後出しにならないようなるべく細かく書きましたが、初投稿ですので不明な点があればお伝えください。

よろしくおねがいします。


すみません、思ったより長くなってしまいました。
要約すると
知らない女の子がうちで居候することになった→無理なら実家に帰って→帰りたくない
ということです

250
返信ありがとうございます。
住居費用を払っていなければ生活について口出ししてはいけないのでしょうか?
自分も一緒に住んでいますし、赤の他人が突然家に住み着いたら口出ししてもいいように思うのですが…。

251
返信ありがとうございます。
確かにそうですが、自分も生活費を出している以上、生活に関わるお金はどちらが多い少ない関係なく共有という認識でしたし、嫁も結婚前に年収は関係ないよと言っていました

252
一般的に見れば嫁がおかしいと思っていましたが、私の方がおかしいですかね…。

253
真意はわかりませんが、住居や食べ物を提供するだけでなく、お金まで渡す(しかも労働に見合っていない金額)というのは、おかしいかなと…
このまま仕事が決まらなければ家政婦としてうちで雇うと言い出しかねないので、それも危惧しています

255
それはだめです。第一、お風呂も嫁が一緒に脱衣所まで行かないと入ろうとしません

256
従わせたいわけじゃないんです。
駄々をこねているみたいで辛いのですが、本当にただ、今まで通りの生活がしたいだけなんです。でも、嫁も少し自分に対して失望しているような雰囲気で、ギクシャクしています。
私は言葉が上手くないので、なんとか穏便に今までの生活が出来る様に説得したいです。
1週間は我慢しました。なんで言えば説得できるかが知りたいです。

258
婿入りはしていません。
苗字も自分のものです。
それはDV、モラハラではないですか
逆に男の自分が、男を連れてきて住まわせると言ったらそれは問題になるんじゃないですか?
夫婦生活に全く問題はなく、時々こうして嫁が暴走してしまうんです