>>148
(1)の反応に特に名前はない
探せばあるかもしれないが、自分も知らないので知らなくていいw
βジケトンの活性メチレンはめちゃくちゃ酸性が強いので、LDA使う必要もないし
量論的な塩基で完全にエノレートになるので、アルコキシドとハロゲン化物の反応も特に考えなくていい
あと、work-upで十分に酸性にしておかないと、ケトンへの求核攻撃で生じたgem-ジオールから開環反応が起こる(かも)
ただ、特別な意味はないのでそんなに深く考えなくてもいい