X



トップページアニメ2
973コメント270KB

江戸前エルフ 22本目

0001 (ワッチョイ 42c7-QI9n)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:36:31.61ID:pz/0r0Qj0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください

江戸と令和をつなぐゆったり下町コメディ、始まります。
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報
https://edomae-elf.com/onair.html
2023年4月から6月まで放送(全12話)

●関連URL
アニメ公式:https://edomae-elf.com/
公式X:https://twitter.com/edomae_elf
webラジオ
TVアニメ「江戸前エルフ」高耳神社のご神体ラジオ ~私、ご利益ないけどな!~(音泉)
https://www.onsen.ag/program/edomae-elf

●前スレ
江戸前エルフ 21本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1701906141/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f3-r3BN)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:56:28.62ID:TZdSWHre0
公式のポストで日本ダービーの前にハイラ様の回やってたの思い出した
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c7-PK2I)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:29:58.55ID:RgTpkA2O0
>>742
Aパートが終わった直後に日本ダービーのCMが入って更に草だった
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c125-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:05:01.68ID:Dw7MeLT00
たまには〜 逢いに来て〜
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f177-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:06:46.67ID:zrbiJndj0
良い歌だったな(遠い目
もう東京のホテルなんか泊まれる値段じゃなくなったから行かないだろう
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17c-sYTo)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:40:53.37ID:qni0ZlPY0
>>753
エルダは掲載紙が変わるのも
めんどくさがってたしなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-g8DE)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:07:40.90ID:iKolgdQg0
ネズミ=ビーバー知ってるか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd97-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:16:03.12ID:riUp+spv0
一応作品中に出てるんだが
金沢エルフの土産だったと思う
0781 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c693-O6VC)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:41:19.55ID:Vu+VLiKD0
北陸民だが
昔は、祖父母の家に遊びに行くとよく出てくる
イケてない地場菓子だったのにな
出世したな
今では、マジ美味いって思うようになった
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 214c-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:07:08.65ID:u0u3LlGW0
あんなに量が少なくてそこそこの値段するのに他のスナックが同じように減らして高くなってきたので目立たなくなったな
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb2-BWFn)
垢版 |
2024/06/05(水) 02:19:47.94ID:o7SGCWL40
ガチ金沢生まれのオレは福富屋製菓のCMを観て育った
「強いぞビーバー!福富屋製菓のビーバーですゾ」
マジでソウルフードなんだよな
福富屋製菓がだいぶ前に廃業してしばらくビーバーは無くなったんだが北陸製菓がビーバーの製造販売を引き継いで今にいたる

原作漫画の方には老舗「森八」の長生殿や諸江屋の色とりどりな落雁も出てたな
2期で落雁のくだりも観たいもんだが
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-g8DE)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:14:35.12ID:RFEAv5d30
ぼくは大学を自主休学して
催事をやらない江戸前エルフごっこをしていたよ・・・
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-g8DE)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:29:52.94ID:RFEAv5d30
うん、そう思う。
白いパン部分が分厚いから食いでがあるというか腹持ち良くて満足感はあるかもしれへんけど
それやったら薄皮に具だくさんのファミママンの方が豪華だよ。
しょせんは貧乏人のごちそうが元なんですわ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-g8DE)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:46:22.94ID:vMtn9ZO30
低過ぎるw
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee3-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:55:22.94ID:27JeYzhm0
昔は好きだったが今の絵は嫌い
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-g8DE)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:26:25.89ID:vMtn9ZO30
カッペリ軍団に参加するエルダ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM01-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:43:15.16ID:sQUX1C82M
エルダ様なら山王様の象を作った職人の
事も知ってそう 彫像は誰々で塗は誰とか
江戸小紋の時みたいに話してそう だけど
職人技を聞かれても見ただけだから
詳しい事は判らないって言いそう
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee3-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 23:46:47.99ID:27JeYzhm0
>>803
庵野とか出渕とかアニメ作ってる連中が第一次アニメブーム世代なんやで
(こいつらも一線退きつつあるが)
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee3-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 00:14:32.88ID:I1Irb7x+0
>>819
訓練されたくぎゅヲタw
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aad-WLe+)
垢版 |
2024/06/08(土) 12:26:11.30ID:NBlRBZnV0
アニメは子どもしか見ない、みたいな昭和後期の価値観の人がいまだにいるのが逆に驚くのよね
アニメ漫画ゲーム初代あたりは今60代だし、政府が国策としてクールジャパンで日本のサブカルをブランド化して売りにし始めたのが20年くらい前からだし、親子や祖父母と孫で一緒に楽しむなんてのも今じゃ普通なのよな
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be72-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:52:05.28ID:I1Irb7x+0
アニメーターなんかはコロナ前より待遇良くなってるやん
会社所属の人が増えたってのも大きいけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-FsV1)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:12:04.66ID:Vfphw44T0
そういや来月に元エッジ連載が原作のアニメをやるのね
読んだことないんだけど謎漫画過ぎる
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-Cbg/)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:17:51.92ID:SdciHspK0
「ねこのここねこ ししのここじし」なら書けた。
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6335-jUrC)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:22:04.77ID:87S0kt510
全話見終わった
カエル戦車の話が楽しくて特に好きだったな
江戸時代のウンチクをエルフが思い出すって
普通は考えつかんような設定の組み合わせも良かった

個人的な話で他人にはどうでもいい事だけど
勝手に期待して百合目線で見始めちゃってたのが失敗だったな
1話で大人の女性に憧れる小糸とエルダの関係性がヅカ系の百合のように見えたせいで
「興味無いタイプの百合だ」と思ってしまって今一話に乗れなかった。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:42:53.99ID:v7pZRrwQ0
そんなのないから安心しろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-XCay)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:55:43.47ID:yoEFsO5ud
ヨルデは秀吉のことウッキーくんって呼んでたけどよく罪人扱いされなかったな
それほど仲が良かったのか神として崇められてたから流石に手が出せなかったかの2択だと思うんだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況