X



トップページ化学
68コメント17KB
器具の取扱い、使用後の処理がテキトーな人ってう
0001あるケミストさん
垢版 |
NGNG?PLT(12346)
ざくね??
実験器具を大切に扱うことから実験は始まるんじゃねぇの??
ガラス器具とか壊れやすいものを不本意に割っちゃうのは仕方ないにしても
次に使う人が気持ちよく使えるためにも取れる汚れはしっかり取るとか
良いデータが得られるか否かにも関わりかねんやんけ
余りにもテキトーで試験管の底に褐色付いてたり洗剤跡がたっぷり残ってるとげんなりする
0004あるケミストさん
垢版 |
2011/04/23(土) 14:36:07.01
うちは使い捨てのやつも洗って再利用する。
0005あるケミストさん
垢版 |
2011/04/23(土) 22:04:21.47
うちの大学の有機合成の研究室は
試薬の買いすぎでお金が無いので
使用済みのキムワイプまで乾かして再利用してるらしい
先輩が言ってた
0006あるケミストさん
垢版 |
2011/04/24(日) 00:49:31.76
学生時代は他の研究室と物々交換してたなぁ
うちはパスツールが使い捨てだったから、それを有機合成研究室にあげて
かわりに時たま使う有機溶媒をもらってた。

0007あるケミストさん
垢版 |
2011/04/24(日) 23:53:02.38
隣の研究室は洗いもんしなくていいらしい
なんか海外製の強力な薬品につけとくだけとか・・・うらまや
0008あるケミストさん
垢版 |
2011/04/25(月) 00:14:03.83
平均して実験時間の1割〜2割くらいは器具洗浄とかに費やしてると思う
0009あるケミストさん
垢版 |
2011/04/25(月) 07:39:01.59
>>7
酸かアルカリ浴に浸けてるんじゃないかな、多分。

浸けたものは取り出して水洗いして器具置場に戻すはずだが、
いいかげんな奴等は浸けっぱなしだから困るんだよね。
0011あるケミストさん
垢版 |
2011/04/27(水) 22:52:23.66
うちの研究室は、洗いにくいものは硫酸に浸けてるんだけど、2リットルのナスフラスコ洗うのがきついのでこいつも硫酸にしたい…
0013あるケミストさん
垢版 |
2011/05/10(火) 14:11:38.71
つばをつけて紙をめくる先生がいて、その癖が苦手だった。
しかし、甘味料のアスパルテームが発見されたきっかけ
(つばをつけようとして指をなめたら合成物がついてて甘かった)
を知った時、世の中にはあの癖が役立つこともあるのだと納得した。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況