X



トップページアニメ2
512コメント204KB

メタリックルージュ ep.6

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3718-u/Z2)
垢版 |
2024/04/04(木) 03:01:44.16ID:fknGUgdu0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

世界のため、未来のため、やってやります私たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
2024年1月から4月まで全13話放映

◆公式サイト
アニメ公式:https://metallicrouge.jp/
公式𝕏:https://x.com/MetallicRouge
コミカライズ:https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0003246

◆前スレ
メタリックルージュ ep.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710257419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:59:57.09ID:KCpwMwPYa
ブレードランナーを見た
渋いな… 途中しんどかったけど最後はよかった
話としては全然似てないな 設定とモティーフの一部が少し重なる程度
雰囲気も舞台が違うのもあるけどアニメと映画ではやはり比べようがない
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:24:11.13ID:KCpwMwPYa
>>379
おススメだったら見てみようかな ブレランよりちょっと新しいくらいか
8話だし休日1日で見れるな
このスレで見たWitch Hunter ROBINは見た
独特の雰囲気あったけど話は似てない 普通に面白かったけど
鋼鉄都市買ったけどまだ読んでない なかなか長編だ 読み切れるだろうか…
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd1-EKc8)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:49:45.78ID:ZzLLN+6y0
ストーリーとは関係ないんだけど
ジル(シルヴィア)の声優は意外だったけど大当りだと思った
実は脆い信念というか悲愴感込みの執着というか感情的な面が伝わってきたし

新アニメの主題歌MVみて凄いギャップを感じたけど
ジルが小倉唯とは思わないよね
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:07:55.08ID:B/Itbj0w0
吉野氏の演技で個人的に印象深いのは『ダイの大冒険』最終話の

………そう…!
………ボクが…
本当のキルバーンだ……!!

アニメスタッフもあれが声優の素の演技力で出来る事に驚いていたようだ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-29lp)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:17:50.18ID:GQck05I40
ジル(シルヴィア)を主役にして一から作り直してほしい
あまりにも酷い扱いの脚本だった
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-zAXe)
垢版 |
2024/04/15(月) 15:34:59.86ID:895OSoNdM
2クール分を1〜1.5クール分に圧縮したらしいから、
スポンサーサイドから制作側に圧力が掛かったと想像できる
原作者も辟易しているし、2期分の資金を潤沢に出すスポンサーも居ない
2期は無いんじゃない?
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-m4LK)
垢版 |
2024/04/15(月) 17:19:54.31ID:xjP2Sm6wa
ジルのように自分を信じて疑わない人は現実でも少なくない気がする
そういうのがテーマとして感じられればもう少し違った感想があったかも
自由もモティーフとして使われているだけでそれについて考えさせられるという感じではなかった
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7ff-JQmh)
垢版 |
2024/04/15(月) 18:41:01.29ID:2svSbwp50
>>385
監督のオリジナルだから出来合いの原作をアニメ化したわけじゃないぞ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-EKc8)
垢版 |
2024/04/15(月) 19:16:17.58ID:h/IqJI8Zd
ジル(シルヴィア)はインモータルナインの悲劇を体現させられたかたちだよね
手を汚してでも信念を貫いているからこその名言…と思ったらその信念がそもそも操られたもので、ルジュに「自由」を説いて影響を与えたジルなのに彼女に自由な意志なんてなかったという悲哀
だからこそのラストでコードイヴの解放を自由な意志で選択するルジュ
ジルはある意味で悲劇のダークヒロイン?としてよいキャラだったよね
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-m4LK)
垢版 |
2024/04/15(月) 20:26:11.12ID:Q22SSTJCa
フジは東のエデンやサイコパスや大雪海のカイナみたいに続きは劇場版、をやりがちな印象なので劇場版ならワンチャン…?
二人&インモータルのその後とかオペラとの一騎打ちとか来訪者&簒奪者の策謀とか
一転して単純明快エンタメ方向全振りでやるなら見たい

>>389
ロイ博士が死んでインモータル達も解放されたはずだから
もしジルが生きていたらやり直せるかもしれない
インモータル(不死、不滅?)なんだし…
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7ff-JQmh)
垢版 |
2024/04/15(月) 21:20:29.49ID:2svSbwp50
>>388
漫画や小説の上澄とメカデザイナーの作った話のどっちが面白いかっていうことで
オリジナルでもプロの脚本家や小説家を起用してるのは面白いのが多い
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 05:23:58.71ID:SfXiU+W10
ナオミのデザインが不細工すぎる(性格含めて)
ナオミはもっと格下の脇役にして、ルジュが直接ジルやアリスと交流する展開にするべきだった

ルジュとナオミの関係は例えるなら大谷翔平と水原一平のバディ関係
裏切りの不正通訳が間に入ってたおかげでまともなコミュニケーションができなかった
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b792-7jZz)
垢版 |
2024/04/16(火) 08:41:08.03ID:plt1YAQA0
大谷と水原のバディ関係いいよね
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f13-Jlpk)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:49:42.91ID:Kws2T8nz0
原作モノは既に原作ファンがいる状態からアニメ化するわけで(当然と言えば当然だが)
つまりオリジナルアニメをヒットさせるためには小説とか漫画で淘汰を勝ち抜いてきた作品を超える面白さを一発勝負でお出ししないといけないんだって考えると難しいは難しいよね
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7ff-JQmh)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:18:34.20ID:SJV2d5lA0
ジャンルは全然違うけどモルカーは
オリジナルならではの面白さでヒットしたからな
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1798-qlNv)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:06:36.63ID:BuTVHb2u0
グラディエーターの戦闘形態は変身じゃなくて外部装甲を装着するタイプにして、ラストバトルで面割れ流血ステゴロバトルやって欲しかった
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-29lp)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:53:40.94ID:5vvuVMcJ0
いや記憶図書館はジーンが場所を把握してるんだし、何か対応なり処置するの当然だと思うんだが
博士復活展開やるとしたら、記憶図書館のバックアップがどこかに隠されていてって話になるんじゃないかと
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1724-qlNv)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:48:08.37ID:Bie2vgXv0
メリケンサックルージュ
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-Vyu2)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:32:24.91ID:XSnTqRgj0
春のまともなアニメに出てるともよを見てるとやっぱり輝いてる声優だし宮本だって確かなものがある
このコンビで何故こう上手く行かなかったのかと残念でならない
ただただ制作陣には反省してほしい
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77cf-wt/m)
垢版 |
2024/04/19(金) 22:52:37.10ID:qITiTKkW0
検索しても口紅ばっかでる
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-29lp)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:54:12.76ID:L+B+SZna0
久美子と比べるとナオミがいかにクズ人間のゴミキャラかよくわかる
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:43:47.71ID:tFzJAYsw0
これ最後で悪役テンションの博士が全部私の想定通りとか言って終わったのか
宇宙人の話もなげっぱだったし出渕さん
0418donguri (ワッチョイW 1fef-IC0L)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:54:20.56ID:/nrUOf/K0
(「・ω・)「ガオー!
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bd-zAd/)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:21:24.88ID:KKfuC1Gs0
>>414
だよね
AmazonでBD調べようとしても口紅ばかり
ネーミングから差別化しようとする意思が感じられない
年内にこのスレも落ちる気がする
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb6-cK01)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:22:39.76ID:xe3X2YQt0
尺が足りないんじゃなくて、取捨選択ができないだけなんだよな
そういうやつには2クール与えたとしても、無駄な話を増やしてダラダラやるだけで
キャラの掘り下げとかドラマに厚みをもたせるみたいなことはできないから
結局は同じ内容になる
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9830-IV2N)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:54:01.90ID:sfVppUPU0
そもそもの原案はルジュの一人の戦いの旅なストーリーで2クールなのが、
それだけじゃ弱いとバディ物にした上に1クール
そりゃ尺不足になるのは当然で、さらに取捨選択も下手とあってはね
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb6-cK01)
垢版 |
2024/04/23(火) 01:20:18.05ID:0Cez+1n50
金枝篇を1クールでやれなんて言われてないからね
世界設定を考えたのがスタッフなら
キャラ設定を考えたのもスタッフで
それを踏まえてシナリオを作ったのもスタッフ
与えられた尺の中で、何を描きたいか、何を伝えたいか、何を見せるべきか、そういうものを計算していらないものを捨てていくのがプロ
このスタッフだったら2クールかけても『天空の城ラピュタ』をまとめられないだろうね
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c2c-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 04:22:19.26ID:/B+QAHAq0
尺が何クールあろうと、ナオミみたいなクソキャラを主役にしてる時点で駄目
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9830-IV2N)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:29:37.76ID:Tkv58+zZ0
ナオミは元々、旧エヴァの加持リョウジや葛城ミサトを合わせたような位置や立ち回りのキャラ設定だったのかもな
それを「ルジュ単独主人公じゃ弱い」ってバディ物としての相方にキャラを修正

でもそれが上手くいかずに、わかりにくいキャラになってしまったと
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caee-zAZn)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:23:15.06ID:RTYs3XB30
ルジュとナオミはダーティーペアの天然ツッコミコンビの
ガワだけを真似て滑ったんだろうな
カッコイイの継接ぎで致命的に換骨奪胎ができない
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdff-zAZn)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:29:40.93ID:maKI++4O0
ルジュの変身直前の形態はグレンラガンのニアが元ネタかね
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bd-zAd/)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:36:49.74ID:Q4DLmXbM0
監督の前作は2クールやったのに非常に残念だった
この人にエンタメ求めてはいけない気がする
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9830-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 23:07:23.25ID:Ln5HFP540
>>438
勿論、メタリックルージュというアニメ作品としては1クールとして作られたのはわかってる
でも企画とか原案段階では、2クールとして考えられてたんだろうと、コミック版の一話とかやあれこれから見て取れるわけで

2クールで制作始まったのに、1クールにしたとか言ってるわけじゃない
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bd-zAd/)
垢版 |
2024/04/26(金) 09:04:22.27ID:AsSeca/E0
オタキングがネトフリ作品は作った時点でネトフリが買い上げて自社作品とするから制作側に情熱なんて無いって言ってたな
本当かどうか知らんけど
久しぶりにブレードランナー見たらストーリーよりSFXに驚いた
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8e-P8dj)
垢版 |
2024/04/26(金) 09:38:32.65ID:xFS98dMK0
その考えはおかしい
普通に潤沢な予算で好きに作らせてくれるなら恵まれてる

ただ、テレビ放送しているのとしていないのでは知名度が違いすぎて、
折角作っても作品が稼いでくれない
だから金になりそうな原作はネトフリには回ってこない
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bd-zAd/)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:30:32.74ID:AsSeca/E0
うーん俺もよく分からんがネトフリに版権が移るので製作委員会で制作側が出資した場合と比べて以降の取れ高が望めないからとか
まぁネタとして話していたと思うけど
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bd-zAd/)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:35:35.95ID:kOdidwQa0
同じ枠の後番組
ここではあまり良い評判は聞かないけどDアニメランキングで総合4位迄上がってきた
ルージュはどの話数でもここまで上がった事無かったから今の時代にはこっちの方が合ってるんだろうな
ちな上位はこのすば3ダンジョン飯忘却
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c2c-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 11:24:13.43ID:wySHIyT60
時代に合ってる合ってないは関係ない
あっちは韓国アニメだからだよ
お察し
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdff-zAZn)
垢版 |
2024/04/27(土) 19:10:28.15ID:WefxWKAH0
>>448
それでも世界中で配信されるから
湯浅のデビルマンとかトリガーのサイバーパンクのような
ニッチな作品で海外製のファンアートがバンバン流れてたし
スタジオの宣伝になるのでメリットは大きいらしい
上澄だけだろうけどね
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-PzoJ)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:59:20.50ID:DCxWy/4/0
>>455
オマージュやってるだけでプラスアルファがないから無理っしょ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078e-GuTi)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:00:28.72ID:5rA/EeeE0
作りたかったものはいいんだよな
多分何年か経ったらコアだけ残っていい作品だったと記憶が書き換わってる
折角いいネタがあったんだから、ちゃんと作品に昇華させてあげて欲しかった
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bojb)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:03:20.75ID:Eer773wCM
NFLXが金を出すのか
期待したいけど、
ゲームとのコラボは嫌だな
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c9-Ie3f)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:38:32.55ID:JPH3cOLq0
いまさら見始めたけどこれ戦うとき変身しなくていいのに
少女の姿のまま戦ってほしかった
0465名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW c774-m54b)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:17:58.23ID:ZA+Dq0Yq0
>>463
総監督の世代は70年代特撮の洗礼を強く受けてるので
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 3e2c-ihhw)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:15:09.99ID:l72vrxrM00505
変身するならもう少しかっこいいデザインにしてほしかった
あれじゃ悪役怪人側のデザインだ
エヴァンゲリオンの悪影響だな
0468 警備員[Lv.16(前28)][苗] (コードモW b329-c5DX)
垢版 |
2024/05/05(日) 14:34:07.62ID:tez9qig500505
ルジュの戦闘モードのデザインはパッとしてなかったねぇ
1年くらいかかってようやく決まったデザインて話もあった気がするけど
監督自身「これじゃない」と思いつつタイムアップで仕方なくあれになったとかなのかな
なんつーか妥協の産物?
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-p3K0)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:33:30.40ID:j07vxamoM
関東ローカルで申し訳ないが、
TVKでダーティペアが始まる

ルジュとナオミも
ユリとケイの活躍を見習って欲しいナw
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbd-g/PP)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:42:28.68ID:7RQzJJz30
ダーティペアも原作ファンだったのでアニメはがっかりした思い出
一応映画まで見に行ったけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fff-JHO1)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:19:27.16ID:gl2HeCDY0
SFファンのおっさんが見ても面白くないのが問題なんだわ
おっさんが若い頃はカッコよかったモノの垂れ流しで
時間が止まっちゃってるんで見ていて恥ずかしくなったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況