>連語に関しても逃亡して
↓の通り正しい連語ですけどwww反論はどうされましたかぁwww
【ーではありません】出典:デジタル大辞泉(小学館)
[連語]「でない」の丁寧表現。「で」と「あり」との間に係助詞「は」「も」の挿入されることが多い。

> 木 は き だけど?
ただ読んだだけで意味を論じられなくてワロタwww逃亡した木ってどういう「木」なんですかぁwww木が逃亡するんですかぁww

>満遍なく使いこなして当てはめてる
使いこなすのに当てはめwwwで逃げ廻るってどういう意味なんですかぁwww

>いやいやお前が指摘してるんだろ
結局俺が指摘してるんですねwwwならお前は指摘されてるのに何一つ反論できないんですかぁwww

>前後の文がないと成り立たない?
お前が「前後の文がないと成り立たない」と主張してんですけどwwwで「これも意図的なものだと論破を済み」前後の文から「これ」について反論できないんですかぁwww

### 簡単なファイナルアンサー ###################
#お前の論は「展示」でいいんだな? いいんだな? Yes/Noで頼んだぞw
####################################
展示という意味ってなんですかぁwww
かいつってなんですかぁwww
木ってなんですかぁwww
どえしたってなんですかぁwww
ただしいのいうってなんですかぁwww
ます出せよってなんですかぁwww
生まれ損ない「.」ってなんですかぁwww
>コピペ自体が間違い
の理由の論理提示は何日出せずに逃げてるんですかぁww

答えられない負け犬30日連続逃亡中www