山梨県警察本部
山梨県公安委員会
定例会議開催概要(R040706)
2022年7月6日
https://www.pref.yamanashi.jp/police/kouaniinkai/kaigiroku_r040706.html
《道志村地内行方不明女児に関する遺留品等の捜索終了について》
>刑事部長から、
>「令和元年9月21日に道志村地内のキャンプ場から行方不明となった女児について、これまで警察では、事件・事故の両面で捜査中であったところ、本年4月25日、捜索ボランティアの男性により、同キャンプ場東側の沢において頭骨の一部が発見されたことから、以来、68日間に渡って捜索を行い、沢や、その周辺から靴及び肩甲骨等を発見した。
>しかし、6月10日に人骨を発見して以降、新たな遺留品等の発見がないことから、7月1日をもって、一連の捜索を終了することとした。
>期間中の捜索の状況について、捜索期間は、令和4年4月25日(月曜日)から同年7月1日(金曜日)までの68日間、捜索場所(範囲)は、頭骨の一部が発見された沢及び沢に至る登山道等で、捜索体制は、山梨県警察本部及び大月警察署が、延べ約2,080人、警視庁鑑識課(警察犬)が、延べ70人、14頭である。
>捜索の結果、人骨18個及び遺留品5点(靴、靴下、ハイネックシャツ等)を発見している。
>今後の方針について、引き続き、事件・事故の両面で捜査する。
>また、新たに人骨様のものが発見された場合や、確度の高い情報を得た場合等には、組織的な捜索の再開について検討する。」
>旨の報告があった。


《その他》
>本部長から、
「道志村地内行方不明女児に関する捜索について、現場の捜索は一旦打ち切るが、引き続き、事件・事故両面での捜査を継続してまいりたい。


>委員から、
>道志村地内行方不明女児に関する遺留品等の捜索終了について、捜索中、骨や遺留品が発見されるたびに、御遺族の心情を考えるといたたまれない気持ちになった。
>御遺族にとっては受け入れがたいと思うが、県警察としては十分な捜索を尽くしたのではないかと考える。
>なお、一昨日出席した全国公安委員会連絡会議において、今回の捜索に際し、当県からの援助要求に対し、急遽臨時会議を招集、審議し、警視庁職員と警察犬を派遣していただいたことについて、東京都公安委員会委員長に謝意をお伝えしてきたのでお知らせする。」
>旨の発言があった。


>委員から、
>「道志村地内行方不明女児に関する遺留品等の捜索終了について、68日間に渡る警察の捜索は、並々ならない苦労であったと思う。
>御遺族には大変残念な結果となってしまったが、警察としてはできるだけのことを尽くした上での一区切りと考える。
>御冥福をお祈りしたい。


>委員から、
>「道志村地内行方不明女児に関する遺留品等の捜索終了について、警察としてできる限りの捜索が行われたところであるが、未だ事件・事故を特定するに至っておらず、多くの方が関心を持たれているのではないかと思う。
>困難ではあるが、引き続き、事件・事故の両面で捜査継続をお願いしたい。