X



2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その393〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 04:38:28.29ID:t3Mz3+jZ
遺留品から推察される犯行状況@
・黒タートルに血液痕・腐敗痕・擦過痕・裂傷痕・摩擦痕・獣痕・・まったくなし!!・・証拠A
つまり、白骨遺体が見つかった場所付近で「死亡または殺害ではない」
・証拠Aにより、女児は黒タートルを着たままでの死亡腐敗および白骨化はしていない
つまり、犯人は、女児殺害時または女児自然死時または女児殺害直後に黒タートルを脱がせる必要がある
・小川泰平のつべによると、女児は間違いなくキャンプに来ていたとのこと・・・証拠B
・山梨県警発表によると、女児は行方不明直後間もなく死亡とのこと・・・証拠C
この3つの証拠ABCにより
犯人は、どこかの地点で素早く女児を見つけ連れ去り直後車で移動・車中または付近の空き家・空き別荘・空地・
または付近の自宅などで、女児を「すぐさま」殺害。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 05:13:55.09ID:t3Mz3+jZ
遺留品から推察される犯行状況A
・女児死後、2時間くらいで死後硬直が始まるので、犯人は女児殺害とほぼ同時に黒タートルを脱がせたと想定される。
・黒タートルに血液痕・腐敗痕・擦過痕・裂傷痕・摩擦痕・獣痕などが付着していないことより
犯人は
女児殺害前後、すぐさま黒タートルを脱がせ、女児の遺体・死体とは別な場所?に保管?
女児の頭骨には打撲痕・刃物や凶器による「裂傷痕なし」
ほぼ無傷に近い頭骨が、なぜか、後頭骨だけが「剥がれる」という現象を齎した。
後頭骨だけが「剥がれる」とは、どのような状況の場合であろうか・・・
普通の7歳の健康な女児が何らかの死または殺害により「後頭骨だけが自然分離・剥がれる」
自然な放置による「白骨化の場合」後頭骨だけが「剥がれる現象」は、どのような環境状況の場合起こるのか。
そして犯人は、、
あたかも黒タートルを着たままで女児が滑落死したと見せかけた・・・どこかに保管してた黒タートルに
経年劣化した肩甲骨を入れたのであろう・・・
なぜその時、両腕の骨は黒タートルに入れなかったのか・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 08:32:58.48ID:???
>>439
ホントだ…。
確かに両腕、、犯人もそこまで気が回らなかったのか、とりあえず死亡と判断される肩甲骨を急いで発見させたいが為に先走ったのか。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 09:22:30.33ID:???
ネット上で他人を誹謗中傷してる人、
30~40代のおばさんと30~50代のおじさんだった・・・
https://images.microcms-assets.io/assets/2334d57bdf75431298113e7ae7c2325b/bc0d5bc931124088882ddc3370d8fc12/image6.png
回答者のうち、「誹謗中傷をしたことがある」のは13%。性年代別にみると、50代男性の比率が最も高く、次いで40代男性も2割を超え、中高年男性の加害経験の比率が高いことがわかりました。
https://www.bengo4.com/corporate/news/article/vuv7r11yb

最近の若者はけしからん、とは一体何だったのか・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 09:28:09.86ID:???
骨はもっと見つかると思ってたわ
涸れ沢で骨が細かくバラバラになるのも不可解
骨などの鑑定だけでなく、地形の専門家にも相談するらしいから死因の特定に時間がかかっているのかな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 09:33:27.02ID:???
>>443
>地形の専門家

そんなニュースあったか?ソースあるの?しかも地形の専門家ってなにそれ?
なんですぐ嘘つくの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:53.48ID:g2sprP/E
おまけに黒い長袖シャツ付きだからね。

女児の手掛かりになり易い遺留品が、
ことごとく見つけやすい所にあったと。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 07:00:55.52ID:dGm01B38
それだけは見落として貰っては困る、て感じの。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 07:04:04.41ID:dGm01B38
危険な場所から落ちる時は、
まずその危険な場所に登らなくてはいけなくて。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 07:58:36.96ID:SunZXXLW
山登りと言うのは、多分、各国の文化的な側面があるのだと。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 07:59:48.48ID:SunZXXLW
用も無いのに月に行ったりするのと一緒。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:22:27.60ID:???
『雑木林でキノコ観賞の女性、人の頭蓋骨を発見 雨で流れてきたか』
(2021/08/15 21:26 神戸新聞NEXT)
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202108/sp/0014633000.shtml?pg=amp
15日午後4時40分ごろ、兵庫県西宮市甲山町の雑木林で、キノコを観賞していた女性(56)が人骨のようなものを見つけ、夫(52)が110番した。

西宮署によると、人の頭蓋骨とみられ、周辺に身元が分かるものはなく、性別や年齢は不明という。
降り続いた雨でどこからか流れてきたか、動物が運んできた可能性があるとみられる。
骨には目立った外傷などなく、同署は事件と事故の両面で調べている。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:24:03.53ID:???
『』中に白骨化した人骨 下あごのない頭部分か 登山中の男性が発見 兵庫・西宮の甲山』
(2022/7/29(金) 21:36 神戸新聞NEXT)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3bab85ec788bf3b8123cfb689b96b2f774b46d&preview=auto
29日午後1時50分ごろ、兵庫県西宮市甲山町の甲山山中で、登山中の男性(43)が人骨のようなものを見つけた。

県警西宮署によると、頭部分の骨とみられ、下あごがなかったという。
木の根元で見つかり、白骨化していた。
周辺には手や脚の骨はなく、身元を示すものや凶器なども見つかっていないという。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:33:04.16ID:???
>>445
>>443
>地形の専門家

佐々木成三氏のコメント

>◆現場に何度も足を運んでいる、元埼玉県警捜査1課刑事・佐々木成三さんに聞きます。

>(Q.なぜ今になって見つかったのでしょうか)

>私も疑問です。
>なぜ今になって、枯れ沢に点在する形で色んなものが見つかっているのか。当時、枯れ沢や子どもが行けない場所も、警察がローラー作戦で綿密に検索しています。
>今は40〜50人態勢で数週間にわたって検索をして、これだけ見つかっているのは不思議だと感じています。

>ポイントは、なぜ骨などが点在している状態で見つかっているのか。
>これまで2年8カ月の間に、土砂崩れが起きていて、今までの気候条件や地形の専門家も含めて考えなければいけないと考えています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000254512.html
(2022/05/12 23:30 テレ朝news)
『「なぜ骨は点在しているのか」山梨の人骨 母親と親族関係“矛盾なし”専門家解説』
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:37:48.45ID:???
>>463
記事タイトル
[誤]『』中にに白骨化した人骨 下あごのない頭部分か 登山中の男性が発見 兵庫・西宮の甲山』
[正]『山中に白骨化した人骨 下あごのない頭部分か 登山中の男性が発見 兵庫・西宮の甲山』
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:02:16.13ID:???
>>464
間違ってる。

> >当時、枯れ沢や子どもが行けない場所も、警察がローラー作戦で綿密に検索しています。

そういう事実は存在しない。

問題の涸れ沢は、発見位置よりずっと下の方しか捜索していない。

> >今は40~50人態勢で数週間にわたって検索をして、これだけ見つかっているのは不思議だと感じています。

失踪当時には捜索していなかった上流を探したから見つかったというだけのことで、不思議だと思う自分の頭を疑うのが先決で決め手。

しかも、もっと上でとどまっていたのが、後の超大型台風で流れて下った可能性もあるからなおさら。

> >ポイントは、なぜ骨などが点在している状態で見つかっているのか。

超大型台風で生じた水流で流れ下りながら、途中で部分的に引っかかって止まるのを繰り返したなら何の不思議もない。

> >これまで2年8カ月の間に、土砂崩れが起きていて、

小規模な崩れは発生しているが、一般に土砂崩れと呼ばれる規模の大きいものは発生してない。

>> 今までの気候条件や地形の専門家も含めて考えなければいけないと考えています。

失踪当初に探した範囲さえ正しく把握できていないくらいだから当たり前だが、自分にはサッパリ分からないといってるだけのこと。

サッパリ分かるはずがない者がサッパリ分からないといってるだけなので、何の価値もない。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:20:25.09ID:SunZXXLW
危険な場所から落ちる時は、
まずその危険な場所に登らなくてはいけなくて。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:21:28.23ID:SunZXXLW
IDが太陽。

でもスマホ回線のIDだから、直に切り替わってしまうと。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:24:53.11ID:SunZXXLW
事件当初からこの事件に関わっていた、佐々木成三(なるみ)さんに対して何て事を。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:28:07.74ID:Wql6WeKv
コイツまた病気か。
薬飲んで寝てたらええのに。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:29:10.62ID:SunZXXLW
病人扱いにするのは、

創価学会の常套手段だからな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:31:57.75ID:SunZXXLW
いちいち病人扱いにしていたら、論を得ないでしょうに。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:56.54ID:Wql6WeKv
>>471
それはお前が崇拝している統一教会も同じだろうが。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:35:43.93ID:SunZXXLW
>>473
根拠を言え。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:36:50.95ID:SunZXXLW
統一教会なら結婚してるから。

合同結婚式で。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:37.82ID:SunZXXLW
合同コンパの発展形。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:59.93ID:Wql6WeKv
>>474
断る。
取り敢えず布教活動頑張れよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:39:09.90ID:SunZXXLW
みんな漏れなく結婚出来るのか。

統一教会だと。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:47:03.33ID:e7YXR0K/
結婚式となると、キリスト系が圧倒してるね。

これがお葬式となると仏前になると。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:47:29.11ID:e7YXR0K/
もう切り替わってしまった。。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:48:34.04ID:e7YXR0K/
日本は火葬だからか。

外人墓地も火葬なのかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:51:50.07ID:e7YXR0K/
山岳救助隊が入る以前に、誰かが枯れ沢上流に入っていたら、

その人は緑色の靴を見つけていると。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:53:04.46ID:e7YXR0K/
何しろ山岳救助隊ではなくても、
枯れ沢上流には入れるから。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:54:54.33ID:e7YXR0K/
台風19号から二年半もの間、

誰も枯れ沢上流には立ち入っていなかったと?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:13:23.29ID:e7YXR0K/
【ルート1】
沢の下流付近から肩甲骨などが見つかった場所に行くには、
ロープを使わないとのぼれないような急斜面が数百メートル続くため、
ここから歩いた可能性は極めて低いとみられています。


【ルート2】
1つは、「尾根に沿って進む登山道」です。
登り始めは、傾斜が急な印象ですが、
途中の道のりは比較的なだらかだということです。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:13:54.23ID:e7YXR0K/
警察の説明には不可解な点があると。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:15:21.94ID:e7YXR0K/
プリパルさんの最新動画。

通信量を抑える設定だと、まともに観られないのが悩みのタネだよ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:16:01.56ID:e7YXR0K/
ギガ放題では無いから。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:27:49.01ID:e7YXR0K/
画質を1080sにしてもシャープにならない。

一応、一時停止で360°にグリグリ出来る。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:38:52.07ID:e7YXR0K/
そう言えば時代は5Gだった。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:26:08.58ID:e7YXR0K/
そんな証拠がどこにありますんや?と。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:29:45.09ID:e7YXR0K/
>>500
警察に通報したと言う解釈で宜しいか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:32:32.82ID:e7YXR0K/
実際に殺害予告とかだと動いてるでしょう。

通報あなどり難し。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:33:31.39ID:e7YXR0K/
通報カード切りすぎだよ。

脅しとも取れるし。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:38:10.40ID:e7YXR0K/
電ボコってあるじゃん。

そう言うのを、一度もした事が無いからな。

どう言う人がやるのかと。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:48:02.79ID:e7YXR0K/
プリパルさんの動画。

画質設定を4K(2160s)にしてもシャープな画質にならない。

固定回線かな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:14:06.22ID:e7YXR0K/
山岳救助隊が入る以前に、誰かが枯れ沢上流に入っていたら、
その人は緑色の靴を見つけていると。

何しろ山岳救助隊ではなくても、
枯れ沢上流には入れるから。

台風19号から二年半もの間、
誰も枯れ沢上流には立ち入っていなかったと?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:15:16.07ID:e7YXR0K/
警察の説明には不可解な点があると。


【ルート1】
沢の下流付近から肩甲骨などが見つかった場所に行くには、
ロープを使わないとのぼれないような急斜面が数百メートル続くため、
ここから歩いた可能性は極めて低いとみられています。

【ルート2】
1つは、「尾根に沿って進む登山道」です。
登り始めは、傾斜が急な印象ですが、
途中の道のりは比較的なだらかだということです。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:18:04.18ID:e7YXR0K/
白状しちまうと、昨日行ってきた。

林道から枯れ沢上流の捜索地点まで、所要時間は30分ほど。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:38:26.73ID:???
>>485
山の沢の地形を知らず、地形図を見ても分からないせいで、問題の涸れ沢が1本の線状の単純なものだと思い込んでるのが根底から間違ってる。

涸れ沢上流といっても、山の沢の例によっていくつかに枝分かれしてるし、沢とはいえない谷状の枝別れ地形はいくつもあるのが当たり前で、地形図で分かるものだけでもいくつもある。

遺物の発見位置は、そういう「沢とはいえない谷状の枝分かれ地形の一つ」だから、仮に誰かが失踪当初に問題の涸れ沢を全部辿ったとしても発見できてない。

特定の道の近くにいるにはいても、道から脇に逸れた見えない所にいたら、特定の道を何回辿って探しても見つかるわけがないのと同じこと。
実際にもそういう遭難など数しれない。

まして、その涸れ沢は、下の林道から東京タワーの天辺までより高いところまで伸びていて、失踪当初にはその何分の1くらいまでしか捜索してない。

一番上の一部は、ボランティアが入って探したらしいけど、あくまで一部でしかないし、元々そっちじゃなかったわけだから、見つかったはずもない。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:47:34.89ID:e7YXR0K/
大室指側の斜面で良いんだよ。

それより上流を捜してないもん。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:48:10.48ID:e7YXR0K/
あんただって、見て来た様に言ってるから。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:48:20.24ID:???
>>486
入ることが不可能ではなくても危険は大きいし、実際にも失踪当初に最上部を探したボランティアが、骨折だったかで動けなくなって露営して、他の人に救出されている。

また、アクションカムとかの広角の動画で見ると、いかにも平坦で容易なように見えるけど、画像では傾斜が分からないからそう見えるだけで、実地は崖だからね。

誰かが行けたならいつでも誰でも当たり前に難なく行けるとかいう妄想は捨てること。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:51:31.68ID:e7YXR0K/
>>514
何を必死になっているの?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:53:08.34ID:e7YXR0K/
バキバキバキバキ ドスンて、

山林の中を滑り落ちてる音が聞こえてきて、

大丈夫かな?

誰か滑落してないかな?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:56:03.18ID:???
>>510
現地の写真かなにかはありますか?アップロードしてもらえると助かります。
はっきり言って収益重視の動画は解像度が低いのとどこからどこを捉えたものかわかりにくいものがほとんど。
GPSの位置からどの方角の写真というのがいくつかあるほうがぜんぜんわかりやすい。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:57:06.16ID:e7YXR0K/
>>518
おいおい出そうかな?
て思ってたの。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:59:06.04ID:???
>>487
そうだよ?
何も用がないのに、そんな危ないだけのところなど行く者はいないだけ。

山の持ち主が植林の監視とか作業とかに入った可能性はあるけど、そういう話はないようだし、問題の位置はそれとは別だから、関係なし。

そこにいたと判明した後知恵なら何とでも言えるがね。

まあ、椿沢側は沢登りで枝沢まで徹底して探した人で、気にはなっていたけど行かなかったと言ってる人もいるけど。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:01:08.49ID:???
>>519
ありがとうございます。期待してます。
正直なところ規制線などの目印がないとどこかってのがはっきりしないものばかりなんだよね。
現地の地理を正確に報じるというのはマスコミにやってもらいたいけど
警察の説明と矛盾する事実が判明する可能性がある行動は避けるだろうからなあ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:02:46.11ID:e7YXR0K/
素人でも全然行ける場所だよ。

まあ、だいぶ息切れしすぎて気分が悪くなったけど。

捜索地点までなら、滑落する心配は無いと。

登山道を登る方がシンドかった。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:04:31.03ID:???
>>488
上から落ち込む具合で入り込むことは可能だし、失踪当日は山の上に出た頃にもう暗くなっていたから、
木の間越しに見える道志街道の明かりに釣られて短絡的に下ってしまって、真っ暗で見えないせいで、ある程度下った先で転落した可能性大。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:04:36.73ID:e7YXR0K/
関係の無い話だからね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:05:19.11ID:???
台風19号でガードレールを超える土砂が流れているということは
その後の復旧作業の中で上流から更なる崩落の可能性がないかどうか
現地の調査はしてるとおもうんだけどね。

今の涸れ沢のガードレール下はゴミ一つないくらいに綺麗になってるけど
これは後頭骨発見後に警察が調べたからだろうということでそれまでがどんな状態だったかは
知りたいところではあるけどね。警察はちゃんとわかってることだから特になにか問題があるというわけではないけど。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:06:06.88ID:e7YXR0K/
>>524
いやだからさ。

危険な場所から落ちる時は、
まず危険な場所に登らないといけないから。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:06:32.79ID:e7YXR0K/
一度登ってみろよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:09:44.72ID:e7YXR0K/
枯れ沢登りは、
まだ階段状になってるからね。

登山道ときたら、急斜面だから。

距離も枯れ沢捜索地点より長いし。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:10:07.54ID:???
>>521
自分でみりゃいい
どんな画像、動画みてもしっくりこないよ
そして自分に都合のいいものを選ぶだけ
事件派なら、こんなの無理!
事故派なら、これは登れるね!
って
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:10:39.96ID:e7YXR0K/
べつ現地に行って来る事自体は、法律違反じゃないだろ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:14:53.91ID:e7YXR0K/
警察の言ってる事が、

不可解だと指摘してるだけで無敵の人か?

日本も極まってるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況