www
0918あるケミストさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:04:53.01
>>917
唐突に自己紹介始めてて草
0919あるケミストさん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:51:20.15
ガイジ得意のおうむ返し
0920あるケミストさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:06:54.50
元に戻らないの意味がわからん
0921あるケミストさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:26:24.38
>>919
また自己紹介し続けてて草
0922916
垢版 |
2024/03/23(土) 22:31:45.62
>>920
元々は普通の木の温度だったのですが常に冷たくなってしまいました
見た目は以前と変わりません
水拭きしてる最中、ゴム手袋がスースー冷たかったので
多少はエタノールが取れたのではないかと思いますが

ハンドクリームを塗ると直るかもしれないという情報もあり
試してみるつもりですが、なぜ直るのかは分からないそうです
引き続き情報をお願いします
0923あるケミストさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:22:41.50
エタノールは水より蒸発しやすいから水拭きした後に乾いてたらもうエタノールも飛んでるだろ

単純に冬になって床が冷たくなった+気にしてるから余計冷たく感じる(プラシーボ)だろう
0924あるケミストさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:57:18.76
https://livedoor.blogimg.jp/yoshi_mama/imgs/f/d/fddc1b0a.jpg
100均でアルカリ電解水を買ってきたのですが、調べてみるとただの水に戻るまでの時間がサイトによって24時間と書かれてあったり数ヶ月と書かれてあったり様々です

こういう液体がアルコール替わりに掃除に使える期間と、水になって腐り始めるまでの期間ってそれぞれどのくらいなんでしょうか?
0925あるケミストさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:03:51.98
アルコール代わりになどならん
0926あるケミストさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:38:59.62
てんぷらで使った油ってだんだん粘くなるけど体に悪い?
0927916
垢版 |
2024/03/25(月) 14:10:32.34
>>923

大量にかけすぎたせいかエタノールがまだ残ってるみたいです
エタノールがかかってる部分とかかってない部分で全然温度が違います
また水拭きしても取れそうにないですし、なにか化学的な除去法がないかなと思っています
ハンドクリームはフローリング向けなので使用は止めにしましたが、
ハンドソープや中性洗剤はどうでしょうか
0930あるケミストさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:48:13.76
そりゃ論文が数報しかなくてそれが全部合成に関するものってぐらいだから生化学的な検討はほとんどされてないだろ
0931あるケミストさん
垢版 |
2024/04/05(金) 22:22:55.59
ケムステの記事で今出ている論文から言えることはだいたい語り尽くされてるから、それでも読んできたらいいんでは?
0932あるケミストさん
垢版 |
2024/04/07(日) 03:52:17.07
自宅でできるレベルでインパクトのある実験知りませんか?

激しい燃焼や爆発、猛毒ガスの発生などが想定される実験はできませんが
何か面白い実験ありませんかね
0933あるケミストさん
垢版 |
2024/04/07(日) 10:35:35.87
でんじろうがやってるネタやれば
0934あるケミストさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:51:46.39
なんで英語のナトリウムとカリウムは
ソディウムとポタシウムなのでしょう?
元素記号の頭文字と一致しなくて困ります

ソディウムがソルト
ポタシウムがポットアッシュ(植物灰)
とかそんあしょうもない事でしょうか?
0935あるケミストさん
垢版 |
2024/04/07(日) 17:06:27.26
そもそも元素記号を考えた人間がなに人だったのかを考えてみたらいいんじゃね?
0936あるケミストさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:13:10.87
ガイジにはわからんよ
0937あるケミストさん
垢版 |
2024/04/08(月) 07:04:12.06
>>933
ありがとうございます
でんじろうさん面白い人ですね
だけど物理屋さんだからなのか化学というより物理の実験が多いように思います

洗剤や石油のような身近な物質から意外なレア化合物が作れるたら面白いと思うんですが…
0938あるケミストさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:31:38.74
メントスコーラ
ペットボトルロケット
スライム
十円玉を酢でピカピカにする
小麦粉でダイラタンシー流体
ドライアイスと段ボール箱で空気砲
ペットボトルとお湯で圧力実験
水の過冷却
食塩の再結晶
石灰水に息を吹き込む

家庭でできる事なんてこんなもんだ
派手な化学反応が起きるものなぞ簡単には手に入らないように配慮されとる
0942あるケミストさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:44:10.38
途方に暮れています
どうかお知恵をお貸しください

水質の検査をやっているものですが、
パージアンドトラップ濃縮・GCMSによるVOC類分析の担当になっております
が、
一部の項目で検量線が二次曲線の様になってしまい、きれいな
直線になりません。

症状が出たのは今月に入ってすぐぐらいからです。
おおよそ1週間に1度ぐらいの使用頻度です。

上司に訊いたらおそらくトラップ管や質量分析装置に汚れが蓄積しているの
だろうということです。

質量分析装置のメンテはおいそれとはできませんが、
トラップ管の交換ぐらいならすぐできそうな気もします。

ただ、原因は本当に汚れなのか?
それが原因で濃度ー面積値の検量線が
二次曲線のような形になることが理論上ありうるのか?
というのが気になります。

トラップ管とて安いものではないので、
もしやってみて治らなかった〜
なんてことだけはどうしても避けたいです
0943あるケミストさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:02:06.18
VOCのSTDには市販のアンプル入り25種混合標準液を使用しています
https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/category/01298.html
こういうやつです

ISTDには、25種のVOC類に対して、溶出の早い順に
フルオロベンゼン、1,4ジオキサンd8(ジオキサンだけ)
p-ブロモフルオロベンゼンの3種を用いているのですが、
p-ブロモフルオロベンゼンを持ちている、溶出の遅いもので
顕著に影響が出ており、
特にキシレンが抜きんでてひどいです。

キシレンは測定項目に入ってはいないものの、
目的化合物をすべて網羅するSTDが25種混合標準液しか
市販されておらず
上司からは同時分析で一部項目だけ検量線がおかしくなるのは
宜しくないのでなんと解決するようにいわれています。

原因として、溶出が遅い(沸点が高い)もののほうが吸着しやすい
ためなのかとも思いましたが
最後に溶出するもっとも揮発性の低いp-ジクロロベンゼンより
キシレンのほうが影響が出ているのをみると
そうとも言い切れないような気もします。

ISTDのp-ブロモフルオロベンゼンに問題がある線も濃厚でしょうか?

STDは混合標準液をメタノールで希釈したものを
マイクロシリンジでMQ水に溶かしてます。

ISTDは市販のメタノール溶液の原液をメタノールで希釈し
パージアンドトラップ装置の自動添加機構で追加してます

どなたかお知恵をお貸し頂けましたら幸いです。
0944あるケミストさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:30:34.55
それだけの情報で助けてと言われてもな
0945あるケミストさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:56:48.20
吸着物や汚染物からの脱離性は蒸気圧だけで決まるもんじゃないからそこに拘っても意味がないだろう
トラップ管洗浄するなり交換するなりGCに直打ちして同じ傾向になるのか確認するなり他のGCで試すなり好きにしろ
0946あるケミストさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:09:41.20
メーカー呼べば
0947あるケミストさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:45:10.97
942です 
遅くなり申し訳ございません。
ご回答いただいた皆様ありがとうございます。

>>944
申し訳ございません。
情報がふそくしていましたね…

CGMSはAgilent 7890B/5977A
パートラの機械はAgilentのatomxを使っています。
検査方法は厚労省の水質検査告示法に準ずる感じです。
バイアルラックの冷却は結露で不具合が多発したので
特に行っていませんが、
今まで問題なくできていたそうです。
(新卒3年目の人間なので、昔のことは伝聞です…)
0948あるケミストさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:58:17.00
>>945
ありがとうございます。
誤差が出ているのが試料からパージするときの揮発時点なのか
装置内部の吸着なのかよくわからないんですよね…

GCに直打ちというのは、水試料を直打ちってことですか?
GCMSに直接水入れても大丈夫なんでしょうか‥・?
(溶媒抽出で溶媒直打ちはたまにやりますが、
上司から
「CGは水のコンタミを非常に嫌うので、脱水はくれぐれもしっかりしろ」
と言われているもんで…)

そもそもキシレンだけきれいな二次曲線になってるのが
何なのか非常に気になっております
自分の学生時代の不勉強を悔やんでも悔やみきれない思いです…

とりあえず、すぐ整備できそうなのは
イオン源フィラメントとトラップ管ぐらいしかないですが 
一か八かやってみるしかないでしょうかね…?
0949あるケミストさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:58:30.80
>>946
ありがとうございます。
ご助言いただいたのに恐縮ですが、
当方一般的な民間企業ではなく予算第一主義でして
年一回メーカーのメンテは入れているのですが
直ちに測定項目に関係ない部分の不具合となると
事務方の説得にも苦戦しそうな予感がします…

(情けないことですが
田舎の小規模職場で項目ごとに1台の分析機器しかないのに、
部品が故障してる機器は分析時だけ
部品をローテーションして誤魔化してるような状況なんで
お察しくださいって感じです…)
0950あるケミストさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:16:27.51
>>948
直打ち以降は標準試料の話
そもそも環境で見るような濃度レンジじゃ有機溶媒だろうが濃度低すぎて話にならんだろ
あとキシレンが~だの二次曲線が~だのにやたら拘ってるがそんなのは現象を即理解して解決できる奴が語る話であって理解できん奴がどうこう言うこっちゃない
現時点でキシレンの異性体毎の傾向すら見てないようなら理論は捨てて上司の言うことだけ大人しく聞いてさっさと善後策まとめとけ
0951あるケミストさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:01:34.42
知識も金も行動力もないならあきらメロン
0952あるケミストさん
垢版 |
2024/04/22(月) 06:30:05.55
分析なら津村さんに聞いてみれば?
津村さんでも「わからない」ならここにいる誰にも分からない
0953あるケミストさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:46:49.98
SO4 2- とOH-だとSO4 2-の方がイオン化しやすいと思うのですが、鉛蓄電池の両極でOH-ではなくSO4 2-が反応するのは何故でしょうか
0954あるケミストさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:10:36.31
あげ
0955あるケミストさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:13:15.01
誰も答えられなくて草
0956あるケミストさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:28:27.84
北大の准教が追い出し部屋に入れられて問題になってるみたいだな
0957あるケミストさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:48.99
北大は総長変わってから教員の質を挙げようといろんな奇策をしているが、教員の立場を無視したものばかり

工学部では学生の試験の点数で待遇変えるとかしてて予備校かよ
0958あるケミストさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:17:36.19
追い出し部屋に入れた他の理由もありそうで気になる
0962あるケミストさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:28:01.11
>>960
東京新聞なんて信用できないし。

>>961
アクの中にセシウムが入っていて軽くアク抜きしたくらいで半減するのってあり得るのかな。

40分くらいじゃアク抜きも完全ではないだろうしセシウムの相当量が灰汁の部分に溜まってるってことになるのでは?
0963あるケミストさん
垢版 |
2024/05/22(水) 03:31:28.08
セシウムがどんな形態で含有されてるかすら理解してないなコイツは

自分で見下してる東京新聞未満のバカ
0966あるケミストさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:34:50.32
トコジラミ対策で、通販で届いた段ボールをパラゾール数個といっしょに袋に入れるようにしてます
気になるのは食品類です
アルミ蒸着袋に入ってるシリアルやお菓子類はパラジクロロベンゼンのガスは浸透しないと思いますが
魚肉ソーセージとかカップ麺とか包んでるような厚手のビニールならガスが浸透しますよね?
役所の説明だと夏場は2週間は置いておけということです
0968あるケミストさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:00:41.24
車の故障で燃料タンクの下の方に水が400cc溜まってて
水を抜いたら直ったってブログを見つけました
「燃料フィルターがガソリンは通すが水は通さないのでは?」て結論なんですが
ガソリンの分子と水の分子は、そんなに大きさが違うんでしょうか?
0970あるケミストさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:33:43.04
化学屋に転職してきて樹脂作ってるんだけどわかんないことだらけだわ
単純なSN2反応ってそんなに水にセンシティブなの?
0971あるケミストさん
垢版 |
2024/06/06(木) 09:35:16.32
求核剤って何なのかもう少し良く考えた方がいいな
0972あるケミストさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:13:36.05
>>971
わかるけど非プロトン溶媒使って基質の求核性もそんなに低くなかったから不思議で…
0973あるケミストさん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:07:24.87
>>972
分かってないからそんなアホなこと平気で書けるんだよw
0974あるケミストさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:05:22.63
>>973
ふえぇ…
でも工業的には脱水溶媒使いたくないんだよなぁ
塩基変えたら水ジャバでも行ったから良かった
0975あるケミストさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:49:22.96
>>974
ちなみに何から何に変えたんだ?
0976あるケミストさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:22:14.46
>>975
炭酸ナトリウムを炭カリにした
0977あるケミストさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:27:16.72
最初に炭酸ナトリウム選んでる時点でセンスがねえなw
0978あるケミストさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:41:23.33
それ別に水のせいじゃないんじゃね?
0979あるケミストさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:55:06.33
>>977
文献に載ってた似たような基質の反応をトレースしただけなんすけどね…
0980あるケミストさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:57:08.30
>>978
結果的にそうなんだろうとは思う
経験豊富なエアプ勢のレスを真に受けすぎたかもしれん
0981あるケミストさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:58:48.30
酢酸ナトリウムは化合物か混合物どっちでしょか?
化合物かなっと思ってるんですけど、化合物一覧見ても載ってないので迷ってます。
0983あるケミストさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:49:36.77
>>981
化合物だよ
例えばそれに水が混ざってたりしたら混合物になる
0984あるケミストさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:13:18.07
化合物だったら化合物一覧に載ってるから
載ってないなら化合物ではないよ~
0985あるケミストさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:43:49.25
>>984
キチガイはとっとと巣にお帰り下さい
0986あるケミストさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:42:12.88
せっかく過疎スレで質問してくれる奴が出てきたってのにお前らときたら
0987あるケミストさん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:26:11.53
>>979
具体的にはどんな反応なの?
NaをKに変えただけで劇的に変わるとかあるかな?
0988あるケミストさん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:38:37.88
>>987
カウンターカチオンの効果ってお前が思ってる以上に全然違うぞ
それこそ反応が起こるか起こらないかくらいはざらに変わる
炭酸セシウムを使った反応とか調べてみると良いよ
0989あるケミストさん
垢版 |
2024/06/15(土) 23:56:31.48
>>988
いや、俺はNaとKの話しかしてないんだけど?
そらCsまで行ったら色々な影響が加わってくるわな
そもそもお前が思ってる以上にって、俺がどれだけだと思ってると思ったんだよ?w
0990あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:51:51.34
>>989
セシウムで劇的に変わると思っててナトリウムとカリウムはそんなに変わらないと判断する根拠は?
そんな程度の認識だから指摘してやってるだけなんだがw
0991あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:04:18.30
リチウムも試してみなお!
0992あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:10:18.96
>>990
普段使っててあんま変わんなそうだからだけど?
Csはよく知らん
で、NaとKで劇的に変わる例は?
0993あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:27:33.96
>>992
>>970がその例なんだろ
お前は一体何を見てるんだ?
それでお前が普段使ってて変わらないと言ってるのはどんな反応なんだ?
0994あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:32:36.37
>>993
お前がキチガイなのはよく分かったわ
お前みたいな奴がいるから皆書き込むの嫌になって過疎るんだよ
早く死ねよ
この社会不適合者が
0995あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:39:31.09
>>994
本当にバカな野郎だなこの弱虫がwww
アセニト中でハロゲン化アルキルの2級アミンの置換反応が炭酸カリウムと炭酸ナトリウムで
収率が30%違うって例がすぐ見つかったぞ

脊髄反射で相手を罵倒する暇があったら少しは頭使ってテメエで例くらい探してみろってんだよw
お前はみたいな脳みそどっかに置き忘れたマヌケはとっとと殺処分されとけこのゴミクズめが!!!
0996あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:44:56.11
アホは
0997あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:45:08.91
速やかに
0998あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:45:21.07
殺処分
0999あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:45:34.07
されたら
1000あるケミストさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:45:48.48
いいのにね


バーーーーーーーカ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 388日 5時間 17分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況