当時、既に指紋が証拠に採用されてた
厚生技官の名刺に平沢の指紋が残っていれば
少なくとも平沢との接点は確定する
財布すられたという言い訳はまた別の話

あと、偽の技官山口の名刺を刷ったと名乗り出た名刺屋がいないのが不可解
当時の日本で厚生技官の名刺注文あれば騒ぎで気づくはず
米軍施設内で秘密裏に刷られたなら別だが

事件当日平沢と会っていたという娘の許嫁の米軍兵士が急に帰国してアリバイ証言できなくなったのも偶然なのか