>>39

人体への影響を調べるといっても精製した純度のいいものでも5%程度しかないから
毒性試験をしても不純物の影響しか見ていない。
その不純物は活性炭と人体に溶けださない形の重金属だから毒性自体はほぼ無い。

さらにカーボンナノチューブの周りには不純物が強固にくっついているから
アスベストのようにナノチューブが細胞に突き刺さるという事は無い。

もし毒性があるのならカーボンナノチューブの研究者から続々と癌患者が出ているよ。
出ていないという事は影響はほとんど無いんだよ。

超高純度のカーボンナノチューブがどのような影響を及ぼすのかはわからない。
だが幸いな事に超高純度のカーボンナノチューブを作成出来る研究者はいない。
逆に言えばこの分野の研究者は20数年間まともにカーボンナノチューブを取り扱えられていない。