>応える ということに対して俺がいつ平仮名なんて言った
ならサクッとはよww応えろってなんですかぁwwwほのってなんですかぁwwwまた展開なんで出来ませんwww「文字と文字が合わさって成立する」のがお前の主張なんだろ?だけでとってなんですかぁwww
なんの文章wwwてwww昨日自分で言ったことも忘れる知力ww

>反論からも逃亡するけか 連語とお前の発作が一致してる
するけかってなんですかぁwww発作とか知りませんけどwww論点勝手に変えないでくださいねwww
お前は「でありません という日本語が文法としてただしいというなら」と言ったんですけどwww
>【ーではありません】出典:デジタル大辞泉(小学館)
ココ→>[連語]「でない」の丁寧表現。「で」と「あり」との間に係助詞「は」「も」の挿入されることが多い。

>木という簡単なワードすらも何も反論できず
反論ではなく追及ですけどwww木の意味を理解してww「木」を選んだんですかぁwww逃亡した木ってどういう「木」なんですかぁwww木が逃亡するんですかぁww

>俺が言っている事なのに
結局「ない」と言ったと自白www「ない言ってんだ」だと自供www俺の論破に何も言い返せ「ない言ってんだ」と言ったそうですwww

>そのひらがなすらもお前は理解出来てない
ひらがなwwお前は「間」と言ったんですけどwwwひらがなに論点ずらしですかぁwwwなんで「間」を選択したんですかぁwww「まで」を「ま だけど」てwww

>何言ってんだこいつ。やっぱりまともに漢字も読めず
お前が言ったんですけどwww「訪ねる」とwww読みではありませんけどwwwお前は「といただしたり訪ねたりする時に使うわけだ」と言いましたけどwww
訪ねるんですかぁwww【疑問形】人に何かを【尋】ねる場合に使う
ですけどwwwそもそも疑問形では尋ねるだけで問いただしてませんけどwww疑問形にしちゃって言い切れてませんけどwww

### 簡単なファイナルアンサー(怖くて逃げてます) ###################
#お前の論は「展示」でいいんだな? いいんだな? Yes/Noで頼んだぞw
####################################
展示という意味ってなんですかぁwww
かいつってなんですかぁwww
木ってなんですかぁwww
どえしたってなんですかぁwww
ただしいのいうってなんですかぁwww
ます出せよってなんですかぁwww
生まれ損ない「.」ってなんですかぁwww
>コピペ自体が間違い
の理由の論理提示は何日出せずに逃げてるんですかぁww

答えられない負け犬41日連続逃亡中www