X



トップページアニメ2
874コメント323KB

【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 34

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fd0-Jl2m)
垢版 |
2024/04/02(火) 16:25:29.96ID:N9y6hTTx0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週土曜 24:55~ にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分~/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分~順次配信開始 詳細は公式で確認
■関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): https://x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン(通称:脱税版)
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX(通称:納税版)

※前スレ
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711290253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-ddhQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:25:00.57ID:JDpgy95U0
「薬屋のひとりごと」作画担当、4700万円脱税の起訴内容認める

毎日新聞 2024/5/31 18:17(最終更新 5/31 18:17)

所得を申告せずに約4700万円を脱税したとして、所得税法違反(単純無申告)に問われた福岡市南区、漫画家、池田恵理香被告(36)の初公判が31日、福岡地裁(武田夕子裁判官)であった。池田被告は起訴内容を認めた上で「数年分まとめて確定申告するつもりだった」と述べた。

 池田被告は「ねこクラゲ」のペンネームで活動し、人気小説「薬屋のひとりごと」の漫画版の作画を担当している。

検察側は冒頭陳述で、池田被告が2010年に漫画家として活動し始め、知人から確定申告の必要性を教えてもらっていたと指摘。申告の必要性を認識していたが、漫画の締め切り期限を優先し申告しなかったとした。

 また、過去にも確定申告の期限を守らずに数年分まとめて申告することを繰り返したと指摘。担当編集者が「問題を起こせば連載が打ち切りになる。確定申告するように」などと指摘したとする供述調書や、「薬屋のひとりごと」の原作者も「税理士に相談したほうがいい」などと助言していたという供述調書も読み上げられた。

起訴状などによると、池田被告は19~21年、漫画家として計約2億6000万円の所得があったが、期限までに申告せず所得税約4700万円を脱税したとしている。その後、延滞税など含めて全額納付した。【志村一也】
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 939b-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:59:53.75ID:/nH03iVg0
やっぱガンガンやばいじゃん

また、過去にも確定申告の期限を守らずに数年分まとめて申告することを繰り返したと指摘。担当編集者が「問題を起こせば連載が打ち切りになる。確定申告するように」などと指摘したとする供述調書や、「薬屋のひとりごと」の原作者も「税理士に相談したほうがいい」などと助言していたという供述調書も読み上げられた。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1a-tcJo)
垢版 |
2024/06/02(日) 02:53:56.32ID:x9ZDxtaV0
本作を全く知らない層に原作&コミックらの3種とアニメの絵を見比べさせて
これとソレ(gngn)は同じ人の絵?ってならないレベルにしないと
2期始まったらこれだっせぇのヤ゙ヅ?とか言われ続けるだろかと危惧してる
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca9d-NYvT)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:59:45.18ID:aTnKLqG50
>起訴状などによると、池田被告は19~21年、漫画家として計約2億6000万円の所得があったが、期限までに申告せず所得税約4700万円を脱税したとしている。その後、延滞税など含めて全額納付した。【志村一也】

22年以降ちゃんとしてるかはわからんけど争われてるのは19年からのこと
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-0SzS)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:50:37.90ID:r1A4nG7y0
2018年以前は不明
所得税法違反事件の場合原則3年が起訴対象だから、それ以前は単に起訴されてないだけともいえる
申告自体は過去に遡って申告させられるし起訴の対象となってない消費税も収める必要がある
だから実際に脱税として報道されている金額以上に納める必要がある
所得税、住民税、消費税の本税、無申告加算税、延滞税
起訴対象の2019〜2021年に限っても
所得税本税が4700万円
住民税本税が約2600万円(所得の10%)
消費税本税が2000万円以上(3年とも課税事業者だとさらに多くなる)
これに無申告加算税と延滞税がかかる

住民税はあらかじめ源泉徴収されてないので所得の10%は所得税とは別にかかるから申告しなければいけない

消費税の課税事業者となるかは基準期間(課税年分の2年前)を調べないといけない
立件とは別に7年前までの収入調べられてると見た方がいい
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd2f-2Wik)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:23:27.62ID:FwQ+G1+d0
>>837
書籍3種に2期放送決定の帯が巻かれているからアニメ班は粛々と作業をしてるよ
次の最新巻でも似たような帯が巻かれていたらスクエニやクラゲの動向に関係なく2期の放送は決定と思えばいい
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-idFP)
垢版 |
2024/06/12(水) 06:19:48.68ID:JzYVSCyf0
「確定申告を知らなかった」の嘘が発覚
【薬屋のひとりごと】作画担当者が起訴事実を認める
…それでも連載を続ける出版社の闇【#懲役先生 】
https://www.youtube.com/watch?v=iIPW7UtiF5Q
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-Fejn)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:52:37.28ID:c+/oGXux0
>>822
ちなみに原作小説はアニメの続きのこれからの方がもっと面白くなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況