夫婦間のコミュニケーションはよくとってて、普段は仲のいい相思相愛の夫婦だと思います。
だからこそなぜ突然妻が切れるのか理解ができないのです。
みなさんがおっしゃるように子供ができた時にさらにストレスをためて当たり散らすんじゃないかって
考えると不安になります。
とりあえずは>>518さんがおっしゃる心構えでいるのがいいのかなと思いました。
カウンセリングについては少し考えています。不妊治療の病院にもそのうち行く予定なので、
この件についても医者に話してみるつもりです。

>>511です。外から書き込んでいます。
些細なことというのは最近引越しをしたのですが、たとえば
・不動産屋に住民票を一週間後までに持ってきてといわれ、
 そのことを妻に伝えたところ、そんなに早く用意できないと言われ
 なぜか私に大爆発。
・ダンボールに当分使わないものを入れて押入れに保管したところ、
 「ダンボールにはゴキブリがわくから捨てて」、「次にこんなこと
 したら離婚」と大爆発。

いずれも少し話し合いをすれば解決する問題です。
なぜそれができないのか、私は当惑しているのです。
ただ、このスレで離婚すればいいという意見がありますが、このスレのタイトルどおり
離婚はまったく考えていません。
いや、正確に言うと、独身に戻れば楽になるという考えが頭をよぎることもありますが、
そうした思いはすぐに消えます。
なぜなら、私は妻のことが好きだからです。
昨日、妻は私のことが結婚したときよりもっと好きになっているといいました。
私はこういわれたときうれしさのあまり泣きそうになりました。
妻は良くも悪くも自分の気持ちを正直に表に出す人なのだと思います。
なので、妻の悪い面にうまく対処できる方法を何とか考えたいのです。
次に爆発したときは真剣に話し合ってみようと思っています。
カウンセリングのことも言ってみようと思っています。
今日は本屋でカウンセリング関係の本を買いました。自分でも勉強してみます。