>>594 >>596
人間の脳は300円より299円の方が安いと勘違いする
2020/12/07 15:05

人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする。
そのせいで、100人中90人が299円のほうをとる。
スーパーでよくやる価格付け方法な。


>>885 >>897
10組限定の「水族館の裏側ツアー」
2019/08/24 07:44

10組限定の「水族館の裏側ツアー」的なヤツやってたから参加しようと思って集合場所行ったら
家族連れとかカップルとかで12組いて俺だけ一人だったのよ
そしたら「抽選になりまぁす」とか言って抽選箱出てきて
これ俺が当選して家族連れが外れたりしたらヤベエな、って思って「やっぱいいです」ってその場を離れたら
「じゃあ今日は特別に11組で」みたいな事になって俺以外の全員でゾロゾロ行っちゃった
さすがに「何だそれ」って思ったね


>>412 >>414
立て替えていた子ども会の費用を回収しに行ったら「そんなはしたを金せびるなんて、あなたはそんなに生活困っているわけ?」と言われたな。
2009/05/08 17:25

立て替えていた子ども会の費用を回収しに行ったら
「そんなはしたを金せびるなんて、あなたはそんなに生活困っているわけ?」と言われたな。
『はぁ?』だよ。
「近所の人とは仲良くするけど、子供関係で気を使うつもりは無い」とも言われた。
気なんか使ってくれなくて良いから、最低限のマナーを守ってくれよ。
おかしな人っているもんだねぇ。
うっかりするとこっちが悪いのかと思ってしまいそうなほど
敵意出しまくりで言われるから怖いよ。


>>617 >>619
近所の人に危ない人判定された
2012/11/27 00:45

ある日、最寄りコンビニに行く途中の交差点を渡る際目の前で交通事故、驚いてパトカーと救急車を呼ぶ→証人としてパトカーに乗る
次の日、近所のきちがいが自宅に石を投げたりしてくる→パトカー呼ぶ
次の日、自宅で怪我をし救急車を呼ぶ→入院
次の日、釈放されたきちがいが我が家の前で騒ぐ+郵便物を抜く→近所の人がパトカー呼ぶ
近所の人は4日も連続で我が家の前にパトカーだの救急車が来たり私を乗せて行くのを見て私を危ない人判定したらしく近づいてこなくなった


>>125 >>135
ベテランのパートさん達がバイト君の陰口
2016/06/02 22:07

近所のスーパーに新しく男子学生のバイトが入って、慣れないレジで頑張っていた。
そのバイト君の仕事が遅いとか、ミスが多いとか、気が利かないとか、
ベテランのパートさん達が陰口を叩いているのが聞こえてきて嫌だなーと思ってたの。
お互いにレジを打ちながら大きな声で喋ってるからバイト君にも当然聞こえてる。
買い物に行ってそういうのを見ると気分が悪いので、そのスーパーには行かなくなった。
あれから何週間経ったかな、久しぶりに行ったらお店潰れてたわ。


>>393
TOEICの公式認定証を見知らぬママに盗まれそうになった
2012/02/26 16:22

TOEICの公式認定証を見知らぬママに盗まれそうになった。
旦那の為にやったみたいなこと言ってるけど、サインも顔写真も入っているのに
どうしようというのか。
わけわからん。