X



トップページアニメ2
1002コメント331KB

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #20【収容区】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 08:02:09.29ID:bfxEr8jd0
◇TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season 完結編(後編)11月4日(土)24時よりNHK総合にてスペシャル放送決定!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:57:35.63ID:kJFJdx1x0
んなこたない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 18:11:47.82ID:Nv4iCj570
洗剤と掃除用具のくだりは下らなくてワロタw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 21:02:09.95ID:xFO8JB7D0
リヴァイの声、マジで激変してるけど大丈夫?
最終回で一番泣ける台詞あるのにいける?
もしかして何かの病気?後遺症?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 23:41:57.14ID:zsItRTmH0
キ‌‌‌‌‌ュ‌‌‌‌‌ル‌‌‌‌‌‌ル役は石‌‌‌‌‌川‌‌‌由‌‌‌‌‌‌‌‌依で適任だったと思うよ

だってファンが居ないから
誰も石‌‌川‌由‌依が晒し者のネットの玩具にさせられた事に文句言わないんだもん


ガチで石‌‌‌‌‌川‌‌‌‌‌由‌‌‌‌依なんかよりもみあげの方がまだ話題にされてるんじゃないかってくらい
この声優は全く話題にもされないし人気も無いし
その辺に転がってる石ころの方がマシなレベル
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 23:47:09.34ID:fGzeF0TT0
ミ‌‌‌カ‌‌‌サや2‌Bやヴ‌ァ‌イ‌オ‌‌レ‌ッ‌トが人気なんじゃなくて‌
石‌‌‌川‌‌‌由‌‌‌依の出演作でまともな役がミ‌‌‌‌カ‌‌‌サや2‌‌‌Bしかないだけなのに
ミ‌‌‌カ‌‌‌‌‌サが人気!石‌‌‌川‌‌‌‌由‌‌‌‌依は人気声優!!って勘違いしてる石‌‌‌‌川の事務所ヤバいよな

そのミ‌‌‌‌‌カ‌‌‌‌‌‌‌サだって人気で話題になってたのは1期放送時の2013年だけだろ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 23:47:54.78ID:j1b5b61e0
サウナと洗剤と掃除用具はやっぱりワロタ
しれーっと真面目に不真面目が紛れ込んでるのが好きなんだよな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:14:25.09ID:wAuoUPBQ0
石‌‌‌川‌‌‌‌由‌‌‌‌依は、け‌‌‌も‌‌の‌‌フ‌‌レ‌‌ン‌‌ズ‌‌2で
倫理観崩壊した人間のクズ主人公演じさせられた所為で本当に数少ないファンすら居なくなってしまった

20代の頃はアイドル声優としても全然人気出なかったし、今も実力派声優名乗るにも
クズ主人公のイメージで覇権アニメに出演させてもらえない

2013年にミカサ役貰った時にまともな声優事務所に移っとけば
今頃アイドル人気も実力派声優としての人気もあっただろうにな

け‌‌‌も‌‌‌フ‌‌‌‌レ2のサイコパス主人公役のイメージが強すぎてどのアニメのオーディションにも受からなくなっちゃった

11月5日の進撃最終回のミカサ演じたら石‌‌‌‌‌川‌‌‌‌‌由‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌依は事実上声優引退だね
10年間声優活動お疲れ様っした
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:31:23.65ID:HTYZf9QL0
>>262
俺はけ‌‌‌‌も‌‌‌‌フ‌‌‌‌レ‌‌‌2未視聴だから
石‌‌川‌さ‌んが演じた倫理観崩壊した忌み嫌われ役のサイコパス主人公ってのが何なのかはわからんが(そんなの演じた程度で声‌優引退に追い込まれるほどかよって感じだけど)
それはそれとしてミ‌‌‌カ‌‌サで始まってミ‌‌カ‌‌‌サで終わるって声‌‌優人生としては美しいんじゃね?
俺は石‌‌‌川‌‌‌‌さ‌‌‌‌んのミ‌‌カ‌‌‌サの演技結構好きだったけどな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:39:41.32ID:COpAjA9/0
石川由依は今年だけでも

「聖女の魔力は万能です」2期
「氷属性男子とクールな同僚女子」
「デキる猫は今日も憂鬱」
「聖剣学院の魔剣使い」

で主役を演じてるんで凄い
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 11:24:57.64ID:a9t8LmNC0
リヴァイの声、最終回だけあれだったら嫌だなw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 12:21:47.82ID:E5I/z2n/0
諫山が梶に脚本依頼したの醒めるわ
原作は原作、アニメはアニメなんだろうがあれだけの傑作の主人公を他人に委ねるなよな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 12:47:16.54ID:B9WdKd5K0
>>273
諫山先生は梶さんの演技を聞いてエレンはこういうキャラだって実感がわいたみたいなことも言ってるし、ある意味原作もその影響を受けてると言っていいて考えたら別にいいんじゃ。実際問題なかったし。
今回のアニメも然り、調整が入ると考えたら、改訂版でいいと個人的には思う。
(WITならまだしも、基本原作準拠なFinalに大きな調整入ったら先生の相談を受けてだろうし)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 04:24:31.04ID:8WOBTqvM0
取り入った素人に実写の脚本やらせて結果惨敗
意見しましたとか言ってた梶にもやらせちゃったのか、としか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 05:35:18.20ID:U2Lg96cO0
英雄を見るたびに感じる違和感なんだけど、
エレンが超大型のうなじを一回斬りつけてベルトルト引きずり出したのって変じゃない?
おおよその場所はわかってると言っても超大型の大きさだよ
それにリヴァイは獣のうなじからジーク出すのに無数の太刀を浴びせていたでしょ
腕力も技術も劣るエレン(討伐数1)が一回斬りつけてベルトルト(192p81kg)の両手両足を切断するって
どう考えても無理じゃない?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 06:33:12.57ID:14gB+XX40
全力で抵抗するジークを物理的に抵抗できなくなるまで切り刻んだリヴァイとアルミンに夢中で背面は無防備のところを不意打ちするエレンでは状況が全然違う
それでも超大型の広い頸から正確に見つけられたのは運要素あったと思うけど
ベルトルさんだと頸開けられた後も状況飲み込む前に接続部分の四肢切られた事にそこまで違和感ないかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 07:48:00.95ID:zqgG/jEz0
あのブレードの薄さで骨まで断てるってのがいつも気になるけど
気にしないことにしてる漫画だから
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 08:49:03.22ID:kbXZSk1T0
原作既読スレなんだから原作と比べたらいいだろ
エレンは数太刀あびせてるよWIT演出の問題じゃん
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 08:51:40.74ID:U2Lg96cO0
私は気にする、いくら漫画アニメといっても進撃はギャグ漫画じゃないし
英雄回のようなシリアス展開の最重要場面であんな状況的に不可能なことやられると感動の潮が引く
エレンがあのときやった一連の動きはリヴァイかマーレ編以降のミカサじゃないと厳しい
15歳のエレンは設定上コニーやジャンと大差ない兵士
いくら親友アルミンが命を捧げて繋げた望みでも、出来ないことは出来ないという理詰めの漫画のはず
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 09:06:50.84ID:U2Lg96cO0
15歳エレンの実力だと超大型のうなじからベルトルトを引きずり出して四肢切断するのに
5〜10分はかかる、ベルトルトも死に物狂いで抵抗するだろうし生きたまま捕獲するのは至難の業
ベルトルトは巨人化で疲弊してるだろうけど、
2回硬質化して1回は鎧と戦ってるエレンのほうがもっと体力残ってない
へろへろ状態でドーパミンだけは出まくってるブレードを装備した並の兵士エレンと
ちょっとお疲れモードで丸腰の接近戦に強いベルトルト、これはなかなかいい勝負
肉の壁を挟んでの死闘なので一瞬で決着がついたのは納得できない
エレンとベルトルトの泥仕合をやるべきだったのでは?幼少期の回想を次回に回せば何とか入った
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 10:09:03.16ID:U2Lg96cO0
WITは全体的によくやってたと思うけどあの最重要場面を
主人公パワー&梶の雄たけびでヨシ!としたのはじゃっかん現場猫だった気が
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 13:13:19.27ID:xZAgzEpT0
あと10日で全てが終わるんやな...
長かった...
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 13:34:48.89ID:cKNx5DE/0
物語は終わりだけど最後に何かあっと驚くような前代未聞的な事をやってくるかもしれん
それで伝説になればいいな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 13:56:27.79ID:U2Lg96cO0
NHKのエレンイェーガースペシャル録画して最初のほう見たけど
ノリが寒いし世界観を汚されたように感じたので途中で見るのやめた
NHKが進撃の巨人をギャグに落とし込んで、作品の持つ普遍性を亡き者にしようと試みた気がする
マガトと言った「同じ民族というだけで過去の罪を着せられる事は間違っている」という歴史観や
ガビの言った「悪魔なんていなかった」がよっぽどムカついたんだろうね
NHKは上層部に特定アジア御出身のお偉いさんがたくさんいるので
日本国に戦争の罪を永遠に着せておきたい人たちからしたらとんでもない有害アニメなんだろうな
中国韓国北朝鮮の国定教科書には日本人は悪魔だと強調してるだろうしね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 14:10:17.30ID:U2Lg96cO0
進撃のコメディ要素は漬物のような箸休めであって
番組ひとつ丸々笑えないギャグの連続はきつ過ぎる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 14:17:59.35ID:U2Lg96cO0
あの番組はおそらくNHKの企画だと思う、それに講談社が「やってもいいよ」と許可出して
梶くんも政治的意図には全く気付かず、気づいても一声優なので拒否できるはずもなく放送された
進撃の巨人の世界観を嘲笑う意図で制作された番組なので進撃ファンは誰一人楽しめず話題にもならず無視された
NHKはほんとうにどうしようもない特アと電通の犬
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 14:37:12.11ID:dMSoN1qO0
原作本来の笑いはああいう露骨すぎるものではなかったはず
というのは俺も思うし寒いんだけど
進撃は作者自身がああいうのも喜んで受け入れてる節があるからしょうがないかなと思う
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 14:56:13.07ID:U2Lg96cO0
私の贅言より受信料のほうを早急にどうにかしないとね、あれこそ「贅」だよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 15:07:16.24ID:U2Lg96cO0
日本全国5000万世帯から一世紀近くも高い料金徴収して、何十兆円も貯め込んで
使い道ないから日本下げしつつ反日国家にバラまいて、あんな無駄な組織もないよ
日本人は生活苦なら真っ先にNHKに毎月引かれてる受信料をカットするべき
NHKは日本人の敵だからこれ以上お金を仕送りするのは本当にだめ
番組内容考えても月200円以下の価値しかない、反日的な番組もやめようとしない
歴史観が中国と韓国のものなんだよ、NHKは
日本国民はいい加減に目を覚まさないと、NHKは日本国民に寄生してる有害組織なんだよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 15:10:52.04ID:U2Lg96cO0
NHKなんて日本人には全く以って不要な金食い虫なのに、必要なものだと洗脳されてて誰もおかしいと思わない
敵に毎月2000円も、死ぬまで払い続けるシステムをおかしいと思わないのは洗脳以外のなにものでもない
そんな価値はないのに、20円でも契約したくないわ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 15:30:52.32ID:1g8u+xjq0
>>302
このタイミングで先行配信用のリンク、ジャケット漏れてるからもう多分じゃなくて確定
これがなければただ単にタイミング合わせて書き下ろしたイメージソングの可能性もあったが
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 16:37:13.72ID:xZAgzEpT0
エンディングは純粋に澤野弘之の曲でいいわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 16:44:34.00ID:mVysoYSq0
ホントそれよ!
シーズン3part2のED曲みたいなやつだといつまでも余韻にひたれて最高なんだけどな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 18:00:17.34ID:DYU2RcCb0
S3P2ED曲はアメリカのフィギュア選手がプログラムに使ってて、割と良かった記憶c
今年は三浦佳生選手がフリーで進撃使ってる
海外でウケるのでは
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 21:10:54.07ID:U2Lg96cO0
地声めっちゃおばさんでびっくり
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 21:53:51.13ID:ikTlVe8M0
>>313
長いわ10分でまとめてくれ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 00:00:42.56ID:6nS6XGpk0
さすがにエレンに対してありがとうは改変されるだろうな
ハマス擁護にも捉えられかねないし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 00:15:21.84ID:6nS6XGpk0
>>292
現実の歴史問題をなぞったような話にしたら思いの外海外でガチの論争になっちゃって、
それを見た諫山がビビって「こんなんただのフィクションですやんw(汗)」って最終回以降おちゃらけてる感じだからな。これは諫山の意向でもあると思うわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 01:28:56.87ID:pvEALXqW0
時代と重なり過ぎてるからね
ウクライナだけでそうなのにオマケにイスラエルまで
だからこそ進撃は凄いのだし期待もされてるのに
そういう受容に対して逃げ腰なのは何だかな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 02:39:40.76ID:MpoLJNgt0
アフターパーティーの特別番組(宣伝切り抜きの1部)で梶さんが印象に残った話の時に『最終話は心が傷んでたところにさらに塩を塗られた感じでしたけど…』って言ってたからもしかしたら漫画と印象違うんじゃないかとおもう。
原作どおりの最終話だったら、上みたいな表現にはならんくないか?(人それぞれ感じ方が違うとはいえ)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 03:06:55.89ID:MpoLJNgt0
先生はエレンの状況を当たり前に全てわかって「さすがにキツすぎるんで、これぐらいは許したって」って最終話のあのバランスになったけど、おそらく「エレンの人生的な構造(カルラのくだり)」とかが読者側にあまり伝わっとらん気がする。
説明臭くない必要最低限な作風がここに来てあだになったというか、読者の読解力を見誤ったと思う。有り得んぐらい低い人もいるし
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 08:27:21.17ID:xqrLrqW10
ミ‌‌‌‌カ‌‌‌‌‌サ役の声‌‌‌‌‌優の石‌‌‌‌‌川‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌由‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌依さ‌‌んに殺‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌害‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌予‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌告して
逮‌捕された犯‌人(NHKの全国ニュースで報道)のも‌‌み‌‌あ‌‌げがヤバい

髪の毛切れよw
石‌‌‌‌‌川‌‌由‌‌依が演じたキャラのグッズを買う金はあるのに理髪店に行く金は無いんかw
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 09:46:05.55ID:j+dundxI0
最近進撃の巨人を初めて見て疑問があるんだけど、マーレの始祖奪還計画って結局何がしたかったの?
仮に始祖奪還できても王家の血がないからまともに使えないよね?
ジークが王家の血を引いていることをマーレは把握してないし、どうするつもりだったの?
パラディ島の地下資源が欲しい。無垢の巨人が邪魔。始祖の巨人の力でどうにかしようってできないよね?
周辺国に対する抑止力?使えもしない地ならしで??
マーレが始祖奪還に成功してたとしてもマーレが生き残れる道が見えないんだけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 09:49:52.00ID:MpoLJNgt0
>>330
いやでもそこまで傷つくことかな。
しかも本誌でおってて、単行本もとっくに読み終わってて。
アフレコのときの話(企画)をしてたから、アニメでなんか変わったのかなと思ったんだな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 09:56:10.31ID:aLNhkr0W0
声優はアニメイト初見の人をガッカリさせないようにも話さなきゃならんの頭から抜けてない?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:25:41.48ID:j+dundxI0
>>336
調べたら
ジークの能力についてコルトが王家の血を引いてる訳では無いのに云々言っていたのと、アニメではカットされた描写でヴィリーが宣戦布告で説明してるらしいからマーレは知ってると思う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:29:24.26ID:j+dundxI0
>>336
仮に知らなかったとしても始祖奪還に成功した後でマーレは始祖の力を使えないで途方にくれるだけだと思うんだけど。。。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 12:50:02.01ID:ynn4MVKG0
>>343
もし奪還に成功していたら、まぁそうだろうねぇ

そもそも子供だけでマーレに特攻させて進捗確認もろくにしないとかね、マーレ上層部は無能集団だし…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 13:05:55.33ID:mr8tUGn00
>>321
アルミンの台詞か
あの「ありがとう」を「大量殺戮してくれてありがとう」って解釈した読者がいたらしいからな
俺はアレを「汚れ役をかぶってくれてありがとう」って解釈したが
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 13:14:40.55ID:0s7EfZiK0
始祖の力そのものというより巨人の力を全て手に入れたという抑止力とパラディ島の資源が必要なんだろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 16:46:36.98ID:gFSayJvC0
>>328
石‌‌‌川脅‌‌‌迫した犯‌‌‌人元々も‌み‌あ‌‌げが伸びやすい体質なのかわざと伸ばしてるのかどっちなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況