98 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/03/26(土) 00:03:44.57 ID:asnMytwx0
>>70
失踪児童や当時小学生の姉ちゃん、一緒してた子供達?には同情しても
まるで時効だの、忘れた、騒がれてた当時よく知らない、どうでもよくなった……そんなんで、あの親をまるっとは受け入れたくないわ
今どうなってるかしらんけど、あれこれ言い訳盛りまくって(出しゃばる母親とは裏腹に)出たがらない父親は結局どうなったんだろ
もうずっとこういう芸で生きていくんかね、この人?この家庭?
それが落ち度の赦しとでも思っちゃってるんじゃないの?それとも気晴らし?
浮いて暴走・精神的孤独っぽかったあの頃と全然変わっとらんみたいよね
なんかねぇ、自分より悪い奴、を見せしめにしたくて躍起になってるような感じ
この人だけじゃないけどさ
流行とかでも、雨後の筍みたいに人口増えるよね、昨今の日本(ネット社会)って
どっちもどっち、は語弊あるが……安易に言動するもんじゃないね、後先考えず暴れても自己責任よ