義実家も義妹が可愛いのと、わたしと夫の子=孫が可愛いのは真実だと思います。
せっかく理想の家族を手に入れたので、皆で仲良くやって行きたいと思います。

まとまりがなくて申し訳ないですが、夫がエネであることを認識して、もう一度家族としてのあり方を考えていこうと思います。
義実家には近いうち、おいしい物でも作って家族で訪ねてみようと思います。

いろいろとありがとうございました。


新しいスレに出てくるのは申し訳ないので、前スレで終わらせたつもりでしたが、最後に少しだけ。

私の実家は新幹線の距離もありますし、人間関係としても良いものではないから頼れません。
何より私は実家の人たちの顔を思い出すのも怖くてたまりません。

対して義実家は、ゴキブリとかでなく、私を名前で呼んでくれます。
義実家の人たちは暴力も暴言もないし、物を隠すなんてこともしません。
むしろ優しく明るく普通に話すことができます。

私が将来、子に対して毒親になると懸念される方がいますが、自分自身それだけは絶対にないと思いたいです。
子が生まれること親になることを一番怖がっていたのは私ですが、それを手放しで喜んでくれたのは義実家と夫です。
夫や義実家には感謝でいっぱいです。

ただし、このままでは息子の健康や命に関わることも起きるかもしれない、このスレで意見を頂き、義実家と話し合う覚悟も出てきました。
逃げてばかりの私のレスに苛立たれた方、すみませんでした。
ちゃんと母として強くなろうと思います。

ありがとうございました。
今度こそこれで失礼します。