X



トップページアニメ2
456コメント129KB
MFゴースト 15台目
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:30:13.77ID:DoGM4uz40
しげのさんはモータースポーツ系以外でヒット作ってあるの?
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:04:29.96ID:Ep+LloSX0
あんな漫画描くの下手な奴がまともな作品つくれるわけjないやん。
バリバリ伝説なんて最後の方はガンボーイガンボーイ言いまくっていつの間にか勝ってるようなやばさだぜ

運営の判断にへそを曲げて秀吉の亡霊に説教くらったときは作者の頭おかしいんじゃねえかと思った
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:12.43ID:Ep+LloSX0
>>342
え?チューニングショップなら普通だとおもったんだが、普通にインプとかシビックとかいかにもなのばかりきてるなあと
家に帰る道路だし毎日通るから見てるが。古い車なんてよく維持してんなと感心してるが。

正直リアルで車になんかもう一生乗りたくないから乗らないけど、移動なんか電車でいいだろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac1-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:08:54.37ID:IUt0CUj20
>>343
なんとなく見えてきたけどもしかしてリアルで
ポルシェですか僕もゲームで乗ったことありますよー
って言っちゃってる系?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17e4-k03s)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:19:22.40ID:KGHb+k0G0
縁石に乗り上げているから、アウト側タイヤがイン側より高い位置にある。
コーナーにバンクが付いたのと同じ状態だから、速いコーナーリングか出来るはず。

どうやって縁石に乗り上げるかは知らんw
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:44:42.02ID:tvtzfN1/d
歩道の切れ目で段差を埋めるために斜めになってる所で
アウト側のタイヤを入れて歩道に乗り上げてる…と理解してるが
描写不足でよく分からない
MFゴーストは読者が現地知ってる前提で描かれてるように感じる
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:00:52.26ID:gxWEg6AVd
>>352
シーサイドダブルレーンの山側には歩道の切れ目がたくさんあって
歩道に乗り上げられる箇所はいたる所にありカナタは狙ってやってる
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:16.21ID:gxWEg6AVd
歩道に乗り上げる技の事読み直してみると俺勘違いしてたな
縁石にタイヤを擦りつけて段差をよじ登ってるみたいな解説されてるな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e0d-BU10)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:49:45.01ID:sFbOEc5+0
>>355
原作で、休みの日にタクミ先生とラリーの真似事して遊んでたって話してたよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b624-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 02:39:59.51ID:zXWoIukp0
原油はガソリンを採る以外にも使い道があるんだよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:47:37.89ID:7bLG2sd50
インフラ整備のことを考えたら燃料はガソリン・軽油のままだろう
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-lB5S)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:37:05.88ID:905AlySid
このまま第5戦終わったら連載終了しちゃうのかな
来シーズンも見たい気がする
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-lB5S)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:44:04.45ID:905AlySid
>>381
「天然」の後継の桜野舞が出てきたことだし
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-lB5S)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:08.61ID:905AlySid
>>383
それは否定できない…
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0f-sYTo)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:39:59.42ID:8Z8Fv/300
二人ほど17歳と言い張ってる声優を知ってるがそのどちらかのファンなんじゃね?
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e3-R4Ck)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:33:29.52ID:/iROhsxj0
やっぱMFGにはエキシージが最適解な気がするが何故乗り換えされるほど遅いんだ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f105-R4Ck)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:24:41.53ID:GKM8LNR40
>>401
そりゃ無理だ乗ったことありゃ分かるが軽トラは空荷だとリアの荷重がスカスカだ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9e4-pGIM)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:49:41.74ID:YwLrhh5H0
クルマとしては、やはり石神とっちゃんの911GT3がベストだろね。
RRでトラクションは確保されているのにタイヤハンディは無い。
NAエンジンだから、ターボよりはタイヤにも優しい出力特性だろ

ミハエルが運転していたら無敵だろね。
0420 警備員[Lv.26] (ニククエ d1d8-ddhQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:53:24.14ID:Oyo24Dii0NIKU
中国はエゲツナイくらい強かに自動車業界のトップクラス狙ってるなぁって感じる
内燃機関が斜陽になった今
スーパースポーツがあるだとかF1で強いとかそんなんこれからの市場で無意味だからな……
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2191-Ucj+)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:45:32.26ID:RTtdAXDV0
それトヨタやフォードにも言えるw
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2191-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:00:38.20ID:vgrqO6670
確かにアニメはかなり力入れてんもんな
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09cb-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:34:37.59ID:U/zJ/cMi0
今更ながらDは単なる車漫画の枠に留まらず、平成不況を描写した歴史資料しての評価もあると思う
ガソリン代や中古車価格が安かったからこそ成立した話でもあるし
オーバーレブは軽にスケールダウンしたのに何故かMFは豪華でファンタジー
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdb3-R4Ck)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:06:43.26ID:oGWdmn1gd
>>437
平成不況なんて関係ない単にあの頃の若者のカルチャーを描いてるだけ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdb3-R4Ck)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:50:30.93ID:oGWdmn1gd
>>441
それは今のデタラメな維持費がかかるGT-Rせいで勘違いしてるね
R32GTRとかちょっとお高い普通車だ
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdb3-R4Ck)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:24:09.62ID:oGWdmn1gd
>>443
当時R32が年間維持費100万200万掛かるなんて聞いた事無いw
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10d-RNf/)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:47:00.57ID:47dfI53j0
チューンしてるやつならもっととんでもない値段に跳ね上がったのは近所のチューニングショップから直接きいたぞ
置物にしてんなら別だが通勤で使うレベルで動かしてたらそこそこ高い
迷惑なことに都心のメジャーな道路のせいで歩いていける距離に二軒もそういう店があった
0449 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d11e-ddhQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:03:51.98ID:gUFhX/Ab0
15年前って150万もあればそれなりの買えたけど
それから15年乗り続けたらガソリン代抜きでも300万は余裕でかかるからどう考えても美味くないわなw
0453 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d5dd-Pd86)
垢版 |
2024/06/02(日) 14:29:52.20ID:FiwabxIB0
車やバイクの価格が大きく上がったのは車のパーツやその原料を作ってる他国がちゃんと成長したからや
日本のインフレによるものではない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況