X



トップページアニメ2
161コメント44KB
魔女と野獣 3撃
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b59-74c1)
垢版 |
2024/04/04(木) 00:46:19.18ID:7oDR44zz0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

さあ、復讐の時間だ。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
▼既放送情報
2024年1月から4月まで全12話放映

▼公式サイト
アニメ公式:https://www.tbs.co.jp/anime/majo/
公式𝕏:https://x.com/majo_yajuu
原作公式:https://magazine.yanmaga.jp/c/majyotoyajyu/

▼前スレ
魔女と野獣 2撃
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708048297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d98-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:17:24.01ID:/8YcYHLI0
キャラの海外人気投票(MAL 4/6時点。増加分は3/1と比較)

ギド 137(+20) <- 主役だけど伸び悩み
アシャフ 96(+36) <- 出番多いけど人気落ちなくて良かった
ヘルガ 90(+60) <- アニメ化で最も人気が出たキャラ(6話登場で急上昇)
ファノーラ 30(+7) <-4-5話だけで出番が少ないのう

クーガ 4(+4)
ヨハン 2(+1)
魔剣アシュガン 1(+1)

アンジェラ 0(花澤香菜 10.1万) <-声優人気は女帝レベル
ハルベル 0 (真野美月)  

作品評価(MAL)
スコア7.34(+0.14) マイリスト数11.2万(+1.6万) お気に入り6百(+1百)
<-手堅い人気。2期やればもっと伸びそうだが...
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-kEUQ)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:29:22.37ID:yE55N6hEd
残った紅茶がどうとらこうたらドヤ顔で演説してた処刑人が最後に喚き出したのは少し笑った
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-zSwZ)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:28:35.39ID:eDZ9AIq60
時系列がわかりにくすぎと思ってたら最後に場所もわけわらんくなったw
回想入る時と抜けた時は表示入れろよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-lyNC)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:50:59.13ID:Jo6tZH1R0
ミーム汚染がひどすぎてギドの本体が男優になる罠。
アシャフ君の純潔が危ない。
タイトルがミスリードの可能性に賭けるしかない。その場合はアシャフ君が野獣なわけだが・・・。
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ea-lTki)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:07:41.76ID:drmIeO1j0
そこそこ楽しめたしキャラも設定も悪くなかった
冬アニメではベスト5に入るがハマる要素が無いんだよね
アンデッドガールマーダーファルスほどの盛り上がるシーン無かったのが残念
OPとEDは好き
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-K7BU)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:07:22.38ID:9PBv+tuwr
いかにも続きがありそうな終わり方しておいて結局、1期で打ち切りになった作品なんていくらでもあるじゃん
ヒナまつりとか六花の勇者とかはねバドとか
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-zSwZ)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:09:14.51ID:eDZ9AIq60
ヒナまつりおもろかったけどな
今時のゴミラノベなろうより100倍良かった
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd02-yKxm)
垢版 |
2024/04/09(火) 11:13:24.02ID:YfD7dBi1d
野獣のキャラ考えたら封印解けた魔剣なみに狂ってても不思議じゃないよな
原作でも呪いを解く為に古今東西の魔術書を読み漁ったりしているし
3年前まであんな荒んだ状態だったわりには妙に知性的なんだよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-Ui42)
垢版 |
2024/04/10(水) 07:01:36.24ID:lqTrVXxC0
Dアニメで新作見てたら
魔女に呪いをかけた皇太子が呪いを解く方法を15年探し続けて別の魔女の所に聞きに行ったら
結婚する事になった作品があった
魔女物としては良く有るテンプレだけど続くのは面白いな
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8672-udwI)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:47:46.69ID:Jf36LiBC0
原作は吸血鬼編から絵柄が変わったと言うか明らかに描き込みが減っててシスタントに逃げられたのか?って思ったけど
長期休載してるなら作者個人に問題が発生してたのかな
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-Gu6n)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:51:07.82ID:TXIXnEOEp
面白さと人気が乖離してるなあ
最終話も面白かった
個人的に覇権だったこれと戦国妖狐が
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-lyNC)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:22:12.97ID:RAYJ4Xc+0
ためらい0の復讐物とみると気持ちよさそうな作風だけど案外地味なんだよな。
終わりが見えない、しかし焦る必要もないという状態がゆるさになっているとみるべきか。
でもギドが可愛いから好き。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:43:17.21ID:+OliJr2s0
>>90
初主演のDボゥイの頃から注目していたけど、本当にいい声だなと思う。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4213-RgAi)
垢版 |
2024/04/12(金) 12:13:55.77ID:5b87S0rL0
現代の地球に負けないくらい文明水準の高いファンタジー世界を舞台にした魔女と野獣は、「現代の地球の技術で後進的な異世界で白人酋長ごっこをする」って異世界転移・転生ものに対するいいアンチテーゼになるね。
「異世界は現代の地球に比べてずっと後進的に決まってる」と考える奴は魔女と野獣を観るべき。
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d0-V4t9)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:08:20.22ID:MGL+QEHJ0
なろう系とかの作者は別にそういう思想があるわけじゃなくて
単純に主人公無双するシチュエーションがそれしか思いつかないだけだと思うよ
なろうなんかの擁護をする気はさらさらないけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 365a-9BO3)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:57:06.90ID:2UxjQoLC0
最終話見た
装いも変わって話もなんか面白くなりそうな感じはあったけど続編は無いだろうな
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-jUKr)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:51:24.12ID:td6zz5oWM
処刑人そのものじゃなく、処刑人に道具(対魔女兵器)として扱われてたとかじゃないかと勝手に想像してる
一般常識皆無で、まともに人として扱われて無かったように見受けられるから
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-WUN8)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:07:16.51ID:ACaseXzu0
ギドは呪いが解けて野獣じゃなくて普通の青年の姿になって正確も穏やかな常識人に戻ってしまったら
目的を達成してしまった燃え尽き症候群と少女形態ギド時代の蛮行を悔やんで苦しみそう
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-rtJq)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:15:41.95ID:NWqlctKud
精神は肉体の影響を受けるんだよ!
ギドの精神はもう女の子なんだよ!

ギドの無知っぷりからすると元々男も女も意識しない無性的な状態だったかも知れんし女の子の体に染まりやすいんだよ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-m4LK)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:12:04.92ID:7rCLtluH0
ストーリー展開は面白かった
でもどんな強い敵が出てきても、ギドの本体によるワンパンマンじゃんとも思った
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-rtJq)
垢版 |
2024/04/17(水) 11:40:23.11ID:lQvLHk6Wd
>>126
魔剣編の兄弟は搦手専門っぽいから厳しいかも知れんが
過去編の親子は武闘派っぽいから普通に勝てるんじゃね
何せ魔女狩り部隊だし
アシャフも瞬殺してたし
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-jxlj)
垢版 |
2024/04/20(土) 02:03:54.19ID:dg9V+bj40
魔本が第4大陸で魔剣が第3過去編が第5
ギド宅が第7で一話の街が多分第8で廻廊
使って大陸間ワープしてるはず
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-JM5K)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:49:43.27ID:mJ7/t/1bd
アニメは全話観ていたが録画は3話くらいで見切り消去してしまった
後半の魔剣編からおもしろくなってきたからすごく後悔している
はやく第2部が始まって吸血鬼編が観てみたいぞよ(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24bb-VEEt)
垢版 |
2024/04/22(月) 08:59:26.62ID:/wpKBMZW0
原作は面白かったし絵も上手かったからアニメも期待して見ようと思ったけど
一番力入れるハズの1話でこの作画クオリティじゃ続きを見る気が失せる
絵もきついけど魔術演出が特にキツイ
ビームぴゅんぴゅんてプレイステーション1のゲームを思い出したわ

ていうかOPの絵コンテからして安っぽすぎだろ
カラスに段々アップしていくとかどんな昭和センスだよと
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 01:10:13.31ID:uKOk19Bg0
ノラと皇女のルーシアだったんだな
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c2c-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 04:27:47.50ID:/B+QAHAq0
原作漫画のアクション描写のわかりにくさに比べれば、アニメのほうが100倍わかりやすい
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a61-SLrq)
垢版 |
2024/04/23(火) 05:02:30.25ID:VfnpOA2Q0
ずっとそれ言い続けてる奴いるなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況