>>662 >>664
「入院させて頂きまして」
2017/12/23 16:44

なんでもかんでも「させていただきます」を使うアホ敬語が腹立つ。
今もテレビで歯医者に来た客側が「歯のホワイトニングをさせていただいてます」って言ってたけど、誰に対しての敬語やねん。
自動車事故にあったエグザイルの奴も「入院させて頂きまして」とか言ってたけど、バカが礼儀正しく振る舞うって止めたほうがいいと思う。


>>962 >>971
TOEICの公式認定証を見知らぬママに盗まれそうになった
2012/02/26 16:22

TOEICの公式認定証を見知らぬママに盗まれそうになった。
旦那の為にやったみたいなこと言ってるけど、サインも顔写真も入っているのに
どうしようというのか。
わけわからん。


>>705 >>717
ビールを1パック買うと、クリアファイルが貰える。私はクリアファイルはいらないから…とスッと籠に入れたら、セコキチ登場!
2007/04/29 05:54

昨日、スーパーでのこと。
某メーカーのビールを1パック買うと、クリアファイルが貰える。
私はクリアファイルはいらないから…とスッと籠に入れたら、親子連れが、
「ファイルいらないんですよね」
「貰ってもいいですか?」
…突然のことでファビョってると、
「もう1パック買わないの?」…子供は♂二人。怖くなって急いでレジへ。
会計済ませて外へ出ようとしたら、「レシート出して!買った証拠にファイル貰うから」と、駐車場まで追い掛けてきた。
何とか振り切って逃げたけど、怖かった。


>>576 >>578
最悪店員に「万引きだろ」と言われること想定してる
2021/07/12 20:39

セルフレジは万引きし放題だよな
通し忘れを装えば堂々と万引き出来る
店員にバレても通し忘れましたと言えば問題ない
ショッピングカートの下側に置けるものは特におすすめ
段ボールに入った飲料とかお米とか
最悪店員に「お前通し忘れじゃなくて万引きだろ」と言われること想定して発達障害(ADHD)の手帳用意してる


>>634 >>635
「急に休む時は変わりの人見つけてね」と言われた
2017/08/17 13:49

「急に休む時は変わりの人見つけてね」っててっきり自分で代わりに
働いてくれる人を探すって意味だと思って家族に代役頼んだんやけど
バイト仲間から探せってことだとは知らなかった。じゃあ最初からそう言えや


>>725
かけそば頼んだら常連のおっちゃんの分にだけ天かすが乗ってて、あったま来ちゃって…
2017/09/03 23:38

立ち食いそば屋入ってかけそば頼んだんだけど、
隣のおっちゃんもほぼ同時にかけそば頼んだんだよね
そのおっちゃんは常連だったらしく店主と親しげに話してて
まぁ、別に話してるくらいなんとも思わなかったんだけど
かけそばきたら、俺のは普通のかけそば、おっちゃんのには天かすのってんの
で、店主が「てんかすサービスしといたよん」とか言ってんのね。俺の真横で
あったま来ちゃって、「俺のも天かす入れてくれませんか?」って言ったら
店主とおっさん2人とも奇異の目で見てきたわ
しぶしぶ入れてくれたけど、もういかねって思ったわ