X



2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その512〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 15:54:40.78ID:???
>>942
男性二人とか父親二人というのは、kさんとg君父なのですね。
確かg君は7月か8月にも椿荘オートキャンプ場に来ていて、
子供メンバーのリーダーを務めた男児ですよね。
それではあのキャンプの主催者だったんでしょうか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:01:33.32ID:???
>>977
近影だから公開したんじゃないの

2020年版のチラシでは、カット後(短髪)を掲載
2021年版のチラシでは、カット前(長髪)/カット後(短髪)を掲載
2年経って髪が伸びているかもしれないから とのこと
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:03:05.76ID:???
>>973
NPO法人 JHD&C(ジャーダック)のHPから賛同店を検索できる
名前が出ている美容室は賛同店ではないね

>>967のNPO法人 HEROだと、
賛同店以外でもOK
美容室以外でもOK

千葉県庁のHPでは、NPO法人 JHD&C(ジャーダック)を紹介しているけど

千葉県庁
[小児がんの子どもたちへウィッグ(かつら)を贈りませんか]
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenzu/gan/headonesyonn.html
◆あなたにできること
美容院や理髪店で切った髪の毛を、ヘアドネーション活動をしている法人・団体等に送るだけです。
ヘアドネーション活動を通じて、誰かを笑顔にしてみませんか。皆さまのご協力をお願いします。

※ヘアドネーションに賛同している美容院もしくは理髪店では、厚意で髪の発送を行っている場合もあります。詳しくは、各法人・団体等へお問い合わせください。

◆千葉県内のドネーションサロンはこちら
特定非営利活動法人ジャパンヘアドネーション&チャリティー(JHD&C)
(外部サイトへのリンク)

千葉県内のドネーションサロンを検索できます。(外部サイトへのリンク)

提供できる髪には長さなどの規定があります。
詳しくはJHD&Cホームページ外部サイトへのリンクをご覧ください。

※特定非営利活動法人ジャパンヘアドネーション&チャリティー(JHD&C)は、全国の美容室などで毛髪の提供を受けて、オーダーメイドのウィッグを作製し、小児がん治療などで髪が抜けた子どもに無償で提供することを目的に活動している特定非営利活動法人です。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:17:49.93ID:???
子供証言はキャンプに参加してないopさん(旧ボラ)がまとめたそうですが
その編集にkさんとg君父も関わったのだろうか
g君、ダート小道の入り口近くに美咲ちゃんがいた
kさん、美咲ちゃんがT字路を左に行くのを見た、白い服だった
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:19:07.16ID:???
>>990
頭骨(後頭部)は劣化が進んでいて状態も悪かったため核DNAは検出できず
DNA型鑑定ではなくミトコンドリアDNA型鑑定の結果、母計血縁関係に矛盾なし
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:21:24.30ID:???
そんなに気になるなら、母親に子ども証言のことを聞けばいいじゃないの
ここでごちゃごちゃ言っていても仕方がない
母親に質問したことあるの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 3時間 19分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況