警察による写真公開、母親による当日時系列&経緯公開後は警察への情報提供件数が一時的に増えたが、
チラシ配りなど家族独自の活動になってからは警察への情報提供件数が激減

なお、HPの開設は2020年7月(旧HP)→10月(家族HP)


2019年9月21日~9月30日:765件
2019年10月:2108件
2019年11月:100件台
2019年12月:100件台
2020年1月:43件
2020年2月:148件
2020年3月1日~3月15日:13件


2019年9月21日~2020年3月15日:[3331件]
2019年9月21日~2021年9月20日:[4100件以上]


>県警は16日、これまでに寄せられた情報提供は3331件と発表した。
>行方不明になった昨年9月21日から同月末までに765件、10月は2108件あったが、11、12月は100件台で、今年1月は43件、2月は148件、今月は15日までに13件と激減している。
https://www.sankei.com/article/20200316-S23QVKGWENOUVBCRO7B6DE3GG4/?outputType=amp
『山梨の女児不明、情報提供が激減 今月前半は13件』
(2020/3/16 産経新聞)
ーーーーー
>県警によると、この2年間で4100件以上の情報提供があった。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9N5SR6P9NUZOB001.html
『「見つける必ず」 母信じてチラシ68万枚 山梨・女児不明から2年』
(2021/9/20 朝日新聞)