近所のBBAが夜9時からカラオケを大音量でこってり2時間ほど歌いまくる
2013/09/06 00:36



引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第7話
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093285247/

近所のマンションに住む一人暮らしオババ。
夜9時からマイク片手にカラオケを大音量でこってり2時間ほど歌いまくる。
引っ越した当時はびっくりして、「今日だけだろう」と思っていたが
今でも週3のペースで続いてる(泣)。
誰も文句言わないのが不思議だが、
オババが歌いはじめると一斉に窓を閉め始める。
まあ、これだけでもずうずうしんだが、オババなぜかカラオケの最中に
「みなさん、ご静聴ありがとう!! 残るはあと4曲」
とか
「これは私の思い出の曲です。思い起こせばン十年前…」
とか
「次の曲はとても泣ける曲です。詩の世界にひたってください!」
とかMCを入れる。もしかして近所のわれわれに聞かせてるつもりか?
ご近所リサイタルなのか?
ホントずうずうしい。あんたが飼ってる2匹の犬も、歌いはじめたらウンコしてんじゃん。
(マイクから「またやったの! ちょっと1分休みます」って声が聞こえて
 窓から覗いたらティッシュでブツを始末してるのが見える)
飼い犬にも嫌がられてんだよ。いいかげん気づけよ!!

うん、一度電話しようと思って
管理会社を調べにそのマンションのエントランスに入ろうとしたんだ。
管理会社の電話番号ってエレベーターの中に貼ってたりするから。
でもオートロックで入れなかった…。
でも同じマンションの人、よく我慢してるよなーとダンナに言ったら
「多分あれは今までずっと苦情を言いつづけてきたんだろうけど、
相手が聞く耳持ってないんだよ」と言ってました。
非常識な者がのさばる世の中なのか、やだなあ。
何かバアサンをギャフンといわせる方法ないかなあ。

部屋番号はわからんのです。角部屋だからその階の部屋数数えたら
ある程度推測できるんだけど…。