>>593 >>598
22年間住んできたのは大家から乗っ取った家
2010/04/20 20:10

俺が生まれて22年間住んできた家が、実は父の持ち家では無く、
赤の他人の家を勝手に占拠して住んでいたこと。
元々は父は家を借りて住んでたんだが、
遠くに住んでた大家が死んでから、
相続した新しい大家が家の管理に関心を示さなかったため、
家賃を払うのをやめ、勝手に増改築したりして、
いつの間にか乗っ取ってしまったそう。
さすがに家の名義までは変えられないみたいだけど。
我が父ながら恐ろしいことをする。父への見方が少し変わった。


>>736 >>744
亡くなった独身高齢者の家に勝手に住んでる
2018/07/29 04:38

亡くなった独身高齢者の家に勝手に住んでるモメンだけど
壁が壊れた
前の豪雨との組み合わせで脆くなってる
この家は空き家扱いだし
勝手に改築すると居ると思われたらダメだし
どうしたものかな


>>355 >>366
放置親「誰も家に上げてくれと頼んでない」「嫌なら入れなきゃいいだけのこと」
2018/07/25 09:07

夏休み前の保護者会で「毎日のように通い込むお子さんがいますが、親御さんから私に何のご挨拶もありません。行き先を把握されてないお子さんをお預かり出来ませんので、夏休み中は何卒お子様方の管理をお願いします」と発言した人がいた。
堪忍袋が切れてのことかと思われるが、案の定「誰も家に上げてくれと頼んでない」「嫌なら入れなきゃいいだけのこと」と放置親がキレ始めて担任が汗かいてた。
託児所にされた側にも同情はするが、こんなことは保護者会など公の場で発言するもんじゃないね


>>278 >>290
「フードプロセッサーや包み器を使った餃子は手抜き」
2019/06/02 18:55

「餃子作って」って簡単に言うけど面倒なの!
フードプロセッサー使おうとすると「手抜きかよw」
包む時間を短縮しようと餃子包み器(100均とかにあるパタンって折るタイプ)使おうとするの「手抜き(ry」
普通の餡だけだと「海老は?海老も食べたいのに」
餃子の時だけは焼き上がってテーブルに置いた瞬間食べ始める(私を待たない)
餃子好きだったけど最近は嫌いになりつつある


>>174 >>181
フードコートでケチママAが少し離れたスーパーの50円のコロッケ2つ買ってきた
2008/09/18 19:51

フードコートといえば、ママ友たちと行った時に
バラけてお昼買って席に戻ってきたら、ケチママAが
少し離れたスーパーで50円のコロッケ2つ買ってきて全員ドンビキだったことが。
「フードコートの店利用しないとこの席使えないって書いてるじゃん」
と別ママが注意しても「誰も見てないって~♪」とまるで気にせず
コロッケ手づかみで食べて、一番近いうどん屋で箸だけ貰ってきて
皆の了承もなく勝手につまみ食い、食後のお茶もサーバーの水飲みながら
やっぱり勝手に一口一口と貰い始めて、FOしたよ。
そのうどん屋250円~で食べられるのに…


>>523
豚の牛乳や卵を利用しないのは何故か?
2019/04/23 16:23

そういえば豚の牛乳とか卵とか利用しないな
なんでだろ