こちらの前のスレで、名前を騙られて報告されていたので・・・。
昨日知人から教えてもらったのですけど、寝てたので、今日報告に来ました。
あの報告は半分事実、半分嘘くらいにとらえていただきたいです。
励ましてくださった皆様、申し訳ありません。
まだまだ争いの渦中で、戦闘中です。

かなり長くなりますが、
>義母が今年の春に亡くなり、形見から私の名前を書いた50cmほどの藁人形が出てきました。
今年の春に亡くなったは本当
藁人形は見つかったけど、名前の部分はボロボロになって読めなかったので誰の藁人形かは不明。

>義弟夫婦は離婚し、義弟嫁は長男を連れて前夫と再婚しました。
>義弟は残った子供3人と義父と生活しています。
義弟嫁は長男を前夫に渡し、前夫の元で働いていますが再婚しているかどうかはわかりません。
あとの3人の子供は知り合いに預けていたけど、断られたらしく義弟が世話をしています。
義弟と義父は2世帯住宅を売り出し、義弟は叔父と同居。
義父は特養にいます。

>会社をたたんで無収入になった義父に対する扶養義務の件は、2世帯住宅を義父にまるまる渡したので、
>免除されました。
2世住宅を譲りましたが、扶養義務は免れず、現在年金でまかないきれない分を我が家で負担中です。

雨戸だけでなく、窓も残していきました。
雨戸だけあっても、蚊の侵入は防げませんし、台風が雨戸だけで防げるわけがないし。

義母は複雑骨折→痴呆発症で、自力で透析にいけなかったのに誰も連れて行かなかったようです。
病院はそのまま入院を勧めたそうですが、なぜか自宅に引き取ったそうです。


義弟夫婦の子供の話で
>「私の息子の子供が三つ子なんて~
>養育費がもらえている経緯はまったくわかりません。
までの話は私はまったく知りません。
養育費の事もわかりません。
養子の話も聞いていませんが、我が家に子供を預かって欲しいと何度も
言ってきています。