「ええ~~~っっ
うちは人数が少ないし子どもが小さいから
あなた達に場所を提供しろっていうことですかあ??
うそでしょぉ~っえええ~~~~っぅっっ」

とまわりに聞こえるように大声で叫んでやった。
周りにじろじろ見られてさすがに気まずくなったのか
それ以上は要求せずに一旦自分達のスペースに戻ったんだけど

花火が始まる頃になって
子ども達がおなかがすいたのでお茶やお弁当なんかを広げ始めたら
隣のグループから子どもが2人やってきて
食べ物のそばでじーっと見てる。
「君達の場所は向こうよ。お母さんの方に戻ってね」
と言っても聞かない。
義妹が子ども達の背中を押すようにして
「お子さん達ちゃんと見ててください!」
と戻したら
「子どもなのにね~。何ももらえなかったの?かわいそうね~」
と言っているのが聞こえた。
アホか。
そんな調子で、花火が始まる前からケチがついてふいんきが悪くなった頃
今度は我が家スペースに荷物を置き始めた。

「荷物が少しはみ出るくらい~」とか言ってきたので頭にきて
怒鳴りあげようとしたら
近くにいた大会役員のおっちゃんが
「まあまあ~。な。せっかくの花火大会、イライラしたらもったいないでしょ。
奥さんも、余裕があるんだから少し融通しましょうよ」
と言い、ホステス母がしたり顔でニンマリした瞬間
「じゃあこの辺までなら・・・1万くらいならいいんじゃない?」
とおっちゃんが続けたので、コントみたいにホステス母の表情が変った。
Σ( ̄ロ ̄lll) ←本当にこんな感じの顔だったw
「い、い、い、い、いち、いちまって、あんた、いいいいいいいい」

ガビーン顔を見たときから、もうおかしくておかしくて・・・
笑いを堪えてたら腹筋がプルプル言い出してしゃべれなくなっていたら
「おねえさん、1万だったらいいんじゃないの?
それならガマンできるよ~。それで明日みんなでご飯行こうよ~」
と義妹がいい、