X



トップページアニメ2
1002コメント349KB

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part110【ネタバレ荒らし注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-JRFH)
垢版 |
2024/03/23(土) 15:46:28.16ID:4BGlFQsc0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part109【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711150105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49c1-GrIF)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:14:51.56ID:fb/Yduto0
こんなクソつまんねー作品に語るべきことなんかねーだろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bd-CLBZ)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:19:11.62ID:zU/eRAIi0
ほぼ俺の先入観、偏見なのだが
宮廷魔術師って権謀術数に長けた他人を平然と踏み台に出来るような人間じゃないと頂点に立てないのでは。
ゼンケンはその点が優等生過ぎると言うか立派な人格者に描かれ過ぎている気がする。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ff-erGG)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:20:17.90ID:cmdaOGUw0
デンケン飯
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-OYJH)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:20:23.16ID:uDXGGMUsd
デンケンと絡みがなかったからわかりにくかったけど
レルネンとデンケンは宮廷魔法使いの同期なんだよな

デンケンが最初の方でリヒターと話してた
「自分より優れた魔法使いが失脚し迫害される様を山のように見てきた」ってのが
レルネンのことだし
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bb-FuGx)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:30:18.32ID:Tq3S2L9a0
フェルン=BBA
じいさん=これからの重要キャラ
エーレ、ラヴィーネ、カンネ=魔法学校
メトーデ、エーデル=家業
シャルフ=独学?

ヴィアベル、ユーベル、おっさん、メガネくん、孫の師匠なり魔法に触れるきっかけなりを見たいな
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2918-9omB)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:31:10.15ID:N6k2sGeb0
デンケン貴族生まれながら、かなり激動の人生歩んできてるからな。
武闘派の魔法使いだったようだし、政争は仕掛けないにしても、ちょっかい出してくるやつには容赦しなかったんだろう。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-OYJH)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:35:09.20ID:Ncq16mq4d
てかレルネンは何がヤバいって、ゾルトラークを防ぐためだけに編み出された防御魔法を
ゾルトラークで貫通する時点で1級でも規格外なんだよな
そりゃゼーリエからも戦火の時代に生まれてれば名を残せたとか言われちゃう
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-FuGx)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:48:17.49ID:hW2V7JETp
ゼンゼ「殺害行為を失格とするルールも攻撃魔法の最低限の制御を促し、他の受験者を守るための措置だった。誰もブルグの心配などしていなかった」
ユーベルの斬撃ズバシャーン
ユーベル「あー切りすぎちゃった」
この辺りのシーン
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d9-lY6D)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:49:30.31ID:ERWsZEvK0
ユーベルに息子をちょんぎられるかもしれないとヒヤヒヤしながらえっちなことしたいどすなぁ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb70-YDtf)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:53:02.57ID:1nOg9qzH0
シュタルクってリーリエ倒してから強敵と戦ってなくない?
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937d-5ZmI)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:55:18.05ID:bRym+Le00
>>138
フェルンと戦ってる
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-jokU)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:56:07.57ID:DZbdDBTad
ユーベルはフェルンに共感できていれば服が透けて見える魔法を会得できたのに
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5967-im56)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:57:04.85ID:hoVs6UjV0
セカンドシーズンは1000年後だそうです。
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb70-YDtf)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:02:39.82ID:1nOg9qzH0
シュタルクやっぱリーニエ以降は修行かネタ敵としか戦ってないやんw
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-OYJH)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:04:39.74ID:AXsHoSEkd
シュタルクってなんだかんだで定期的に師匠ポジションキャラとの出会いに恵まれてんだよな

アイゼン、クラフト、フォン爺、武の真髄……

特に剣士の里出身のオルデン卿のところで
剣術だけでなく礼儀作法や馬術なんかも学べたのがデカい
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-BQFt)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:04:58.43ID:O4AM1kIz0
シュタルクはこの手のキャラで最初から強いのが新鮮だった
フリーレンの足手纏いにならないのがパーティメンバーとしての前提だからそりゃ実力はないと駄目だけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-BQFt)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:15:33.68ID:O4AM1kIz0
そもそも第三次試験まで残れなかったから不合格は仕方ないとはいえ純粋な強さだけならメトーデよりリヒターの方が個人的には強そう
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d9-lY6D)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:17:33.82ID:ERWsZEvK0
ゼーリエは戦闘民族みたいな思想をしているし
何か戦争をする時のコマとして使える人材か否かで判断してそう 
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-OYJH)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:18:01.61ID:AXsHoSEkd
ゼーリエはメガネが分身だと見抜いたことよりも
本体が家でお茶してることまでバレたのが恐ろしいよな
千里眼的な魔法か何かなんだろうけど

オナニーの最中とかでなくて良かったなー
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-BQFt)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:21:14.03ID:O4AM1kIz0
本当に面白かった
ここ最近で見たアニメの中じゃ一番だった
2期も楽しみに待ってる
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d9-lY6D)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:25:20.21ID:ERWsZEvK0
クオリティをほぼ落とさず28話まで届けてくれた制作陣は本当に感謝 細かいところまでこだわった素晴らしい作品でロスがきついよどうしてくれるん
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-BQFt)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:26:38.52ID:O4AM1kIz0
最初はヴィアベルとユーベルは似た者同士なのかと思わせて蓋を開けてみたら寧ろ考え方の根本は正反対っていう構図が綺麗だったな
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-YDtf)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:30:15.95ID:GGr/o7EKd
拘束魔法への耐性ってなんなんだよ
フェルンにも教えてやれ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d9-lY6D)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:33:13.47ID:ERWsZEvK0
メガネくんの後を後ろで手を組みながらトコトコついていくユーベル可愛すぎるんですけど?
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-BQFt)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:34:24.56ID:O4AM1kIz0
>>174
○すまでに時間が欲しいだけであくまで○し自体は仕方ないと割り切ってるところだと思ってる
ただ何かを守るのが根幹にあるヴィアベルと○すのが目的のユーベルで正反対なのかなって思った
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-FuGx)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:37:15.63ID:/9OEkooo0
メトーデ「これは興味深い、拘束魔法が通用しませんね。普通は大きな魔力差がなければ通用するはずなのですが…」
という発言があるのでフリーレンが莫大な魔力持ってるから普通の魔法使いだと拘束魔法が通用しない
魔力差の問題なのでフェルンに教えるも何もない
ついでにいうとヴィアベルがエーレ拘束出来てるのである程度までなら格上にも通用する
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-BQFt)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:41:05.34ID:O4AM1kIz0
作中に出てるエルフで一番しっかりしてるのはクラフト説
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 519e-t0+C)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:47:38.35ID:Qol1DoMC0
>>185
まあオイサーストのレルネン、ゼンゼ、ゲナウ、ファルシュみたいに聖都も常駐一級魔法使い何人かいるだろうから足りなければ誰かしら補充するだろうけど成り立てにいきなり試験官任せるんじゃなくて補佐官からスタートじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況