X



トップページ化学
173コメント62KB
分子模型買ったったwwwww
0001あるケミストさん
垢版 |
2012/12/21(金) 16:40:22.49
高校生なんだが最近化学が有機に入ったから買ってみたwwwwww
なんか面白いなこれwwww
0022あるケミストさん
垢版 |
2012/12/22(土) 23:21:38.33
グルコースを作ってみたかい?
0023あるケミストさん
垢版 |
2012/12/22(土) 23:55:24.16
>>22
まだやってないよー

いまグルコース調べてみたら何種類かあるっぽいし今度作ってみるわ
0024あるケミストさん
垢版 |
2012/12/22(土) 23:58:53.91
その何種類かあるグルコースが、どう対応するのかは分子模型を組むと理解できるぞ。
0025あるケミストさん
垢版 |
2012/12/23(日) 00:13:01.68
>>24
そうなのか…
まだグルコースとかは全然やってなくて作ってもピンと来ないかもしれないけど今度暇つぶしに作って眺めてみるわ

面白そうな題材くれてありがとうな
0026栗林正明
垢版 |
2012/12/23(日) 03:38:52.06
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
0030あるケミストさん
垢版 |
2012/12/24(月) 14:06:51.01
394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報入った

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」

451 名無しさん@13周年 sage 2012/12/21(金) 23:28:39.12 ID:CzhenkVT0
TBSの痴漢映像に続いて、今度はテレ朝がやりやがった!!!!
(p)http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1356080225404.jpg
0031わふー ◆wahuu.39/s
垢版 |
2012/12/25(火) 00:39:56.77
    /⌒ヘ、
    / , O|・|Oi、
    ○⊂ニニニ⊃
     /ィ从从', }   \J) J)  イソプロピルメタンフルオロホスホネート作ってみないか?
     | |(|゚ ヮ゚ノ,''   c丶 J(っ
    /(|二:二lつ∞∞ / ・ \
   (   |__|_|    /::丶__●
    ' ̄(__)_)   i:::::( ^o^)
0032あるケミストさん
垢版 |
2012/12/25(火) 00:56:14.01
>>31
いい勉強になるから、作ってみるとよい。
この化合物、実はリン原子上に不斉があるのだが、どっちの光学異性体に毒性があるのか
わかっていない。分子模型というものは、そういうことを実感するためにある。

言葉を覚えて人に自慢するのは、>>13の自宅で危険な実験をするやつと同じ。
つまりバカということだ。
0033あるケミストさん
垢版 |
2012/12/25(火) 07:42:05.63
>>31
>>32
な…なんか難しそうな物質ですね……

今度チャレンジする感覚で作ってみようと思いまーす
0034あるケミストさん
垢版 |
2012/12/25(火) 11:51:47.62
>>33
通用名は知ってるはず
トラウマな人もいるから注意な
0035あるケミストさん
垢版 |
2012/12/25(火) 17:40:48.24
>>34
どういうことかなって思って調べてみたらそういうことかwww

構造式もそこまで複雑じゃなかったしちょっと作ってみよかな
0037あるケミストさん
垢版 |
2012/12/25(火) 18:09:23.25
あ、毒性がなんちゃらって話は全く分からないから本当に作っただけなんで……
0039あるケミストさん
垢版 |
2012/12/25(火) 22:30:05.55
>>38
タキソールとは通だな 部品が足りなかったりしてw

だが男ならアダマンタン一筋だろ
0040あるケミストさん
垢版 |
2012/12/25(火) 22:53:05.73
>>38
>>39
ふ…二人して何を言ってるかわけが分からないぞ……?
0042あるケミストさん
垢版 |
2012/12/26(水) 01:08:46.85
>>41
なんかアダマンタンなら作れそうだし明日にでもやってみるわー

パクリタキセルはCもHもOも足りてないし構造式ちらっと見ただけでげんなりしたんだけどwwwwwwww
世の中複雑なもの多すぎwwwwww
0045あるケミストさん
垢版 |
2012/12/26(水) 09:06:09.25
名スレの予感

>>42
パクリタキセル(商品名タキソール)は、分子がカゴ型に歪んでるから三次元で見ると平面構造では味わえない感動があるぞ

>>43
分子模型は電荷表現が難しいからなー電子のローブなら附属してるかもしれんけど

>>44
鬼だな、セットいくつ必要なんだよw

だが待ってほしい
アダマンタンの次はヘキサメチレンテトラミン一択だろ、今年ちょっと話題にもなったし
0046あるケミストさん
垢版 |
2012/12/26(水) 10:04:13.15
アダマンタンの後にはテトロドトキシンだよ。
探せばすぐに構造は見つかるし、構造の類似性に驚く。

実際の化合物とは違うんだけど、高校生だとすれば分子模型で構造を実感するのは
ほんとうに勉強になるし、大学での勉強の架け橋になる。
すでに良スレだと思うぞ。
00471 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/26(水) 10:35:52.45
ちょっと人増えてきたから一応トリップ付けるわー

なんか色々難しそうな名前だなーって思いながら調べてみたら構造がアダマンタンとそっくりで面白いね、こんな物質はまだ当分お世話にならないだろうけど化学に対するモチベが上がったわwww
0048あるケミストさん
垢版 |
2012/12/26(水) 12:40:31.54
分子模型って付けたり取ったり繰り返すと手が痛くなってくるんだよね
誰か対処法とか知らない??
0049あるケミストさん
垢版 |
2012/12/26(水) 12:51:35.53
気の利いた分子模型では、付属品としてプライヤーと、その刃先で傷つかないようにするために
先に挟むゴム管が入っている。
0051あるケミストさん
垢版 |
2012/12/26(水) 14:50:47.07
>こうやって見るとシクロヘキサンをくっつけたみたいな感じだね
その通りよん。
歪エネルギーはゼロじゃないけど、ものすごく安定な構造だって事はわかったかな?
これが連続してつながっていったのが、ダイヤモンドだよ。
00521 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/26(水) 15:00:11.58
>>51
>これが連続してつながっていったのが、ダイヤモンドだよ。

へー、これがダイヤモンドの元?になるのか……

なんかこの勉強から一歩離れて知識を学べる感じ好きだわ、息抜きになっていいかもしれんwww
0053あるケミストさん
垢版 |
2012/12/27(木) 03:25:40.93
結合棒が穴で折れた時の絶望感を分かち合える男になって下さい
0056あるケミストさん
垢版 |
2012/12/27(木) 16:12:13.48
変態の出現
005754
垢版 |
2012/12/27(木) 16:16:42.85
>>55
金属錯体の模型をつくったあとの18電子タイプ球ですけど、それでもよろしければ…
005954
垢版 |
2012/12/28(金) 10:22:45.97
結合距離が近いということは、固く愛し合うことができるのですね。うらやましいです
私のところにいらっしゃるのは、いつも配位能の小さい分子さんばかりですから…
00601 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/28(金) 10:57:00.90
んじゃ水素とか浮気もしないし超良い子じゃんwwwww
0061あるケミストさん
垢版 |
2012/12/28(金) 11:01:08.39
でも水素たんは軽い女
0062あるケミストさん
垢版 |
2012/12/28(金) 11:10:53.61
いや、炭素くんから見ると水素はいい子に見えるが、実は環境に左右されやすい
お金(電子)大好きだから、金持ち(塩基)がくればホイホイついてっちゃうこともある
ヘテロ原子をキープにしてるやつにあちがち

多くの相手にはふつう安めの女(H+)を演じているが、貧乏な陽性原子が来ると尽くす女(H-)に変貌する

なにより、どの原子も敵わないほどにエッチである
00631 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/28(金) 13:45:11.39
何だろうこのスレ…なぜか勉強になるんだけど……
0064あるケミストさん
垢版 |
2012/12/28(金) 13:51:09.17
楽しく学ぶっていいよね
周期表の覚え方も、真面目なのより下ネタのほうが覚えが良かったりするし(女の子は
どうなんだろ)

でも
ニッ(N)ポン(P)の朝(As)は酢豚(Sb)にビール(Bi)
だけは譲れない
0065あるケミストさん
垢版 |
2012/12/28(金) 13:53:11.49
あっ、>>1さんだ
キュバンつくってー
00661 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/28(金) 22:02:57.47
>>65
あー、前になんかで見たから作ったんだけど写真とってなかった……

ってことでもっかい作ったよー
http://i.imgur.com/fmaMN.jpg
0067あるケミストさん
垢版 |
2012/12/29(土) 03:20:33.55
>>66
是非京大にきて欲しい
君みたいなのがいっぱいいるよ

東大にいっちゃってもいいが

やっぱり教授陣がアツい
00681 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/29(土) 11:04:12.54
>>67
京大かー、国語苦手だから無理かもなーとかいってちょっと逃げてたけど頑張ってみるわ

>やっぱり教授陣がアツい
こういう意見ってなかなか聞けないから嬉しいわ
0069あるケミストさん
垢版 |
2012/12/29(土) 14:03:04.99
>>1の現実的な志望校はどこなの?在住地にもよるが相談に乗ってあげよう。
00701 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/29(土) 14:09:11.55
>>69
第一志望は東工大ですねー

京大か東工大どっち目指そう?ってなって国語が苦手ってことで東工大目指すことにした感じ。理系教科得意だし。
0071あるケミストさん
垢版 |
2012/12/29(土) 15:27:47.55
東工大、悪くないぞ。地方出身者には理解されないけどな。
0072あるケミストさん
垢版 |
2012/12/29(土) 15:45:47.95
>>70
化学をやりたいなら圧倒的に京大がいいぞ

京大の工学部工業化学科や理学部化学系は世界トップクラスの実力だよもちろん日本じゃ一番
00731 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/29(土) 21:37:20.03
>>72
分子模型買っておいてこんなこと言うのも何だけど実は化学の道行くつもりはないんだよねww
00751 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/29(土) 22:29:33.70
>>74
電子工学とか情報工学かなぁ

結構ブラックとか聞いたことあるけどそれでもやりたいと思ってる
0076あるケミストさん
垢版 |
2012/12/29(土) 22:36:30.48
>>75
まあ工学部で実験重視だったりするところは結構ブラックだよ

有機電子デバイスのレポートのためにザッとではあるが電子工学を学んだんだけれど
電子工学は面白いとおもった
0077あるケミストさん
垢版 |
2012/12/29(土) 22:37:33.59
電子工学時代遅れだし、情報はマジで使い殺しだぞ。
化学系もいい加減、体質が古いが、このへんよりはまだマシな感じはする。
0079あるケミストさん
垢版 |
2012/12/29(土) 22:58:25.53
うーん。化学系しかわかんないけど・・・

生化学に人材を取られて有機化学が一時期、人材不足って言われてたんだけど今やダブつき気味だからなぁ。
今さら高分子もないし。高分子には化学の楽しさはなくって、物性測定ばっかりだし。
手堅いのは材料系かなあ。これは企業でも割と楽しく過ごせる。
00801 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/29(土) 23:01:31.16
化学板だし化学の道勧められるのは当たり前かwww


でもコンピュータだとかロボットだとかああいう道は譲れないんだよなぁ。夢が詰まってるからな。
0081あるケミストさん
垢版 |
2012/12/29(土) 23:23:42.28
ロボット(機械系)の設計って楽しいよな。
だけどあれには理系の勉強とは違う次元の美術的なセンスが結構必要。
コンピュータ系は今はいいけど、マジで勧めないぞ。
0082あるケミストさん
垢版 |
2012/12/30(日) 13:12:26.69
>>73
おまえには失望したw

それは置いといて、化学だって こんぴーた だの ろぼ だのと無縁ではないぞ
理論計算(熱力学的制御とか分子設計とか)、自動合成(装置の開発、シミュレーション)なんかもあるし
いまや個人PCのスペックでかつてのスパコン並みの分子軌道計算ができる時代
00841 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/30(日) 23:13:22.70
>>82
すまんなwww


エネルギー開発にもちょいちょい興味あるけどアレは化学でいいの?
0085あるケミストさん
垢版 |
2012/12/31(月) 00:54:14.80
>>84
>エネルギー開発にもちょいちょい興味あるけどアレは化学でいいの?
そういう研究で化学の正確な知識を持っているというのは、結構貴重だ。

化学板としてはもちろん化学系に志望して欲しいけど、高校時代や大学の低学年では
選り好みなく勉強することも大事だし、直接関係ない興味にのめり込んでみるのもいい経験だよ。
応援するよん
00861 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2012/12/31(月) 03:54:25.92
>>85
ほー、そうなんか。ありがとう

確かにこれまでちょっと情報工学とかで凝り固まってたと思うからこれからちょっと広い視野で考えてみるわ
0087あるケミストさん
垢版 |
2012/12/31(月) 17:24:23.66
けっ、化学志望でもないのに分子模型なんぞいじくりおって半端モンめが

そんなやつぁ(-)-L-メントールでもつくってスースーしてろ
配座やジアステレオ・エナンチオ異性の題材として面白いなんてことは教えん

いやカフェインでもつくったほうがいいか
こんなのでも昇華性があるなんてのは内緒だ

それよかアスコルビン酸でもつくっとれ
グルコースから合成できて構造も似てる(フラロース型)とか
分子内の共鳴安定化で酸性を示すうえ還元性があるので酸化防止剤になるとか
そんなことは絶対おしえてあげないよーだ
00881 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/01/01(火) 22:36:21.22
>>87
ツンデレさんでしたかーwww

しかも僕にはチョットヨクワカラナイことばっかである意味参考にならんかったしwwwww
0091あるケミストさん
垢版 |
2013/01/27(日) 12:14:05.00
俺も昔買おうと思ったんだが高いんだよなー
飾っておくだけでワクワクしそう
化学専攻してないけど
0092あるケミストさん
垢版 |
2013/01/27(日) 18:15:41.40
俺は自分で作ったけどな。
0093あるケミストさん
垢版 |
2013/02/03(日) 00:50:37.35
むしろ他分野に進む人に化学の素養があるのは良いことだ
0095あるケミストさん
垢版 |
2013/02/13(水) 16:57:46.76
>>72
化学でいったら、東大と京大どっち上?
0097あるケミストさん
垢版 |
2013/02/13(水) 18:08:06.98
>>96
そんなに性格悪いの!?
0099あるケミストさん
垢版 |
2013/02/14(木) 05:39:23.49
入学は東大のが難しいのにね
教員数はどれくらい違うのか
0100まさやん ◆GnNPuYhP8c
垢版 |
2013/02/16(土) 21:24:07.30
100ゲットォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ。

それにしてもここは居心地がいい。良スレだ。
01021 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/02/24(日) 21:56:46.03
久々に>>1が帰ってきたよっと


授業でp-フェニルアゾフェノールやったんだけどさ、これってo-とm-は出来ないの?不安定なの?

あとアゾ基って-N≡N-だけど、Nって手の数3つじゃないの?


誰か教えてくださいな
01031 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/02/24(日) 22:13:58.35
化学Tの範囲の有機化学を一通りやったけど、「何でこういう結合するの?」ってのがハッキリしないまま進んじゃったのがあるからどうもしっくりこないわ
0104あるケミストさん
垢版 |
2013/02/25(月) 10:42:33.05
>>102
あっ、1さんだー
分子模型スレなんだから、ちゃんとp-フェニルアゾフェノールの模型もつくってー

とかいうジョークは置いといて、まずm-が生成しないのは、反応点の電子密度が関わってる
芳香族求電子置換反応の「配向性」で扱われるけど、ベンゼン環にもともとついてる置換基が
電子求引性か、電子供与性かによって、後から置換される位置が決まってくるのだ
フェノールの場合、ヒドロキシル基(-OH)が電子供与性なので
o-p-位の電子密度が大きい反応中間体は共鳴安定化される
m-と比べると10^3〜10^4ぐらいo-p-のほうが反応性が高い
さらに、o-とp-を比較すると、立体電子的な要因で、o-よりもp-のほうが優先する

あと、アゾ基は -N=N- な
塩化ベンゼンジアゾニウムだと C6H5-N(+)≡N で窒素の手が4本に見えるけど
実際は非共有電子対を結合に供与して窒素原子は+になってるから電子の収支はあってる

そんなこんなで、なんでそんな結合すんの?っていう疑問は実のところハッキリしてない点も多い
結合の手の数ってのは、結合に関与できる電子の数ということだから、
外殻電子に(エネルギー的な)余裕があれば結合を形成するのだ
Lewis電子式で結合を描いてみれば、そのへんもっと理解し易いかも

ということで、ショ糖(スクロース)つくってー
01051 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/02/25(月) 21:04:22.74
p-フェニルアゾフェノールは作ったけど何かあげれなかったからまぁいいやってww

ほー、要は結合のしやすさがm-<<o-<p-になってるってことでいいのかな
アゾ基に関しては書き込んでから教科書みて気づいたwww

んじゃお礼に今度スクロース作ってみるわー
01071 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/02/25(月) 21:56:30.64
ついでにピクリン酸も

Oが数足りないから緑:-NO2で対応させたけどニトロ基ってどういう結合してるんやろか、NとOで2つとも2重結合させたら手の数おかしくなっちゃうし…ベンゼンみたく1.5重結合でもしてんの?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0eTpBww.jpg
01081 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/02/25(月) 22:01:20.43
スクロース作ろうとしたけどOの数全然足りんわwwww

Oは4つまでなら行けるよー


でも本当はこういう分子ほど構造式とか見るだけじゃパッとこないから分子模型組むべきなんだろうなぁ……
0109あるケミストさん
垢版 |
2013/02/26(火) 11:15:43.48
>>105
おお、結合のし易さの標記ナイス(貴様やはり高校生にしておくにはもったいないw)
ちなみに、p-位が埋まってる 2-ナフトールで同じようにアゾ化合物つくるとo-位で反応する
このとき2箇所あるo-位のうち、電子密度の大きいほう(C-1位)に反応するんだけど、
いまのいうちは中間体がより多くの共鳴安定化を得られるほう、と覚えてもいい
ベンゼン環(といっても炭素4こ)増やして、アゾ基の位置を替えるだけだからよかったらつくってみ

>>106
ベンゼン環に囲まれてジアゾのくりくりしてる感じがたまらんわー

>>107
ニトロ基はよくある官能基のくせにちょいと特殊だよな
酸素ひとつは窒素と二重結合、もうひとつは単結合で、局在電荷は窒素が正(+)、単結合酸素が負(-)とするとだいたいあってる
実際は負電荷がふたつの酸素で均等だから、ベンゼンみたく1.5重結合ってのは正鵠だな

>>108
酸素4つか…キビシイな。やっぱ(-)-L-メントールつくってよ
メントールにはたくさんの異性体(D-メントールとか、その他もろもろ)があるんだけど、
六員環についた置換基が環に対して垂直かあるいは横向きかで安定性がぐっと変わる
すべての置換基が垂直向きにつくと熱力学的に不利なので、そういう化合物は環が反転して置換基がすべて横向きになっちゃう
見かけは違うけど物質自体は同じ(もちろん絶対立体化学も変わらない)
01101 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/02/26(火) 23:10:48.66
>>109
メントールかぁ、どんなのか知らないけど今日はちょっと疲れてるから明日作るよー


あ、そうそう、2-ナフトールのやつはアゾ染料の実験で使ったから覚えてるよー
中間体がどうたら〜ってのはこの画像の丸で囲んだCの1.5結合が他のCよりも多いって事?
他に違う部分が思いつかないからこうかなって思ったんだけど…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoN3pBww.jpg
0111あるケミストさん
垢版 |
2013/02/27(水) 10:24:49.32
んーまー中間体がどうのって話は定性的というかかなり感覚的なものだから、あんまりこだわらなくていいんだけど…
アゾ基が付加する前のカルボアニオン型(実際はアニオンでなく電子密度が大きいだけ)中間体を安定化できる極限構造式が
より多いほど安定ってことで、ケクレ型ベンゼン構造をとれるC-1位置換体が優先する、というもの
画像の1.5結合が他より多いという考え方でもいいのかもしれないけど、うまく説明できないや

定量的には計算で電子密度を出す必要があるし、中間体がどうのっつー議論は大学以降だと足蹴にされることもあるから注意ね

あと、関係ないけど>>1さんはいい高校(または理科の教諭)にめぐりあえてるようで、幸せだな
化学の世界にも来てほしいけど、自分がやりたいことを目指して好きな分野に進むのならそれもいい(偉そうに)
01121 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/02/27(水) 22:22:06.78
うーむ、流石によく分からんなぁwww

でもアゾ基がその場所に来る事に理由がちゃんとあるってのが分かっただけでも十分かな
01131 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/02/27(水) 23:06:45.06
(-)-L-メントールってこれであってるのかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYut3pBww.jpg

メチル基とイソプロピル基とヒドロキシ基の位置関係がなんでこうなるのか…
メチル基はベンゼンで言えばo-,p-に配向性があるけどo-につけると偏っちゃうからp-にイソプロピル基がついて、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY66TuBww.jpg
イソプロピル基の方が電子の偏りを強くするからイソプロピル基にとってのo-にヒドロキシ基が付くって考えたけど違うかな?
0114あるケミストさん
垢版 |
2013/02/28(木) 11:21:09.64
>>112
うまく説明できてなくてスマヌ
まあ理屈は後付けの部分もあるし、理解できなくても気にしないでいい

>>113
横からの投影写真があるとさらにいいかも
六員環の、置換基をもつ炭素についた水素が、みんな環に対して垂直(axial)ってのがポイント
ちなみに置換基は環に対して平行(equatorial)っぽい斜めになってる(上から見ると環の外向き)

ベンゼン環じゃない化合物では、o-p-とかは無いよ
配向性は「ベンゼン環にもともとついてる基」に対して「新たにくっつける基がどこになるか」ってことね

メントールの置換基の位置関係については、ちとややこしいけど
生合成(生物が体内でつくりだす)のときにできる鎖状化合物が輪になったとき、もともと枝だったのがメチル基
主鎖が炭素8個だったのを六員環にしたせいで、あぶれたのがイソプロピル基ってわけ(末端が枝分かれしてるのでエチルでなくイソプロピル)

ベンゼン環と違って、六員環の各炭素に2こずつ置換基がつけられるので、その置換基の「向き」が重要になってくるんだ
一般に寝てる(環に対して外向き)ほうが安定(熱力学的に有利)、立ってる(環に対して上下垂直)と不安定(不利)
わかりやすくいえばネコかタチってことな(違

あとは、シトロネラールをつくってみて、これが環になるという意味を実感できればしめたものだけどね
テルペンの化学は似たような構造で全然違う名前の化合物がぞろぞろ出てきてややこしいから、興味がなければスルーして
01151 ◆EwfI6MuqLM
垢版 |
2013/03/03(日) 02:50:24.46
今日化学の新研究買ったから読んでたらやっと共鳴だとか配向性とか理解できたわ…
これで「なんでここに付くの?」みたいなのがなくなるかなぁ

多分大学でやるような事なんだろうけどもそういう知識が少しあるだけで有機化学の理解がガラッと変わったわ、深まった気がする
0116あるケミストさん
垢版 |
2013/03/03(日) 13:48:25.00
新研究か…
読み物としては良書だし、高校生向けとしてもなかなかよくできてるから
大学受験までは使える

ただし「高校生にざっくりと伝えるために理論をすこし曲げて解説」したり、
いただけない間違いがあったりするから、あくまで大学入学までの参考書にとどめておいてね
0119あるケミストさん
垢版 |
2013/03/08(金) 00:22:56.93
じゃあ取り敢えずグリシン(Gly)、アラニン(Ala)、フェニルアラニン(Phe)の三本立てで
0120あるケミストさん
垢版 |
2013/03/09(土) 11:30:31.22
電子供与されたベンゼン環のパラ位とオルト位の反応性は一概には言えないはずだが
パラ位が有利なのは
立体障害が大きいときの話な
0122あるケミストさん
垢版 |
2013/04/28(日) 15:35:49.75
分子模型好き高校生が俺以外にも居たとは感激

という訳でお茶でも
ttp://www.imgur.com/h4Ym7PI.png

紅茶党にはこちら
ttp://www.imgur.com/EWl8Caa.png

ダイエット中ならこれとか。似てる
ttp://www.imgur.com/KaG6BR5.png
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況