>>568 >>579
久々に実家帰ったら母親がコロナはレプティリアンの陰謀だとか言ってて唖然とした
2021/09/04 22:22

最近レプティリアンがどうのこうの言う奴増えたよな
こないだ久々に実家帰ったら母親がコロナはレプティリアンの陰謀だとか言ってて唖然とした
今のところレプティリアンは地球にほぼ存在してないみたいだし、まずは蛞漠人類による聴覚浸食に気をつけてほしい


>>687 >>697
親に殺されないか、毎日が恐怖だよ
2020/09/11 05:06

俺は寝てる時に親に殺されないように部屋に音が出る砂利石敷いてる
扉に鍵ついてないから毎日が恐怖だよ


>>955 >>958
ワイの仕事にもやる意味はあったんやな…
2017/05/10 20:50

ワイ有能パン工場勤務
毎日ラインで流れてくる袋詰めの食パンの袋に穴が空いてないかを軽くポンって叩いて確かめる仕事
基本穴なんかないんやが数千に1つくらい穴が空いてるやつがあってそれは叩いたらプシューって空気が抜ける
それがたまらなく嬉しいんや
ああ、ワイの仕事にもやる意味はあったんやな、って


>>758 >>763
20年前の財布の中にレシートが1枚入ってた。懐かしくレシートを眺めていてビックリ。
2016/09/25 09:32

昨日押入れの片づけしていたら20年前の財布が出て来た。
新婚の頃に使ってた財布で、中にレシートが1枚入ってた。
当時旦那とふたりでよく行った松戸の五香駅近くにある東京苑って焼肉屋。
懐かしくレシートを眺めていてビックリ。
夫婦ふたりで18人前食べて、更に一人ひとつビビンバ注文してるw
どんだけ大食いだったんだwww
いまじゃ、霜降りは胃にもたれる、赤身赤身な私たち。
ふたりで5人前食べたら「今日はよく食べたね」って感じ。
年とったなぁ・・・w


>>663 >>664
PCの授業でチャットの書き込みを開示された
2021/04/19 00:51

道徳とは少し違うけど
PCの授業で匿名チャットする授業があったんやが
もちろん小学生は友達を茶化す流れになって
ワイは特別クラスの子を中心に茶化してたんや
そしたら周りもノッてきて集中砲火
しばらくしたらキチガイクソ担任が全ての書き込みに対して誰が書いたか分かるように開示しやがった
何が「このようにネットの匿名と呼ばれてるものは絶対に匿名ではございません、人を傷つける言葉は書かないようにしましょう」だよ
ワイは大人しいキャラやったから
クラスが「あのワイくんがこんなこと書いたの!?」って雰囲気になって気まずくなったせいで
1ヶ月不登校になったわ


>>126
唐揚げにレモンかけたら彼がマジギレした。むかついたから彼がもう一皿注文した新しい唐揚げにもレモンかけた。
2014/10/01 17:15

唐揚げにレモンかけたらマジギレされたこと
まあ怒る人もいるのは知ってたから私も悪かったけど切れ方が普通じゃなかった
言い合いになって彼が唐揚げもう一皿注文したあと一言も口をきいてくれなくて
むかついたから新しい唐揚げにもレモンかけたら頭にレモン大量に絞られた
そのあと彼は料理全部残したまま先に会計して一人で帰った
暴力的過ぎてもう無理