>>602
ロケットのコストの大半は地上から軌道高度までの位置エネルギー獲得に要するコスト
これは軌道エレベータでも大して変わらない

軌道エレベータはロケットと同じ位置エネルギーのコスト(運転コスト)に加えて
数万キロという超長距離の設備の建設コストの償却とその数万キロの経路を正常に保ち続けるための維持コストが必要になる
従って軌道エレベータがロケットよりも移動コストが安くなるということは原理的に有り得ない

しかも軌道までの移動速度に関しては、エレベータはロケットとは比較にならないほど遅い(移動時間が桁違いに必要)

更に言えば軌道エレベータを建設できるほど軽量かつ高強度の素材があれば、それを用いて軌道往還機(つまり普通の飛行機のように反復再利用できる機体)を
建造出来てしまう