X



トップページ化学
225コメント68KB

日本化学会年会、中止、延期したほうが良くない?

0001あるケミストさん
垢版 |
2011/03/14(月) 08:50:11.06
3月26日から日本化学会年会が始まります。
しかし、震災の影響により電力が不足している現在、
年会を行うのは、移動手段、電力需要的に困難であると思います。

そこで、日本化学会年会の中止や延期を検討した方がよいと思うのですが、
みなさん、どうおもいますか?
0005あるケミストさん
垢版 |
2011/03/14(月) 16:56:28.56
論文が載るまでにかかる時間が早くなった今、
学会発表の価値はもはやないので、
中止でいいです。
0006あるケミストさん
垢版 |
2011/03/14(月) 17:26:27.64
                               平成23年3月14日
講演者、参加者、
講演座長、審査員、委員各位

春季年会の開催について、多くの問い合わせを頂いております。
現在、情報を収集し、対応を検討しており、なるべく早い時期に
ホームページ(http://www.csj.jp/)、およびメールにてご案内したします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いします。

---------------------------------------------------------------

■本件に関するお問い合わせ先
---------------------------------------------------------------
 社団法人 日本化学会 企画部 年会係 坂下・河瀬
 〒101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5
 TEL 03-3292-6163 FAX 03-3292-6318
 E-mail nenkai@chemistry.or.jp
---------------------------------------------------------------
0007あるケミストさん
垢版 |
2011/03/14(月) 17:37:28.33
対応遅いな
政治家を笑えない
0008あるケミストさん
垢版 |
2011/03/14(月) 18:17:42.10
登録費の返却とかで迷っているんじゃない?
校費からの払いがほとんどだろうから、しらんふりしておけば返金不要だろ。
残った金を被災地に寄付しろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況