>>748 >>758
メダル拾いなんて誰でもするだろ?
2015/01/23 22:30

ゲームセンターでメダル拾いなんて誰でもするだろ。
俺は両替機じゃなくても、椅子の下に落ちてるメダルでも拾ってる。
キッズにガン見されるけど俺とっては一時の恥。
拾ったメダルから莫大なメダルを得るんだ。


>>657 >>664
「放任主義なのは勝手だが人様の前で躾の悪いことをするな!」
2011/06/27 20:02

以前、姉夫婦が8ヶ月の姪を連れてうちに遊びに来た時のこと。
私の子(1歳3ヶ月)が食事中にスプーンを口に入れる直前で返してしまってこぼす
右手でスプーンを持ち、左手でも手づかみで食べるということをしていた。
それを見た姉、義兄から「そんな行儀悪いことをして叱らないのか
放任主義なのは勝手だが人様の前でそんな躾の悪いことをするな」と言われた。
まだ姪は自分で食べ始めてないので成長の一環だとは知らないんだろうけど
なんかモヤモヤ。知らないにしても「放任主義」とはなんだ。モヤモヤ。
それと共に姉夫婦の子が同じ年頃になったらどうするのかな、と少し気にもなっている。


>>159 >>169
隣家のケチキチママが、必要な講習を受けずにチェーンソーを使って怪我をしてしまい…
2012/05/14 06:21

うちの田舎は農村地帯で、よく草刈り機やチェーンソーをよく使う。
しかし、六年程前にチェーンソーや草刈り機に対して免許が出来た最に保健屋から草刈り機やチェーンソーの講習終了書がなければ保健金は降りないと説明があった。
仕方なく、私やその他の林業や農家は講習を受けて講習終了書を取得した。
しかし、ケチキチな隣りの家の ママは講習を受けないままチェーンソーを使い、片手片足を怪我した。
勿論、保健は降りなかったがキチママは保健屋の事務所まで怒鳴り込みに行き、恐喝の現行犯で逮捕された
終わり


>>973 >>974
A子、B子、私の3人でいる時、A子がB子に耳打ちしたりスマホに打ち込んだ文字をB子だけに見せたりして…
2019/04/27 04:13

A子、B子、私の3人で一緒にいる時
A子がB子に耳打ちしたり、スマホの画面になにか文字を打ち込んでB子だけに見せたりして
2人の世界に入ってしまう事があった
私が「え、なに?どうしたの?」と聞くと
毎回「気にすんなw」「なんでもなーいw」「ひみつーw」と返される
1番うざかったのは「なんでもないよw」「私ちゃんは可愛いねって話w」「そうそう、私ちゃんは可愛いねって話してたのw」
いや、嘘じゃん
何度も続けられたので見切りをつけた
その日は飲食店にいたけど、金だけ置いて、もう誘わないでって言って帰った


>>716 >>721
こないだ入った露天風呂が…
2009/12/11 23:27

こないだ俺が入った国道沿いの露天風呂が
足湯として紹介されていた


>>127
「急に休む時は変わりの人見つけてね」と言われた
2017/08/17 13:49

「急に休む時は変わりの人見つけてね」っててっきり自分で代わりに
働いてくれる人を探すって意味だと思って家族に代役頼んだんやけど
バイト仲間から探せってことだとは知らなかった。じゃあ最初からそう言えや