>>656 >>668
ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら…
2007/12/19 08:32

ケーキ泥棒で思い出した。
数年前、ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら、
横からそれをひったくって逃げた母親がいた。(赤おぶってもう1人抱えて路駐の車に飛び乗って逃げたw)
お店の人がもう一枚さっきのと区別できる予約券に書き直してくれて当日難なく受け取ったけど、
あれでケーキ強奪できたと考えるバカがいるとは驚いたよw
ちなみに私は常連だったので、予約券には名字しか書いてなかったから助かった。


>>877 >>882
「これ営業に必要なんですよ」
2020/05/31 23:28

前スレでnas全部消したって言ってた者やけど他にもあるわ
旅行代理店で働いてた頃パンフレット発注しようとしたら1=100枚やったみたいで100枚のパンフレット頼むつもりが1万枚届いたことある
分厚いパンフレットやったから店の中が段ボールでパンパンになってパートのおばちゃんとかクソビビってたけど
「これ営業に必要なんですよ」って言って軽トラに段ボール全部載せて近所の河原で全部燃やしたわ


>>671 >>680
全財産を普通預金に入れる目的
2017/05/30 12:17

貯金300万あるので
いっつもATM使ったあと
明細忘れたふりして置いていって
貧民共に見せつけてる
それだけのために全財産普通預金に入れてるわ


>>802 >>813
警察官は倫理観が低い奴が多い!
2022/06/10 17:26

警察官は倫理観低い奴多いからな俺は若禿げなんだけど万引きで補導されて
警察署で補導された時ニット帽脱いだらあいつら俺の頭見て噴き出してたからな


>>684 >>686
真っ白でやたら水っぽく、変な油が浮いていたカレー。祖母「辛すぎたと思って」牛乳1リットル入り! 未知の味の辛子高菜。祖母「辛すぎたと思って」砂糖(大量)入り!
2007/06/26 02:04

祖母(母代わり)の料理だからスレチかもだが
祖母は基本料理上手だが、たまにやらかしてくれる
1、牛乳1リットル入りのカレー
真っ白でやたら水っぽく、変な油が浮いていた
祖母曰く「辛すぎたと思って」
2、砂糖(大量)入り辛子高菜
美味しそうな辛子高菜が一気に未知の味に
祖母曰く「辛すぎたと思って」
どんだけ辛さに敏感なんだばーちゃん…orz


>>376
立て替えていた子ども会の費用を回収しに行ったら「そんなはしたを金せびるなんて、あなたはそんなに生活困っているわけ?」と言われたな。
2009/05/08 17:25

立て替えていた子ども会の費用を回収しに行ったら
「そんなはしたを金せびるなんて、あなたはそんなに生活困っているわけ?」と言われたな。
『はぁ?』だよ。
「近所の人とは仲良くするけど、子供関係で気を使うつもりは無い」とも言われた。
気なんか使ってくれなくて良いから、最低限のマナーを守ってくれよ。
おかしな人っているもんだねぇ。
うっかりするとこっちが悪いのかと思ってしまいそうなほど
敵意出しまくりで言われるから怖いよ。