トップページアニメ2
700コメント282KB
【歴代一】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ21【優しくない】
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24bb-t3I8)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:18:43.41ID:bzDZbv6r0
親や大人に相談しないとこうなるよって、反面教師な話だとまだマシだったのにね
ビョーゲンズと共存する未来も、一人とウサギの独断で全部無くなってしまった
最後は人間が他の存在に滅ぼされるバッドエンド。使い古されたラストで実に陳腐だ
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9aa-K5o/)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:48:51.28ID:nZKyDsfC0
初代のなぎほのはピーサード倒した時ショックうけてたのに、のどか様はネブソックケダリー消しても何の感情も沸いて無いしシンドイーネの命は自分たちが都合よく利用するために消費するし、むしろ優しいと真逆なのでは?(マジレス)
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fc89-tH2U)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:14:35.26ID:BwAN89UQ0
>>551
ニャミーに申し訳無いが恐怖するガルガルを攻撃する姿は苦しむダルイゼンを攻撃したグレースと重なって見えたな

まあワンダフルとフレンディに止められて引き下がったけどもこれがニャミーではなくグレースだったらどうだったかな
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a27-SR9s)
垢版 |
2024/04/21(日) 12:57:26.57ID:wzQHVHad0
ラテにしたって敵が暴れてるの感知するたびにくしゃみして
体調不良になって弱るのかわいそうだよなあ
しかも体調不良状態になってるはずなのにアスミの変身の
ために走り回るし
ただ単に感知して知らせるだけでいいでしょ
テアティーヌも自分の子供が敵が現れるたびに体調不良になるの
心が痛まないのか
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9670-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 23:32:33.12ID:eJ8JgHZs0
>>549
すごいね、君の理論だと歴代のプリキュアそのものを否定しかねないものだからね
もしラブとイースが拳で語り合わなかったらどうなっていたかが想像できないんだね
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1242-Uocn)
垢版 |
2024/04/22(月) 00:18:34.27ID:ZdlffBeH0
ハピネスの不評の原因の大部分はブルーだけど
こいつは重要キャラではあっても主人公でもなければ
プリキュアでも無いのがまだ救いだった
ヒープリがゴミ化したほぼ全ての原因である
のどかは主人公でありプリキュアってのがほんと致命的
子供向けアニメの主人公が視聴者の子供に
与える影響はでかいからな
クレしんよりよっぽど有害指定した方がいい作品だよ
ヒープリは
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fea1-kdCE)
垢版 |
2024/04/22(月) 01:16:56.12ID:dddRT7U/0
信者がのどか擁護してるのよく見かけるが
終始責任逃れの無理矢理な言い訳とダルイゼンへの責任転嫁しかしてなくて本当にみっともねぇな
助けない理由探しなんかしとる時点で終わってるんだわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fea1-kdCE)
垢版 |
2024/04/22(月) 01:34:03.67ID:dddRT7U/0
東映はナルシストルーやバッタモンダー辺りの
ダルイゼンの時と相当近い状況や言葉選びしてから助けてる描写でも分かる通り
明らかにヒーを反面教師にして反省点も分かってるっぽいが
ヒープリ信者はその意図を汲み取れず言い訳と責任逃れしか出来ないのが末期だな
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1242-Uocn)
垢版 |
2024/04/22(月) 03:09:07.83ID:ZdlffBeH0
そもそもダルイゼンを見捨てることを
のどかに促したラビリンの声優を
ひろプリではダルイゼン以上のクズと言っていい
バッタを救済するキャラに起用したりしてるしな
後作品の主要スタッフ達にも
ヒープリ否定してる人は多いだろう
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-tH2U)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:59:19.21ID:I3qAxfhRr
主人公「え?私達が地球を蝕んでた?これからは変わります😇」(ハイハイ反省してマース🤪)
これが1年の総括。実に空虚。
真理の門まっさらのフラスコの中の小人かな?
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fc89-tH2U)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:09:55.07ID:8JZPZZxB0
>>556
元々ニャミーはまゆを守る為にガルガルを攻撃してただけだからな
グレースは自分を守る、といえば聞こえは良いのかも知れないが結局は我が身可愛さに切り捨てただけ

ダルイゼンを攻撃する前の問いかけもみんなをダルイゼンから守る、という体裁をとるためにしか見えなかったし
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ea-tH2U)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:03:26.14ID:LtW6Y4Vt0
>>558
気に食わない奴を排除したい、何をやってもいい
面倒事を突っ撥ねたい
こういうありふれた欲求の歪みの塊だからね。それを正しく見えるように繕っているのだから子ども達に及ぼす悪影響は多いにある。
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-K5o/)
垢版 |
2024/04/27(土) 22:11:46.09ID:VsTJVLd60
「あなたに言われたくない」
これが奴(のどか)を象徴する言葉よ
あいつ何言われようとこの言葉で
強引に押し通すつもりだろw無理矢理でも
むしろビョーゲンズの方が
「おまえ(環境破壊する人間)に言われたくない」
って言いたいだろうな
少なくともキングは自分の事棚上げしてないしな
プリキュアで主人公が完全におかしくて
敵の言ってることの方が筋通ってると
思ったのなんて初めてかもしれん 桁違いの駄作だなマジで
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8b-ritx)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:57:53.12ID:p8kxQKBZ0
自分に都合の悪いものを睨みを効かせて排除して、他人に変わる事を要求するくせに自分は何も変わらず、都合が悪くなると口先だけの綺麗事で相手を丸め込もうとする。社会にありふれた老害の思考が詰まってるよねこのアニメ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-+hba)
垢版 |
2024/04/28(日) 14:08:23.56ID:jmuB3+qk0
ユキとまゆのメイン話は奴担当なのかよ・・・
ラビリンとのどかのあの胸糞お涙頂戴劇思い出してダメだわ
いつ引退すんのかな?
少なくともプリキュアにはもう関わって欲しくないんだが
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf13-TfPO)
垢版 |
2024/04/28(日) 14:26:13.39ID:teW78+5Q0
ひろプリは男のプリキュアがどうとか関係なくてろくに伏線や積み重ねを
やらず行き当たりばったりだから駄作!みたいなノリの人間を見たけど
ヒープリの方がよっぽど行き当たりばったりじゃないですかね
ダルイゼンを許せなくて体に受け入れられないのはわかるとして、
なんの葛藤もせず無理矢理はがいじめにしてシンドイーネを
ワクチン化したのはどうなんですかね

ソラをヒーローらしくないクズ女みたいに語る人間も見るけど、
ソラは敵キャラのカバトンがものにぶつかりそうなのをみて
危ないと声をあげたりカバトンに大事に書き溜めてきた
手帳を破られた状況でそれに憤るよりも先に女王たちと
離ればなれになったエルに笑顔で「おうちに帰してあげるからね」
と言ったり、ましろを心配するがゆえにヨヨさんに怒鳴ってしまった
ことをヨヨさんに謝ったりしてたし言い過ぎだろ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf13-TfPO)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:45:31.30ID:teW78+5Q0
とある漫画の読者でも優しくまじめな人柄で自分に加害してきた
人間でも敵に捕まってたら放っておかずに助けようとするキャラを
救いようのないドクズみたいに扱って叩くのがいたな
ジャンプ作品とかに湧くそんな性格や顔が悪いわけでもない女キャラを
クソアマ扱いで叩く女オタクもいるし認知が歪んでるやつって結構多い
ましろに対して「こいつは性格悪く見える!気持ち悪い!こいつは
優遇されすぎのメアリースー!」とか言って罵ってるようなコメントも
見たけど優しくて可愛らしくて敵として現れた人物ですらないがしろに
せず救って周囲の人間に好感持たれてる女の子に嫉妬してるだけじゃね?
と思った
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-0xPc)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:38:05.32ID:thUtL2oDr
>>574
前者は時代錯誤のヒロイズムに囚われたままなんでしょうよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8b-ritx)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:49:58.62ID:p8kxQKBZ0
>>571
香村はヒープリの後で、戦隊の方でブラックコンドルの死に様嘲るようにギャグとして組み込んだからね。
敵キャラに飽き足らずとうとう過去ヒーローの尊厳破壊までやりやがって本当に許せねぇわ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-+hba)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:16:08.92ID:jmuB3+qk0
女特有の被害妄想というか何というか・・・
女神ってのはそれ以前のプリキュアで
敵すら助ける姿を見てそう形容したってだけで
別に女神を強制してわけでもないのに
勝手にヒープリスタッフの誰かさんが
そう思い込んでるだけだよな
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-GyO9)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:04:52.56ID:jFVA6E/xd
ハリネズミ相手の強引な戦い方みてアンチさん涙目だったね。
のどかだったら悟の警戒してる時に針を出すとのアドバイスを聞いて、大丈夫と針の端っこを掴んで落ち着かせただろうな。
もう少しわんぷりチームにも頑張って欲しい。
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb1-0xPc)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:26:54.89ID:SBRStiLu0
>>581
のどかが敵を落ち着かせようとしたシーンが一度でもあったか?

そもそものどかに限らずヒープリ組全員敵を落ち着かせようとはしない
生まれたての奴(ケダリー)だろうが被害者ガルガル変化したかも知れない敵(ネブソック)だろうが躊躇無く殲滅させるのがヒープリ組の特徴
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:08:09.49ID:93SPqWnr0
>>581
グレース「敵・・・!殺す!!うがー!!」

って突っ込むだけだろあいつはw
脳たりんバーサーカーなんだからwww

アンチスレに来るの週一回で1レスとか
大分パワーダウンしてんなwもっと頑張れよwww
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df60-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:55:02.38ID:aRB4beJb0NIKU
なんか敵幹部の最低の死に様にするために脚本するため、脚本が崩壊している気がする。
特にシンドイーネ関連。
あいついても役に立たないじゃん。
なんでキングビョーゲン即、吸収しなかったの。
一応、いれば雑用係として便利だかっらってことらしいが、
理由として薄くしかない?
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 877b-z4uJ)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:56:41.47ID:qb0c9Mrn0NIKU
シンドイーネが望んでる事やったら尊厳破壊にならないからね
自業自得つもりなのか知らんけど三幹部が特に嫌がる方法取って退場させてる
シンドイーネはキングビョーゲンの役に立つ事を望んでるから
その逆のキングビョーゲンを倒すのに利用されて退場
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 877b-z4uJ)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:22:39.08ID:qb0c9Mrn0NIKU
送信ミスったわ

続き
ダルイゼンは自我を保ったままでの生存を望んでいるから
その自我をとことん否定してからキングに吸収されて自我は残らず退場

グアイワルは下克上して王に君臨するのを望んでるから王になったと思ったら残念キングの罠でしたーで退場
って感じに悉く尊厳破壊してから退場させてるグロテスクさ
因果応報のつもりで書いたのかもしれんが釣り合い取れてないし子供番組でやる様な内容じゃない
書いてる人相当性格悪いなって思ったよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bf06-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:38:06.98ID:93SPqWnr0NIKU
しかも直前にプリキュア三人で
「ビョーゲンズとこれ以上戦わないで済む方法」
みたいな議論して和解ルートへの
舵取りかと思わせといてあれだからな
確かに意地が悪い
とは言ってもそもそもあいつらあんな議論しても
ビョーゲンズ本人にはほとんどそんな話してないけどな
まさに机上の空論
信者達の脳内だとなぜか何度も対話したことになってるが
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:03:19.48ID:fQoPnIT2H
>>593
おお〜
ひろプリのファンとしてはうれしいなぁ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:07:40.54ID:fQoPnIT2H
トロプリはヒーよりも再生数が少ないみたいだけどだからと言って不人気作でもないっていうね(むしろくるるんを中心に現在でも連日ファンアートが描かれているから人気は高いほうだと思う)
ハピもファンを中心に再評価の動きがあるみたいだし
やはりヒープリは作風の重さとかで見たくない人が多いんだろうな
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5a-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:59:43.59ID:HRRdauQX0
>>596
不思議アイテムでもなんでも良いからビョーゲンズが環境を蝕むのを抑えられたまま生きていけるようにすれば最後の主人公様の「これからは変わります」という類の発言にも説得力が生まれたものを...
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5a-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:02:32.28ID:HRRdauQX0
>>579
おい...なんで変わるどころか拗らせてる...!?
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bb-Ufki)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:43:19.58ID:Obi+j7390
>>596
それが、人間の価値でも無いところがポイント
怪しげなアニマルに洗脳された一少女兵の、うすっぺらな価値観に過ぎない

大人になって洗脳が解けても、後悔するのは嫌なので、自分を騙し続けるんだと思うけどね
この作品に大人エンドが無いのはそのせいです
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b0-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:46:36.90ID:t7HpGB950
デパのここねとらんはひなたと同じ発達障害持ちのキャラだけど
ひなたと違って人気があるのはひなたみたく
ただウジウジしてるだけじゃなくて
自分に出来ることを探して必死に努力してるからだよね
ヒープリのテーマは「生きる」らしいけど
ひなたなんかより、ここねとらんの方がちゃんと生きてる
2人とも障害に理解のある教師に当たったら
確実に特別支援学級送りにされるレベルで障害が重いにも関わらず
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-TfPO)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:19:28.67ID:uN/s4HCh0
障害うんぬんの話はどうも好きじゃないがここねとらんが
悩みながらも支えられながらでも自分にできることを模索
して奮闘しているキャラだというのはまあわかる
ゆいだってそんな2人のいいところを認めて2人を
支えたし2人に支えられるネタも描かれた
ここねのパートナー妖精のパムパムだってここねはもちろんゆいの
ことも気遣った

後、キュアフローラことはるかがプリンセスになろうと
するようになったのは花のプリンセスの絵本を昔読んで
素敵だと思い、なおかつ自分の憧れをゆうきにバカにされて
辛かった中でカナタが励ましてくれたからという感じだったが、
のどかも入院中に助けて支えてくれた医者や看護師たちとの
絡み増やして「支えてくれたみんなみたいに自分もまわりを
支えたいと考えるようになったネタでももっと色濃く描いて
よかったかも?ラビリン一派と出会う前から医療従事者と
して働くことを望んで応急処置とかの医学絡みの勉強してたり
するとか、そんなキャラ付けもありだったかも
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-1Vrm)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:36:51.99ID:ksnyAIEed
はるかはそのカナタに(記憶喪失だったとはいえ)夢を否定されても「過去の自分が夢見てくれたおかげでたくさんの素敵な出会いに恵まれた」「楽しいことを経験できた」って気付くところまで到達して「こういう積み重ねに説得力を持たせられるのは長期アニメならではだよなあ」と唸らされたものだがヒープリはほんとそういうの皆無だったな
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa9-ritx)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:37:58.31ID:HRRdauQX0
>>604
最終回で指摘された事に対して、中身の無い聞こえのいい返事で誤魔化す。これが一年の総括だからね。
フラスコの中の小人の生き様バリに空虚
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa9-ritx)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:16:55.28ID:HRRdauQX0
後者(のどか)の本質は花と云うよりはハナカマキリ
花に似た虫だな
しかしおしゃぬいを作って、ダルイゼンが傷だらけのところをネチネチ見せておいて、対話していたなどと嘘までついて、何故監督が観衆を睨み付ける気になれるのか...?
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0730-iA3w)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:36:57.26ID:cIjhpvMG0
>>605
その辺の価値観の違う相手との交流はサボロー回でやったし、へびつかい座の意見も聞いて納得して和解したしね
ビョーゲンズとどこまですり合わせできるかはわからないけど、最後まで和解の道は探したと思うよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaf-0xPc)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:42:55.55ID:y44A2GW50
>>607
はるかものどかも初期の敵と因縁があったしどちらも最後まで改心の余地の無い敵のままだったという共通点があるが決定的に違うのが「宿敵の最期」

はるかの敵=クローズは失敗続きで追い詰められた末、はるか達に最期の戦いを挑んで浄化されて最期を迎える
のどかの敵=ダルイゼンはキングビョーゲンの餌になりそうになりボロボロの姿でのどかに助けを求められるも拒絶され、苦しみながらフルボッコにされて浄化されかけるも浄化しきれずキングビョーゲンに見つかり吸収されてそのまま自我を無くし消滅

クローズは処刑されかけるもディスピアに最期の戦いを嘆願してそれを認めたディスピアによって最期の戦いの舞台を用意されてはるか達との最終決戦を行い、当時まるで劇場版の決戦を観てるような戦いだったと高い評価を得たのに対し、ダルイゼンはのどかに拒絶され下水道の中でメガパーツを大量に投与して暴走状態に陥り、苦しみながら救いを求めるも完全に見捨てられ苦しむダルイゼンを凄まじい殺気と怒号で仲間と共に集団リンチを仕掛けて最終的に消滅に追い込んだ結果その後のプリキュアにおいても敵幹部の決戦になる度にダルイゼンの件が浮上して炎上しがちになるほどの深い傷を残す事になった

さらに言えばクローズは最期の決戦が高評価だった事により結果的に復活が決まり、チンピラから腹心、最後には真のラスボスにまで出世している

はるかとのどかもそうだがクローズとダルイゼンもどこでこんなに差がついたのか
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 668d-eqj7)
垢版 |
2024/05/05(日) 14:34:48.00ID:LdHoF5I900505
もしひろプリのライターが香村だったらましろとソラが
「お前は今までひどいことしてきたから助けない」みたいな
態度とってバッタモンダー見捨てたのかな
その上バッタモンダーはスキアヘッドもといダークヘッドに
取り込まれるとか…
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ea65-JXCL)
垢版 |
2024/05/05(日) 15:05:17.33ID:JWfWxbN900505
>>616
正直バッタモンダーはシャララ隊長をランボーグにした件もあって本編でもその結末を覚悟してたからな
香村ならどうするかは考えるまでもないか

ましろもヒープリの時のセリフそのまま言えば良いだけだから中の人は楽できただろうな
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0beb-XItq)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:32.38ID:fJ/CvXk50
ドキは別世界を既に制圧した二人の幹部が三幹部のトップに消されたがな
せっかく強かったのだが

これではダルイゼンが地球以外の星を既に蝕んでいたとしてもグレースらに完膚なきまでに打ちのめされるが目に見えている
だからダルイゼン不遇は変わらない
プリキュアイズムが問題
「プリキュアはあきらめない」「全員プリキュア」などなど
これらが暴走すると最悪リアル世の中が騒ぐほどアホらしい作品になる
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661e-eqj7)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:40:25.88ID:Yb+KF7QA0
ツバサはヨヨさんに「空を飛びたくて航空力学を勉強してきたのに
プリキュアになって空を飛べるようになったことでそれが無駄に
なってしまうんじゃと不安です。これから自分はどうすれば?」
みたいな相談をして、その末にヨヨさんによってみんなで出かける
ことになった先で今まで学んだことを活かして天気を予測してみんなを
雨から守ったり、戦いの中で空高く舞い上がって「プリキュアの力だけ
じゃここまでこれなかった。勉強は無駄じゃなかった」と嬉しくなって
たりしたし、本人も言ってたようにそういう軌跡が後にスカイランドの
賢者という進路に繋がったんだよな

ヒープリってこういう積み重ねちゃんと描けてるところそんなあったっけ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7383-BF6T)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:59:36.59ID:S1h/044v0
ヒープリメンバーがアンダーグ帝国と対峙したとして、ましろみたいに
カイゼリンを「あなたも私たちと同じ」と言ったり、ソラみたいに
「友達になりませんか?」とカイゼリン相手に手をのばせたのだろうか
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7383-BF6T)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:22.48ID:t2SHbpJ30
東京喰種で家族が事故死して絶望していた女性がそんな自分の支えになって
いた彼氏が実は喰種という人肉を食べて生きる生物だと発覚しても見離さず
受け入れていた、みたいな話があったけど、その時女性が「私がもし喰種なら
人を殺して食べていたと思う。私はたまたま人間に生まれただけで綺麗に
生きることが許されている」と言っていたな
鬼滅の刃でも自分と同じく妹を持つ兄で人食い鬼の1人である妓夫太郎に炭治郎
が自分を重ねて「自分も巡り合わせが違えば鬼になっていたかも」と思考を
巡らせた上で妓夫太郎を殺していた

ヒープリたちは自分がビョーゲンズとして生まれていたら、もし人間として誕生
しなかったら、という思考を巡らせて葛藤することはあるのだろうか
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7383-BF6T)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:03:39.12ID:+qX/zisV0
ツバサのことをまるであのキャラがよっぽど外道なことしたかのように
執拗に呪詛吐いて罵るやつら多すぎて怖いわ

もし仮にゆりとつぼみ、拓海とゆいがダルイゼンやシンドイーネの
扱いを見たらどう思うことやら…
どっちのコンビも片方が復讐心で戦おうとしたのを片方が心配して止めたよね
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-aesm)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:23:15.59ID:w96YfcT20
クレしんとコラボしたのがヒープリだったらしんのすけの前で命乞いする敵を見捨てただろうか?って考えた

少なくともぶりぶりざえもん(ブタのガルガル)はヒープリ組に半殺しにされてたな
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e9-RWt2)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:27.73ID:Aep1wCpy0
ひろがるスカイでの、ましろがキュアマジェスティとして戦えるようになった
エルちゃんについて「エルちゃんが心配」「本当に戦わせていいんだろうか」
と心配して葛藤して、最終的に大切な友達であるましろが傷つくのを
嫌がって1人でアンダーグ側に立ち向かおうとしたソラにましろが言った
「あなたが心配だよ助けたいよ。これって一緒に戦う理由にならないかな」
をエルちゃんが返してきて腹括って一緒に戦う覚悟を決めてマジェスティ
クルニクルンを発動したエピソードが好きなんだけどさ

のどかたちは敵を感知するたびに体調不良になってしまうラテを「このまま
じゃかわいそう、なんとか体調不良防げないかな」と対策しようとしたり
しなかったのだろうか?
アースとか、体調不良なのに自分の変身に付き合わなきゃいけないラテに
対して負い目はなかったのだろうか
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-dUlm)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:12.80ID:0kvd7YGk0
ひろプリは最終決戦でもマジェスティがシャララ隊長の「立ち止まるなヒーローガール」を引用してたりとか積み重ねを活かしたセルフオマージュが熱かったよな
ヒープリはそういうのあったっけ?
シンドイーネをワクチンとして利用する作戦の時にアースが「心も身体も~」って言ってたくらい?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:06:19.38ID:Nnntq25k0
命の尊さをテーマにしたような作品で
命乞いする奴をフルボッコにして殺し
他の幹部連中も容赦なく皆殺しにして
主人公達が
「生きてくって感じー(^^♪」
で締める作品
もはや後世に語り継ぐべきレベルの
奇想天外摩訶不思議アドベンチャー
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:48:05.48ID:o3crDjXe0
傭兵プリキュアの悪いところが全部出たような作品だったね
アニマルが信用に値するか、全く疑ってないところが笑える

スタープリンセスを疑い、戦ってる相手にも正義があると示した、前作スタプリ
続く作品がこれじゃなぁ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f61-WeEm)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:42:23.67ID:Ui1mXJdx0
なんかやたらと色んな所でコロナ云々で擁護する奴いたしコロナなんか関係なくこんなもんだろってコメントに突っかかってくる奴いたし違和感あったんだよな
ヒー信があちこちで出しゃばってただけだったんだなwww
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f61-WeEm)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:45:53.81ID:Ui1mXJdx0
しかも「ここまでそれぞれの色と性格がイメージ通りのヒープリって近年じゃ珍しいよな」とかほざいてる奴もチラホラいて笑う
元々ピンクが元気系で黄色がおっとり系だったのにこいつら何言ってんだ?
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f17-WeEm)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:10:01.37ID:j5ef7fi60
キュアグレースが人気っつったって人気キャラなんて大体のシリーズに1人以上はいるしその上で作品人気ある作品も多いのにな
主人公が人気ってだけで後は大したことない雑魚なのになんでキチガイヒー信ってあそこまでイキれるのやらw
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-/InY)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:25:46.47ID:67WOkHAV0
ダルイゼンはいっそ鬼滅の無惨や呪術廻戦の真人みたいにのどかの家族や
のどかと仲良くなった人(呪術の順平みたいな感じ)を殺したり、もしくは
死んでもおかしくないくらいの危害を加えたりしてればもっと「お前(ダルイゼン)
なんか助けるものか」みたいな展開に説得力がでたかも
まあのどかたちを心配する担任教師が息子をかばおうとしてモンスターの材料にされた
話はあったしあれは結構えぐいけどさ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-/InY)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:10:06.45ID:HTbJLCLn0
ジャンプの約束のネバーランドで主人公のエマが仲間の命を奪った人物に
「許さない」と主張しながらも「私もお前も立場や生い立ちが違えば
どうなったかわからない」と言って共存しようとしてたな
結果的に相手は自殺してしまったが…
のどかたちもビョーゲンズ側にこんな姿勢見せてたらなあと思わなくもない
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bb-Av8/)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:23:40.17ID:2REW6zQL0
神を気取ったアニマル共が、気に入らない種族を粛清する話だから、
傭兵プリキュア個人の思いなんて関係ないよね

まあ、プリキュア側の人選に問題があるっちゃーその通りなんだが、
選ぶのもアニマル側という、まさに邪悪さ全開
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba0-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:04:33.55ID:wZIm09Al0
誰かを殺したわけでもない
生存本能に従って行動してただけの
奴があそこまで酷い末路を「因果応報」と称されて
辿らされたことに違和感しか感じない なんなのこの作品
そんなんだったら世の中同じような報いを受けなきゃ
いけない生物ばっかだわ
それとも
「主人公様に不快感を与えたものは問答無用で悪」
とでも言うつもりか?
どういう育ち方をしたらこんな倫理観のバグった
作品を大真面目に作るような人間になるんだろうな
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:01:14.54ID:1OcAKhMmd
わんぷりのまゆがユキによっていろは達から遠ざけられる展開、のどかがラビリンに「助けなくてもいい」と言われた展開に重なって見える

まゆがのどかみたいに流されたままにならなければいいが…
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe30-zasO)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:02:11.39ID:tzyOPaqU0
マリちゃんことローズマリーみたいな性格の大人がのどかたちのそばに
いたとして、ダルイゼンたちの扱いについてどんなこというのかな
あまねに言ったように、「許せなくてもいいけどその感情に振り回される
なよ。大事なものを失うかもしれないぞ」とか言ったかな
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9e-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 05:04:53.86ID:HQFjgjD50
>>686
でっち上げとか捏造はお前ら信者の専売特許だろw
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d9bb-l7CW)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:21:00.56ID:+uh5Oq5N00606
企画、玩具、プリキュア全体から見ても、あらゆる角度から見ても、
褒めるところが無いというクズ作品だからね
しかも後の作品への悪い影響はしっかり残した害悪ですらある
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW d644-+OBw)
垢版 |
2024/06/06(木) 14:21:25.18ID:/gRJoYAh00606
前に数字スレに>>649に似た画像貼られて「dアニなんて使ってるのおっさんだけ」とかレスしてた奴いたけどあれ多分ヒー信だったんだろうな
そら自分の好きな作品がワーストクラスなんて認めたくないわなwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bb-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:08:39.07ID:+LxfHpBh0
>>695
東日本大震災を踏まえてスイプリは路線変更(?)したのに何故この作品はコロナがあっても方針転換しなかったのだろうか・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bb-l7CW)
垢版 |
2024/06/07(金) 08:30:12.85ID:QCim1jGy0
企画からなんちゃって医療ものは明らかだったので、
もともと逃げ道は用意してあって、
環境汚染をメインにするか、医療をメインにするか

分岐点はアース登場のあたり
ヒーリングガーデンも一度は行けたと思う

環境汚染対策をメインに置いたら、ラスボスは明らかに人間になるので、
ダル惨殺最優先のため医療メインを選んだんじゃないかな

結果大失敗w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況