>>845 >>850
近所のクレクレに家庭菜園のトウモロコシをたかられた時、ママ友があの人のあげると、厄がうつるからあげなと言われた。
2008/06/09 17:44

トウモロコシで思い出したけれど、近所のクレクレに家庭菜園のトウモロコシを
たかられた時、ママ友があの人のあげると、厄がうつるからあげなと言われた。
金額高いものじゃないし、あげてみた。
その後クレクレ宅に空き巣侵入。私は逆子が治った。
逆子体操してもびくともしなかったのに。
ただの偶然かね。
厄がうつるとか、ある?
クレクレ宅、いろいろ不幸そうなんだけれど。


>>894 >>903
敢えてガスを止め、ジムに行かないと暖かいシャワーを浴びれない仕組みにした
2021/11/19 14:47

俺はシャワー付きのジムに行くように敢えて家のガス止めてる
ジムに行かないと暖かいシャワー浴びれない仕組み
そしたら家で水シャワー浴びる日が多くなって段々冷たさへの耐性がついてきた
人間の身体ってすごいよな


>>142 >>143
ファッションマッチョってどんなマッチョやねん
2012/10/19 17:35

今日の夫
台所で作業していたら居間から旦那のノリノリな歌声が聞こえてきた。
「ファッションマーッチョ~♪ファッションマーッチョ~♪」と腰フリながらスーツに着替えていた。
きゃりーぱみゅぱみゅの「ファッションモンスター」を本気で間違えて歌っているようだ。
ファッションマッチョって、どんなマッチョやねん。
朝から一人でファッションマッチョがどんな人物なのか想像しているけどマッチョな蝶ネクタイしたゲイにしかならない。


>>855 >>862
「割りばし9膳つけますか?」「いえ、一膳でいいです」
2008/02/05 23:36

昨日コンビニ行ってカップメン9個くらい買いだめしといたんだけど
最後「割りばし9膳つけますか?」って聞かれてあたしは
家に箸があるから「いえ、一膳でいいです」って言った。
するとレジの人が一瞬驚いていた。
もしかして一気に食べると思われたかも・・・・。


>>594 >>604
トンネル入った辺りで寝て起きたらまださっきのトンネルと言われた
2021/10/07 21:02

昔父親と行った時に父親が20万入とったとかいうサイフ落としたとかスられたとかで行かなくなったなw
高校の時に友達数人と日帰りパックで行って帰りにトンネル入った辺りで寝てもて起きたら1時間ぐらい経ってて
今どこって聞いたら
まださっきのトンネルと言われた懐かしい記憶
夜6時地元駅着が10時か11時ぐらいだった


>>362
トイレットペーパーを認知症の母親の散歩ついでに盗ませてる
2021/06/21 04:23

いやトイレットペーパーなんて全く羨ましくないわ
トイレットペーパー買ってる情弱ですって言ってるようなもんやろ
ドラッグストアなんか外に置いてるし監視カメラある店も少ない
ワイは認知症の母親の散歩ついでに盗ませてるわ
もし店員に見つかっても「母は認知症で…私の監査不足で申し訳ございません…」とか言っとけば許されるやろ
もう一度言うがトイレットペーパーとティッシュ買った奴はバカやで バーカw