X



トップページ化学
640コメント247KB

常温核融合

0634あるケミストさん
垢版 |
2023/08/29(火) 03:38:18.61
めかみきそえりそむきへそやはへきたへきわろはほへ
0636あるケミストさん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:54:30.16
>>635
生きてて恥ずかしくないのかな?
0637あるケミストさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:25:20.42
>>635

これすら知らずにニッケルとかパラジウム使った時点で自殺を考えた方が良い
ただの化学反応でバカだからそれすら知らないだけ

「水素吸蔵合金が水素を吸収する反応は発熱反応であり, 逆に金属水素化物を加熱. (吸熱反応)すると, 吸収した水素を放出して再び合金. 状態に戻る。」 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/kogyobutsurikagaku/60/8/60_684/_pdf/-char/ja

バカは罪
0638あるケミストさん
垢版 |
2023/12/02(土) 01:04:26.83
>>633

これすら知らずにニッケルとかパラジウム使った時点で自殺を考えた方が良い
ただの化学反応でバカだからそれすら知らないだけ

「水素吸蔵合金が水素を吸収する反応は発熱反応であり, 逆に金属水素化物を加熱. (吸熱反応)すると, 吸収した水素を放出して再び合金. 状態に戻る。」 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/kogyobutsurikagaku/60/8/60_684/_pdf/-char/ja

バカは罪
0639あるケミストさん
垢版 |
2023/12/02(土) 07:39:21.66
金属と水素が化合すると発熱する事すら知らないとか
死んだほうがマシだろ
0640あるケミストさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:16:38.45
真空からエネルギーを取り出せ - 日経サイエンス  1998年3月号
https://www.nikkei-science.com/page/magazine/9803/zero.html
宇宙開闢時と比べれば,今日,そのエネルギーのレベルはかなり低くなっているはずだ。しかし一握りの楽天家たちは,秘密の扉の鍵さえ見つけることができれば,夢の無尽蔵エネルギーへの道がひらかれると考えている。このような科学の一匹狼たちはまた,零点エネルギーが「常温核融合」や慣性や他の現象を説明でき,いつの日か宇宙船を推進するための「負の質量系」の一部として役に立つだろうと空想をたくましくしてきた。

量子エンジンスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1697690384/3-4


【核融合】未来のエネルギー発電、蓄電技術
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1667022789/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況