X



トップページアニメ2
473コメント178KB
勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a38f-Zto7)
垢版 |
2024/03/29(金) 13:27:30.85ID:vdG0IrZ40NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xでもredditでも「気持ち悪い」の大合唱

ファンの方は本スレへ

次スレは>>970

勇気爆発バーンブレイバーン #54
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/anime2/1711643073

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern
※前スレ
勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】 ★3
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1710461311
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baa-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:08:57.85ID:ToacCgIN0
イサミ、ブレイバーンよりスミス、ルルが主人公、ヒロインみたいなつくりになったのがダメ
2話も神回だったのにブレイバーンがスミスだったっていうことで台無し
監督は映画2期に意欲を見せてるっぽいけど、
元に戻ったスミスをもう一回ブレイバーンにするために
スミスとババァ型ロボットを合体させてブレイバーンにしなくちゃいけないって時点で続編作っちゃダメ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43eb-F76k)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:56:52.07ID:z1B2UjAg0
というかパロディだってわからなくても演出として成立してればそういうものと普通に受け取られるんだよ
エヴァとかはやり方が上手いから特撮オタク以外にもカッコいいものとしてウケたわけで
元ネタ知らなきゃつまらんのは単純に下手くそってこと
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb66-mqcc)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:20:33.80ID:duvF/iNi0
思えば、5、6話あたりの中弛みで勢い落ち始めた頃に
「これはギャグと見せかけて、意外とすごく真面目な作りの作品なんだよ!」と
力説してる奴をそこらで見かけたなあ
そいつら今は失望してアンチ化したか、しれっと「え、最初からおふざけを楽しむ作品だって分かってましたよ?」って過去の記憶を改変したか
どっちだろうね
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afcc-ykw9)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:29:03.15ID:9dziAQhl0
「監督は『SSSSグリッドマン』を意識してるんだろう」みたいな書き込みをチラホラ見かけるけど
先日たまたま配信で『水星の魔女』を見直して“主役キャラカプの同性愛匂わせ”や“人気男性キャラが演出や展開上虐待される”の辺り似てるなぁ、と思った
エンディングアニメで2人が所謂“恋人繋ぎ”する演出も同じだし

『バーンブレイバーン』の企画構想自体は『水星の魔女』放送前から進めてたはずだから
『水星の魔女』放映中のSNSバズりやネット配信視聴数に喜んだTBSが急遽同じ要素を『バーンブレイバーン』にも取り入れろとオーダーして来たのかな?なんて妄想してしまった
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b265-b4Bh)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:36:22.26ID:uCqXpDDx0
スレチになるけど
>>308
あれは地球が一方的に戦場の地にされてる所を描写して戦争シェアリングと言う単語を出す話を植民地支配の象徴とされる事もある紅茶飲みながらふ〜んて聞くだけの上流階級のミオリネという構図がグロいという感想や考察をミオリネ批判だ!アンチだ!と豚やまとめが晒したやつだぞ
今となっては制作は何も考えてなかったから考察無意味だが
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4edd-I+6K)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:28:34.76ID:Raokainb0
頭ブレイバーンの信者が空気読まずに他のサイゲオリジナルアニメに擦り寄ってきてウザいのだがあいつらが擦り寄るべきは同じホモ営業してたマージナルサービスなのに一切触れないからニワカばかりなんだな
0337🏺 (ワッチョイW fb33-qelF)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:53:40.13ID:MtYFyCM10
>>334
イサミ拷問のあたりはグエ虐で盛り上がってたの思い出すって書き込みは当時もわりとあった
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afcc-ykw9)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:39:59.60ID:9dziAQhl0
スミスはクーヌスと合体する前からボクシングのどさくさ紛れにイサミに兜合わせを仕掛けてたよ
クーヌスと合体したせいで、そんな自分の様子を全艦に音声中継する変態になったけどゲイ傾向自体は合体前からあったと思う
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2bd-62GD)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:19:24.72ID:FtxY+O6W0
最終決戦の途中に後のことは考えなくていいとまで言って味方同士で戦うとか
それで敵に不意打ちされて主役ロボが大破した挙句最終話で主人公が白旗振るとか
まさかそんな斜め上の展開になるとは確かに予想してなかったな
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b3-qelF)
垢版 |
2024/04/09(火) 01:07:06.97ID:vAnsDQqc0
それこそブレイバーン=スミスとか簡単に予想できる上にこれまでのおふざけ描写がシャレにならなくなるからやめてくれとファンからもさんざん言われてたと思うが
あれが発覚したあと期待されてたのは最後スミスに戻ることだけだしこれも予想されてた
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f18-Ky5X)
垢版 |
2024/04/09(火) 05:46:01.32ID:sm0PGYpr0
性格全然違うし味方ではあるけど戦う以外非協力的だし
そもそも時間転移とか転生とか無い作品と思ってたからその発想はなかったわ
むしろいきなり何言ってんだ?ぐらいに思ってたらマジでブレバン=スミスで心底がっかりした
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b1-mqcc)
垢版 |
2024/04/09(火) 08:38:20.86ID:Cp9UNnI40
ルルがブレイバーンを指してスミススミスと嬉しそうに連呼してたり、
けっこうわかりやすく伏線を張っていたから予想は理解できたけど、
変なおばちゃんロボと混ざったせいで性格変わったは予想外だった
イサミを相棒にしたがるのも、そうなる理由明かされるのかと思ったら特にないし…
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6230-mpBQ)
垢版 |
2024/04/09(火) 14:29:53.97ID:/dTZLtUL0
ラジオやら雑誌やらで裏情報だの裏設定だの出して、それに信者が沸いてるけどそういうの本編でわかってもらえないなら終わりだろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed0-r2/l)
垢版 |
2024/04/09(火) 19:33:51.28ID:3hxImuAE0
>>351
>俺の計算通り大ウケだってテンション上がって酔ってるだけ
VIRUSの頃からずーっとあの調子だよね…
VIRUSだと「勝利宣言(ドヤァ)」、ダンガイザー3だと「確信犯であのオチにしました(ドヤァ)」、
オーディアンだと「勝ったな……もう自分自身に勝ったって感じですよ(ウットリ)」、
もう何っつうかね……周囲が見えてない自分マンセーで、悪い意味でナルシスト
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4330-SaSx)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:43:50.28ID:k7bVMssE0
イサミをもっと魅力ある人物に描けてたら、半分くらいの不満は解消するかもしれない
萌えてる腐女子だって、ただ立ち位置萌えしてるだけでイサミ自身のどこがいいのか言えなさそう
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3a-mqcc)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:34:27.17ID:rBX0rho50
顔はイケメンじゃないんだから、内面は魅力的な人物でないといけないのに
内面もいい所なしだとほんとにどうしようもないよな
ダメすぎて親近感が湧くのを狙ったのかもしれないけどさ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e76c-qelF)
垢版 |
2024/04/12(金) 16:58:42.69ID:9DFY3KBs0
勇者王ガオガイガーで仲間が全滅した(と思われた)状況で自分自身も瀕死に追い込まれてもなお凱が「オレの勇気は死なない」と折れずにいるところへキングジェイダーが現れるから燃えるのであって
救援来るまでもうダメだぁおしまいだぁ…ってなってたら白けるんよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4256-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 19:24:16.72ID:qikvcyJg0
最終回くらいは真面目に締めると思うじゃん
信者たちだって内心それを期待してたのに、裏切られたから、
「俺は最初からこういう話だって分かってたしそれでこそブレイバーンだ」って
自分に嘘をついてごまかしてるんだよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2bd-62GD)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:24:26.66ID:/LtNTsZn0
最終話はさも色々と積み重ねてきたかのような体でカッコよさげなシーンを作ったんだろうなと
期待というよりは呆れとか冷めたような気持ちで考えていた
それこそ11話の引きでブレイバーンがやられたけどどうせイサミが諦めずに戦うんだろとか思ってたら
次回予告のあらすじの時点でその真逆っぽくてむしろこっちが困惑したまである
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f90-wWJ2)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:31:43.32ID:2dp72dtv0
『序盤は面白くなりそうな雰囲気あったから最後まで見たのに完全な期待ハズレだった』
これに尽きるんだけど、パンツとか香水とか妙に狙ったグッズが今さら販売されてて何だかなぁって気持ちになる
エイプリルフールも微妙だったのに
放送終了後、グッズ販売でもいちいち盛り上がるほど大人気になってる予定だったんだろうなぁw
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7af-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:59:33.05ID:IydyPhv30
そこは仕方ないだろう
商品企画してから実際に販売されるまでタイムラグがある
グッズ会社の人だって序盤あんなに盛り上がってたのが終わった頃にここまで盛り下がるとは思わなかったんだろ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-29lp)
垢版 |
2024/04/15(月) 20:44:36.51ID:t1TUU6Ls0
エイプリルフールのは放送直後だったからあらかじめ作っておいたのは確か
Xでロボットキャラにネタ台詞言わせたりしてるのも寒かった
ネタならネタで突き抜けて欲しかった
中途半端なのが一番よくない
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c1-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 22:27:30.32ID:2+BHntYD0
ふと思い立って、同人即売会のブレイバーンサークルってどんなもんだろうと思ったが
なんか1ヶ月前に開催発表したイベントで参加数が30件を超えました!とか言ってて
えっ!?少なッ!と思った
締切まではまだ3ヶ月くらいあるみたいだけど、最近ゲゲゲの謎が1000を超えるどえらいサークル数集まったって見たばかりだし、
腐女子の皆さん実は全然食いついてない?
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa0-+qcs)
垢版 |
2024/04/16(火) 00:39:29.11ID:VheUTkem0
>>394
円盤はそこそこ売れそうだし玩具もあみあみのランキングからするといい線いってると思われるので商業的には非ガンダムのロボアニメとしては成功したと言っていいと思う
それはそれとして自分は糞アニメだなって評価するだけ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfc7-gyyP)
垢版 |
2024/04/16(火) 09:19:09.17ID:QEO06dSc0
1話は全部面白かった
あとボクシングやるあたりは熱くて良かった

ルパンダイブと白旗は本当にキツかった…。エンタメ作品でこういう気分味わいたくねーわ
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-hJEz)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:58:42.49ID:r9fr0Xib0
出し過ぎと言うほどキャラいなかった気がするけど10人もいないぐらいじゃね?
そもそも主人公のイサミやブレイバーンですら深堀出来ずにキャラクター固まってなかったし
最終回に白旗上げてガチ降参するとか思ってもみなかったわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff10-gyyP)
垢版 |
2024/04/20(土) 09:01:28.20ID:ST7rJMTF0
これとか種自由とか、世間で面白いとされるものが自分に全く刺さらなかった時ってちょっと考えてしまうよな

まぁブレイバーンの場合はバーで褒められるあたりまでは面白かったが
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdbf-yf0H)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:45:54.60ID:Tjr1ca6nd
さすがに1話で切りはしなかったが、覇権か?と言われればそんな風でもなかったから
マジで入れ込んだヤツはほんと見る目がないと思うわ
商品企画とかは機会損失とか会社の事情あるからなんともいえんけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6a0-WLXV)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:41:48.22ID:HRxfwWXq0
これの商品出すのは主にグッスマだけどあそこは受注生産方式だからまあ大損ってことはないだろうな
最終回仕様の金色のバーンブレイバーンも出すみたいだがそもそも通常のバーンドラゴンすら予約始まってないしいつになるやら
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c8-vy5U)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:22:36.48ID:86tBDrDD0
バリって水星とは何も関係なかったよね
ましてやこっちはバンナムじゃないし
ダリルバルデをリポストしてつぶやいてるけど
ただ同じ声優使ってるって話しなら他の作品も紹介したれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況