X



トップページアニメ2
802コメント224KB
江戸前エルフ 22本目
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8a-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:37:03.19ID:1pLVFfuo0
エルダ「そうだよみんなぴちぴちだよ」
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-VfW0)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:45:12.39ID:25TEzDVw0
尿漏れパットしいてるよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM50-kdCE)
垢版 |
2024/04/21(日) 22:50:04.71ID:AdpDbfjFM
都営バス重度利用民だけどふと思った事
単行本二巻で大神事(スカイツリー利用の為に)
吾妻橋渡っているけど清澄通り走行ならと
この事は前のスレにあるのかな?
参考に都営バス門33系統 豊海水産埠頭〜
亀戸駅のバスは月島の人は知ってると
現実と漫画アニメを混同するなとなら
一言も無いが
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-0QaG)
垢版 |
2024/04/21(日) 23:01:46.14ID:j3sjSB2U0
認知症の人のつぶやきみたいなレスだな・・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cff-BRAx)
垢版 |
2024/04/21(日) 23:37:46.21ID:uDgyscNB0
ええっと

月島からスカイツリーへ行くのに原作で吾妻橋を渡るのは確かにおかしい
普通は相生橋を渡って清澄通りを北上するルートだと思う
ちなみにアニメの6話ではちゃんと相生橋を渡ってる

過去スレで出てたかどうかは記憶にないな
0473  (ワッチョイW dfc7-offt)
垢版 |
2024/04/21(日) 23:59:00.87ID:Ptw7ikLt0
>>471
東京生まれだが、都バスの路線はふだん使っていたところ(早稲田から動坂下を通って上野広小路に行くやつ)以外まったくわからん。

系統番号を見ても門前仲町を通るのだろうとしか。
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7bd-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:04:34.02ID:r4Mx6mSH0
ピーチネクターは意外とカロリー高い
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-0QaG)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:39:29.91ID:Sy9mFIHl0
ぼくはネクターとかマミーとかピルクルとかは
炭酸水で割って飲んでいます。
0482  (ワッチョイW dfc7-offt)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:57:28.02ID:u6nl9zOk0
高校生のころ、巣鴨駅前の福福まんじゅうで三ツ矢サイダーの水割りを飲みながら肉まんを食べるのが好きだった。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-0QaG)
垢版 |
2024/04/23(火) 06:18:43.76ID:0osyqH+l0
自分八王子住みなんだけど月島行ったことない・・・
おすすめルートないですか?
趣味は山歩きなので徒歩は構わない。
晴海大橋は某ジャズ漫画の聖地なので行っときたい。
もんじゃも食べときたい。
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d764-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:57:09.21ID:XAfKnW8O0
月島駅→佃島釣り船→住吉神社→佃煮の店→隅田川沿い公園→もんじゃストリート→もんじゃ焼きの店→月島駅

勝ち鬨とか豊洲とか行かないならすぐ終わる
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM50-kdCE)
垢版 |
2024/04/24(水) 00:11:44.30ID:v+TGkXjGM
料金は令和だけど雰囲気は昭和の
喫煙可の大衆食堂が佃仲通りに
うどん食堂って店があった様な
英国一家日本を食べる再びの
佃煮屋さんを訪ねるのも一興かな?
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-3jQX)
垢版 |
2024/04/24(水) 10:17:37.24ID:GDrt3iHwd
ヨルデが出てる時の大阪への偏見に満ちたBGM好き
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f07-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 10:49:26.21ID:iopKrEAP0
>>491
関西人の自分もアレ好きだわw
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c7-MXD6)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:37:22.73ID:dOYDKLY40
>>495
なお作曲はグランシャトーと同様キダタローではありません
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM50-kdCE)
垢版 |
2024/04/25(木) 23:23:35.33ID:quLLBjMWM
酔眼で記入 本日
神保町で日本プラモデル世界との激闘史なる
書物を購入読了 高耳様は何時からプラモを
購入制作したのかな?ゴンゲム以前のプラモは
蔵に貴重な積プラとして在りそうと思った
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16c7-D1gi)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:04:34.06ID:BpOO7mio0
>>504
その名を呼んではいけない
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e730-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 02:03:56.80ID:rYGykN/u0
連休が始まるのでアニメも原作も見直してるけど、
本当にどちらも良い作品だよなぁ
もうちょい話題になっていいと思うけど…

でもあんまり人気が広まって欲しくない気持ちもあったりw
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf53-0xPc)
垢版 |
2024/04/28(日) 15:29:29.65ID:QAxyilPA0
アベマで一挙があるよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-NzXl)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:33:23.80ID:epuEeGwZM
2期って1期が終わって熱気が冷めないうちに発表されることが多いから
一年経っても何のアナウンスも無いってことは厳しいだろうね
原作は売れてるから絶望的とまでは言えないけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f0d-YfVG)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:51:28.54ID:yRHWmC/I0
盾の勇者みたいに、忘れた頃に新シーズンやってくれないかな
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b6-rNwC)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:55:31.93ID:OMCUL1ed0
ファリンからはライオスに対して
「誰かいい人ができるまでは私が面倒見ないと」
って感じだったのかもしれないけど
今はマルシルいるし自分はこれで旅に行けるぜって感じなのかな

旅の合間にメリニに戻りたいという理由で求婚断わるくらいだから
ライオスのいる場所が自分の居場所と思ってそうな節はある
いわゆる直球のブラコンじゃないんだけと、この兄弟はほんとになんか強い絆を感じる
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-l30c)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:30:24.91ID:f4otBb2Ld
>>531
子供の頃親戚のおじさんで長身猫背の人がいてなぜか子供心にかっこいいと思って真似してたの思い出した
女の人だとあんまり見ないな猫背
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dffa-/SQ2)
垢版 |
2024/05/04(土) 03:12:51.39ID:sgEwm/MY0
家康は麦飯と焼味噌だけの質素な食事が好みだったそうだけど、
晩年は魚の天ぷらとか贅沢三昧がたたって
メタボで死んだらしいな
おそらく糖尿病や高脂血症になってたんだろう
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-BRR6)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:50:25.68ID:o1R/U69y0
ピッコロさんみたいだな・・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c72b-cE98)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:44:32.90ID:9uuixPj50
そういや市川崑監督もステーキ愛好家でしたなあ
BSE問題の時も「肉食えなくなるなら死んだ方がマシ」とボヤいてたくらい
水木御大は睡眠時間を死守してた印象が強いから、肉スキーなのはちょっと意外だったかも
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670d-FvXU)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:15:42.48ID:UoYs5ti/0
骨と筋肉ないと体が動けないのに野菜なんか食ってる場合か
というとこだな。
熱量は最悪油舐めてりゃいけるが骨と筋肉だけは必要量体に毎日入れないとどんどん動けなくなる

ニッスイの魚肉ソーセージが特保の食品になるわけだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-BRR6)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:33:42.51ID:o1R/U69y0
ソーセージは塩分量だいじょうぶだっけ?
脳血栓できるぜ・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/05(日) 09:01:50.52ID:aFNXeoqW00505
うるせえ!
塩分量を調べたか?かまぼこはヤバいって聞いて食べないようにしているんだ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6b0d-GK0Y)
垢版 |
2024/05/05(日) 14:51:02.57ID:/KsGdBUf00505
塩分は必須量まもると刑務所の飯みたいにまずいものにしかならんから守ってる国民はいないとみていいよ
魚肉ソーセージの塩分はうまさを保持するぎりぎりのところだね
おれも塩分は被害が少ない味噌でとるようにしてる
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:04:56.88ID:aFNXeoqW00505
特別養護老人ホームで働いていた時も、やっぱ長く生きる人はたんぱく質をとってたね。

食が細くなってきて全体量が減ってきても、米とかいもとか減らして
なるべく良質なたんぱく質をとらせようってしてた。
主食が米、副食がおかずって認識はもう古い。
肉がメイン、米はカロリー調整剤みたいなもんだ。安価な腹ふくらまし用というか。

ただ、食物繊維はとったほうがうんこが柔らかくなるのは確か。
糖質制限するとめっちゃ硬くて臭いうんこになるよ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW da83-JAQx)
垢版 |
2024/05/05(日) 19:15:42.32ID:Iva3oY6Y00505
塩分摂りすぎると体に悪いとか嘘だから
何十年も前から減塩減塩言われてるけど
高血圧の人は減ってないだろ
大事なのは質の良い塩を摂ること
塩化ナトリウム純度の低い、多様なミネラルを
豊富に含む塩を摂るのが健康に良いよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 4ac8-IWIS)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:50:04.14ID:SP7577f30
ハイスピードエトワールか
2回ももんじゃ回を入れてきたのは
アホかってオモタ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:17:14.15ID:JW6Hcx3q0
本編からEDに入っていく流れで
一番カッコいいのがシティハンターだとしたら
二番は江戸前エルフだと思うんだけど、そう思う人いる?
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:33:52.04ID:JW6Hcx3q0
そう!
まさにそんな感じで。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:13:46.64ID:JW6Hcx3q0
えっ、フルチンってコト?
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:17:55.17ID:JW6Hcx3q0
ちなみに、EDでははじめのイントロのところで
宇宙空間にふすまを閉める映像があるんだけど、
1話と、ハイラリアさんがブロマイドを置いて行った回では
本編中からイントロを流してEDはエルダがこたつで寝てるとこから入るんだよ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-vqVZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:37:32.43ID:f+VVTuRR0
ネクロスの要塞って食玩のフィギュアとイラストカードで
固有名詞として「エルフ」っていう、耳が長い少年みたいな出で立ちが描かれてたな
これはロードス以前なので一応基本的な中つ国のエルフイメージからきてるね
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e0d-cchn)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:56:08.99ID:GmwCkU3I0
ガッカリ観光地の一つ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6c7-CHG6)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:08:29.22ID:YcSTHDFG0
Wikipediaの"ロードス島戦記"の項目の冒頭で確認できるし、俺自身はそのページにも記載されている"召しませロードス島戦記 ~それっておいしいの?~"というショートアニメで知った
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:08:39.89ID:OH+L06N30
バルカン人は?
エルフからの派生かな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:46:30.12ID:CzQll6Hr0
実は細胞活性装置を持っているエルダ様。
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37f-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:07:02.71ID:fWm9ecDO0
シートン学園で見た
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ef-IWIS)
垢版 |
2024/05/11(土) 06:10:58.93ID:H7DX3wB80
ソメイヨシノの寿命は30年くらいって聞くけどな
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:10:26.78ID:9/x0k5ch0
もんじゃ餅たれ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3330-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:33:37.49ID:pIm4vpLW0
マルシルも長寿ゆえの不安があるようだな
エルダも話が暗くならないようにゆるく描かれてるけどビビり症状のひとつにそういうのがあるのかも
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-nes2)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:49:15.26ID:9/x0k5ch0
頼朝くんに召喚された鎌倉エルフが室町や江戸を新参者としていじめる。
でも鎌足くんに召喚された飛鳥エルフがでてきてやっつける。
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6135-OAlk)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:58:45.40ID:fntqxGS60
百合に飢えてるので今日から見始めた
ほのぼのコメディか
間が持たなくて画面に集中出来るのか苦手なタイプかもしれん
と書いとけば少しでも集中出来るのだろうか

徳川家康と約束して神様になった?
現実世界では家康自身が日光東照宮で神様になってるはずだが
その上での話なのかそれともifの世界なのだろうか
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:01:00.40ID:Olh6YLfn0
異世界からエルフが召喚された異世界の日本なんだよね
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb30-aaFR)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:56:26.07ID:ORxPs3S10
そこまで異世界じゃないけどなw
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0d-YREO)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:02:53.63ID:gXYcg2kv0
信玄が領地の税を安くしてたのをたてに江戸幕府にも同じ税制勝ち取ったから地元で信玄は神だったが
明治政府がそれを反故にしたので今もあの地域は薩長はくそ野郎だとおもってる
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb30-aaFR)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:13:30.98ID:ORxPs3S10
確かに。
漏れは元山梨県民だけど、元長州の北海道民の友人はクソ野郎だと思ってる。
一緒に新選組祭りを見に行ったこともあるんだけど
敵方やぞって怒ってたw
そして楽しくお酒を飲みながら行進を見てました。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb30-aaFR)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:27:31.50ID:ORxPs3S10
急展開が過ぎる・・・
0674 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW b1e4-EPqn)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:09:03.26ID:ou8MVtgE0
自分の寿命はすぐ尽きるのに
不老不死の者を召喚するって、考えてみたら凄い責任だよな
自分の組織や子孫もどうなるか、わからんし

神社の祭神に祭り上げるってのは、最適解かもな。日本でしか出来ない事だろうけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab47-juIi)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:39:54.03ID:kWAOeALj0
>>673
ゴンゲムを求める軍勢が権現を祀る場所に押し寄せるって胸熱だよな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 411b-2p88)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:41:39.75ID:Q810Hsgq0
最新話配信されたね
パンニャは使い易いんだろうな
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc7-+VMh)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:02:46.99ID:yx+1/Stf0
前のMGゴンゲムもこんなだったけどもう駿河屋にしかなさそう
https://p-bandai.jp/item/item-1000187415/
0687 警備員[Lv.8(前20)][苗] (ワッチョイW efcf-Ljxj)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:08:42.79ID:MuYEHhno0
d
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc7-+VMh)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:01.83ID:yx+1/Stf0
>>686
>>688
バックパックはちゃんとMk-IIだよ
薙刀を背負ってるから分かりづらいかも知れんけど
https://schizophonic9.com/re8/mg_ieyasu017.jpg

SDゴンゲムもあるにはあったけどこれももう再販しないみたいだし
https://p-bandai.jp/item/item-1000185836/

いっそのことねんどろいどで機動武士ゴンゲムが出ないかな…
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0340-CmJB)
垢版 |
2024/05/16(木) 03:08:20.27ID:3X+s32PR0
>>696
それ言っちゃうかな(泣
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0d-YREO)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:15.65ID:p0dNtaqx0
当時はガンがルとの抱き合わせが常識だったが
ガンダムだけはいつでも買えたな。
連邦側はいつも不人気でジオン側の新商品が出るたびに祭になってた。
映画放映時期だとエルメスが一番売れてた
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e0d-Du0T)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:12:17.03ID:gkqTsufu0
ここにそれを書き込む底意地の悪さw
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0e-Vwde)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:19.87ID:EEnuJDlA0
円盤売上だけでも配信の人気だけでもダメだよ
版権を使ってあらゆる形態の金儲けに応用出来ないと、その作品に価値があるとは見なされない
グッズ販売、食品、服飾品、日用雑貨、興行、ソシャゲとのコラボetcetc...
優良なアニメ作品が有用な商材になれるとは限らんのだ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-9yL1)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:51:19.36ID:LY5NBR5o0
>>721
原作者はあえてそういうの避けてるよな
おっぱいキャラが二人もいるのにその話題をぜったいにしないし
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-UQRA)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:02:20.76ID:JhD3ygs70
江戸時代の都会の人間は俺らで言う所のラテン系でしょっちゅう笑ってる楽天主義ばかりでセックスバンバンする連中だから
覗きも大好き。

明治以後にやたら糞真面目になったの薩長のまじくそのせい
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:46.47ID:9DUiHWoP0
江戸裏エルフとか描いて欲しい
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-MEqr)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:36:26.99ID:Y1kNKvwz0
エルダ様はおねしょたがあうと思う。
何も知らない男の子とキョドリながら触るお姉さんのようなやつがいい!
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07c7-rSZy)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:09:52.00ID:o0XuBJUw0
>>736
エルダ様はおねしょしたに空目した。

本殿の後ろでこっそり布団を干していそう……
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f3-r3BN)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:56:28.62ID:TZdSWHre0
公式のポストで日本ダービーの前にハイラ様の回やってたの思い出した
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c7-PK2I)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:29:58.55ID:RgTpkA2O0
>>742
Aパートが終わった直後に日本ダービーのCMが入って更に草だった
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c125-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:05:01.68ID:Dw7MeLT00
たまには〜 逢いに来て〜
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f177-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:06:46.67ID:zrbiJndj0
良い歌だったな(遠い目
もう東京のホテルなんか泊まれる値段じゃなくなったから行かないだろう
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17c-sYTo)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:40:53.37ID:qni0ZlPY0
>>753
エルダは掲載紙が変わるのも
めんどくさがってたしなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-g8DE)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:07:40.90ID:iKolgdQg0
ネズミ=ビーバー知ってるか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd97-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:16:03.12ID:riUp+spv0
一応作品中に出てるんだが
金沢エルフの土産だったと思う
0781 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c693-O6VC)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:41:19.55ID:Vu+VLiKD0
北陸民だが
昔は、祖父母の家に遊びに行くとよく出てくる
イケてない地場菓子だったのにな
出世したな
今では、マジ美味いって思うようになった
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 214c-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:07:08.65ID:u0u3LlGW0
あんなに量が少なくてそこそこの値段するのに他のスナックが同じように減らして高くなってきたので目立たなくなったな
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb2-BWFn)
垢版 |
2024/06/05(水) 02:19:47.94ID:o7SGCWL40
ガチ金沢生まれのオレは福富屋製菓のCMを観て育った
「強いぞビーバー!福富屋製菓のビーバーですゾ」
マジでソウルフードなんだよな
福富屋製菓がだいぶ前に廃業してしばらくビーバーは無くなったんだが北陸製菓がビーバーの製造販売を引き継いで今にいたる

原作漫画の方には老舗「森八」の長生殿や諸江屋の色とりどりな落雁も出てたな
2期で落雁のくだりも観たいもんだが
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-g8DE)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:14:35.12ID:RFEAv5d30
ぼくは大学を自主休学して
催事をやらない江戸前エルフごっこをしていたよ・・・
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-g8DE)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:29:52.94ID:RFEAv5d30
うん、そう思う。
白いパン部分が分厚いから食いでがあるというか腹持ち良くて満足感はあるかもしれへんけど
それやったら薄皮に具だくさんのファミママンの方が豪華だよ。
しょせんは貧乏人のごちそうが元なんですわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも