その他ググってみたらこんなのも見つかった。

清瀬警察官刺殺事件 1992(平成4)年2月14日
http://15.xmbs.jp/ch.php?ID=ryuhpms48&c_num=154348

警視庁は犯人像をこう分析してきたが、捜査線上に複数の不審な人物
が浮かんだこともあった。

「生きていれば、もう一度事情を聴きたい重要参考人だった」。元捜査幹部が
明かすのが四国出身の元建設業の男だ。男は覚せい剤取締法違反などで
警視庁に逮捕され、事件から約2年半後に服役先の刑務所で病死した。
関係者によると、男は事件後、「おれがやった」と複数の知人に話していた。
警視庁は取り調べに踏み切った。「話します」。男はいったん、事件への関与
を示唆したとされる。しかし、昼食をとると、黙秘に転じた。
家宅捜索でも拳銃は見つからなかったという。

「現場周辺の素行不良者の捜査では、当時近くに居住していた元公務員の
男が浮上した」と、別の元幹部。男は銃と刃物のコレクターで、刃物を持って
付近を徘徊するなどの奇行を住民に目撃されていた。
旭が丘派出所に出入りしていたことも確認されていた。
男は事件から約1カ月後に職場を退職したが、その後死亡。
自宅を家宅捜索したが、拳銃の発見には至らなかったという。

無念の時効、東村山署旭が丘派出所警察官殺害事件 (←交番の写真も出てる)
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-9b05.html

懸賞金最大 300万円 (←現在は無効のようだが・・・)
http://www.hitodasuke.com/jiken/kenjuu/index.html

あの事件はいま
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no3/jiken/jiken.htm

1992/02/14 東村山市・拳銃強奪警官殺人事件
http://www.wikihouse.com/dorosuki/index.php?1992%2F02%2F14%A1%A1%C5%EC%C2%BC%BB%B3%BB%D4%A1%A6%B7%FD%BD%C6%B6%AF%C3%A5%B7%D9%B4%B1%BB%A6%BF%CD%BB%F6%B7%EF