幼馴染が結婚したら家族同士で一生つきあうだろうと思ってたし、この先一生会えないのは辛い。
どういう形で付き合っていくのなら納得がいくのか教えて欲しい。

私は普通に、節度をもって付き合ってくれれば何も一生会うなとは言わない、って言ったんだけど
旦那にはその普通がわからない。
なのでひとまず、現状幼馴染がいる状況での義実家が私には辛すぎるのでやめてほしい。
できれば私は会いたくない。
あんたが会いたいなら好きにしたら、ただ浮気したら離婚するし子供には一生会わせない。
ということを了承させました。

義実家に幼馴染が行くのは止められなかったけど、まぁそんな権利私にはないし
家族ごっこは私がいない時にやってくれるならもういいや。
という感じです。とにかく疲れた。あんますっきりしなくてすいません。

あぁ、形にできなかった怒りがこんなにはっきり書かれてる!
みんなありがとう。泣きそう。

そう、一貫して、私<<<<<<<<<<<<<幼馴染のスタンスが崩れない。
指摘するとそんなことない、だからお前の言う通りにする、と…
そう言われると上手く言い返せなくて、結局こんな形におちついたよ。

>>584
幼馴染含む我が家+私の理解は、>>585が正解。
これは私の書き方が悪かったね。文才なくてすいません。

トメはおもてなししたい派で、人を呼ぶのが趣味みたいな感じだから
トメが家や幼馴染家に行くのは良い反応するかどうか…。
というか、トメと幼馴染の関係にどうこうはやっぱり言えないかな。
明らかにトメに悪い人だったら、付き合いやめるようにも言えるけどそうじゃないし。

旦那は既に幼馴染に色んな相談してるよ。
全然俺の味方してくれない、お前の肩ばかりもってるんだぞ、だそうで。
確かに私にもすごーく親切にしてくれるし、嫌な態度とることはないんだよね。