詳細は不明だが、例の男に振られたんだろう。どこで~殺したのやら、男は引っ越して
いたからもしかして・・・。
なんて考えながら酒のつまみにしています。
思春期の娘からの信用は地に落ちているし、相当叩かれただろうし、男がいないと
生きていけなかったんでしょうね。

正直、まだ嫁に対して愛情(長かったからね)と憎悪が共有している状態。
悔しい気持ちと、ざまぁって思う気持ちが混在しています。
特にスカッとする復讐をしたわけでも、語るほどの内容でもないのですが
嫁の自~でこの件に一区切りつけたいこともあり投下しました。

ここで吐き出すことで、少しは自分の中でスッキリしました。
読んでくれてありがとうございます。

フェイクを入れているので文中で辻褄が合わないことがあるかもしれま
せんがご了承ください。

ではでは。

娘は普通に学校に通っているようです。その後に通学風景を見かけましたので。

>>207
特に反応なかったですね。たぶん事前に元嫁が娘に話していたんだと思います。
反抗期真っ只中なので、安易に離婚に対して了承したんじゃないでしょうか。

離婚後の接触は無いです。

えっと、娘の事を気にしているんだと思うのですが、うちは少し特殊なので
あまり参考になりませんよ。
再構築中に元嫁が隠していた、昔の名字で作られた通帳(娘のもある)を見つけ
られて、自分と血縁関係が無いことを知られていましたし、娘にも少し問題が
ありましたから。

娘の問題については、言いづらい内容なので説明しませんが、同じ問題を抱えている
両親は相談施設や専門機関などに行っているような問題です。
逆に言うと、その問題が無ければ違う結果になっていたかもしれませんね。

ある意味、208さんの言ってることが正解です・・・。