カレー作ったのは結婚する前。 
しかも嫁はカレー以外のジャガイモは食うし、え、これ嫌いなんだってのがあるのは当たり前だろ。 

幼少期は別に愛情不足ではない。 
姉も年が離れてるから俺のことは可愛がってくれたしな。 
トラウマも劣等感もないぞ。 
大体男なんか、中学にもなれば放課後は部活やって家帰ったらゲームして寝るだけじゃん。 
ねーちゃんは叔母に恋愛がどーとかいろいろ話し込んでるときあったけど、そんなん男はないだろ? 
帰ってうまいメシと布団とあったらそれで十分だろ。

嫁じゃなくて家政婦が欲しいだけならそうするわ。 
家政婦も要らないけどな。
洗濯は全自動の洗濯乾燥機とクリーニング、掃除はルンバで事足りるし、メシは食って帰ればいい。 
それを嫁で代用なんて、経済性で考えたら割に合わん。 
俺が嫁と結婚したのは、何かして欲しいからではなく、愛してるから、そんだけだよ。

>>350 
嫁は、俺と結婚して幸せだって言ってたよ。 
一緒に寝て、朝早く目が覚めて俺が横で寝てるの見て、あー幸せだなーと思うとか、 
俺はメシがうまいと思った時、もくもくと食べてるから、 
美味しいって思ってるなーと思いながら見てるときが幸せ、とか。


356: はじめまして名無しさん 2014/11/23(日) 00:08:00.40 ID:???0.net

>>354 
うん幸せだったんだろうな 
だから理不尽な事されて悲しくても自分が悪いのではと思い込んで我慢して耐えてきた 
でも心は我慢できても体へ先に影響が出てしまったんだ 
かわいそうだな、嫁 
幸せだったのにどうしてこうなったんだろうな

>